goo blog サービス終了のお知らせ 

男の呟き

2016-12-23 10:29:27 | 日記
複数の友達と何かについて打ち合わせなんかする時は
昔はメールでした。

一斉送信を使って
全員に返信したり
特定の人にだけ送信したり

それがLINEが普及して
私は乗り遅れ
お前がLINEにすれば便利なんだよと
少し前までよく言われてました。

昨年、LINEを導入すると
友達はグループLINEを作り
帰省する時や、災害が起きた時の安否確認…くだらない打ち合わせなどに活用しています。

最近は1人だけLINEを入れていない友達のためにメッセンジャーなるアプリでのやりとりに変わり
こちらは誰が既読しているのかもわかるんですねぇ。

秋に台風が上陸した時は
そっち、ニュースでヤバイって見たけど大丈夫?
◯◯の実家のほーは?
こっちは大丈夫だよ
などと大活躍でした。

そしてつい最近
違う友達のグループも飲み会の日程のやりとりが面倒とのことで
LINEのグループが誕生しました。

誰かが送信する度に
ピコ…ピコ…
見てみると

1人が続けざまに
飲みに出てます
嫁が実家に帰省しました
こんな会社やってらんねー…

かなり私的に呟いてます。

誰も反応してませんでしたが
翌日も同じことが続くと
Aが反応して
やりとりを始めました。

その度に
ピコ…ピコ…

うっせんだよ!
グループじゃなく
直接2人でLINEしろ!

果たしてこれは言ったほーがいーのか
嫁にはやめなさいとたしなめられました😓