goo blog サービス終了のお知らせ 

Yoshigamo Sakura の いけ花ガーデニング  緑 風 陽 と 花イラスト

花道を勉強しながら野山の植物 庭の花  花イラスト・・・

酔芙蓉の朝昼夕・・・

2023年09月23日 | Weblog

酔芙蓉 スイフヨウ
朝 昼 夕 の花色 顔色?が変化します
NOBUさんの庭では 何度かの冬を越して咲いています♪
同じ地区で私も育てましたが
冬を越せず枯れてしまい 断念した思い出があります!

酔芙蓉は福島県浜通りでは普通に咲いておりますが
中通りで咲くとは! 暖冬なのでしょうね
朝夕の写真はNOBUさんが撮りました



PCを教える代わりにランチをいただきました
その時の ↓ 昼の酔芙蓉です


夕方 ↓ 完ぺき酔っぱらっている~


観賞用カボチャとひょうたん♪

2023年09月15日 | Weblog

暑さ 続行中!30度超え!
皆さま 冷涼な秋はもうすぐです 頑張りましょう
このブログにも広告が入ってしまいました
アドバンス料滞納のためです・・・
お見苦しいでしょうが いま暫しお許しください

写真は姉の庭で撮りましたが 
可愛らしいカボチャとひょうたんです

マイ庭には写すほどの花はなく
いよいよ よその庭を訪問です



80才の姉 まだまだ好奇心旺盛でパソコンに挑戦!
趣味の写真のためとのこと!
PCコーチの私も青息吐息
ついでに 私も写真ソフトの勉強です!


千日紅が可愛らしく咲きました♪

2023年09月02日 | Weblog

センニチコウ(千日紅)
期待はしていなかった花ですが
咲いてビックリ・・・可愛らしい花丸でした!
栄養満タンで1本で大株になりました。
炎天下でも強いです。
来年はもっと咲くと良いです
今年は
発芽気温がミスマッチで2本しか出ませんでした!


どこまで続くのでしょうか!!この暑さ!
明日はラージボール卓球大会です
バテそう・・・ガンバ


酷暑にも強いアサギリソウ

2023年08月25日 | Weblog

今日も酷暑! 花庭は疲れた風景!
写す花が見当たりません!
来年も暑い夏を見越して 暑さに強い植物は?
マイ庭には 樹木は少ないのですが
ひまわり 宿根ひまわり ルドベキア エキナセア
キク科は強健に咲いております

秋風が待ち遠しいです




↓ アサギリソウが炎天下 雑草なみに強いです
名前から高山植物らしく フワフワ感があってキレイ


ラージボール卓球
昨日も34℃ 体育館は卓球サウナ
休み休み3時間の卓球練習です
動ける今に 感謝です
来週日曜日は団体戦の夏?最後の試合・・・


暑さに強いひまわり♪

2023年08月10日 | Weblog

暦の上では立秋
今日も暑い・・・
我が家の菜園 お化けのように育ったナスを山ほど収穫!
量より質を願いたいものです
私の範ちゅうではないのですが・・・

花はその点は自由です
咲け咲け~
花のデザインを見つけては
自然の成せる技・・・と 魅了されております



ラージボール卓球
今週は日曜日に「まざっせ大会」があって
明日 ふくしまラージ大会 があります
ガンバル!だけが取り得です