goo blog サービス終了のお知らせ 

Yoshigamo Sakura の いけ花ガーデニング  緑 風 陽 と 花イラスト

花道を勉強しながら野山の植物 庭の花  花イラスト・・・

プリムラ類が店先でオンパレードです♪

2024年02月11日 | Weblog

いわきから
河津桜の頼りがラインでありました

春の便りローバイ マンサク 河津桜・・・

ホームセンターの花もカラフルでした

さて! 私は
プリムラを部屋の中で並べるだけの園芸です♪
これも花スタートなので・・・
サアサア ・・・楽しく頑張りますか


2024年の植物はポトスから~

2024年02月06日 | Weblog

2024年
スタート植物は家の中のポトスです
今日は朝から割合大雪が降りました!
まあ~ 昔と比べれば大したこと無いですがね
道路の混雑を危惧して ラ卓球練習はお休みしました

今月後半には近間のラ卓球大会があります♪
今年は少しは使える カットマンになりたいな~(願望!)
とにかく 練習を楽しみたい


晦日の青空といわきの海・・・

2023年12月31日 | Weblog

いわきの海の青♪
今年も過ぎてゆきます!
この歳で・・・
今さらなのですが安全センシングとやらの軽自動車に変えました
高速道路で腕に力がはいり 疲れました
なぜ?右による?腕で逆らいましたが・・・
暫くは大人しくクルージングのみで目を慣れさせます



塩屋崎灯台へんで魚料理と食べて
海を満喫♪



見上げる 皇帝ダリア・・・

2023年10月20日 | Weblog

秋空に皇帝ダリアが咲きそびえております♪
隣のアオダモの樹と競うようです!
夏に小さな苗でしたが 急に育っています。
急いて追肥や腐葉土を根の周りに施してみました!

本当に空中のダリアを見て感心しております
見上げれば何処の空も goodです



身の丈にあったラジボール卓球を楽しんでおります
さすが 遠出の試合は参加しません
市内の大会オンリーです

でも 近距離100km位は走り回っております
車の安全走行補助システムや 電動自動パーキングシステム
など とても助けになる予定です
でも 1日おきの ゆっくり行動です

見てくれて ありがとう またね


キアゲハの羽化♪

2023年09月30日 | Weblog

アゲハ蝶
羽化したばかりのキアゲハが
フウセンカツラにしがみついていました
庭に食草はありません?

ユズの木を植えてみようかしら
庭の方針としてバラとかクレマチスを目指しましたが
そんな甘いものではありませんでした!
挫折
ならば キアゲハの芋虫に柚子の葉を
昔はキアゲハもアオスジアゲハも育てた覚えがあります♪
猫も犬も飼っていませんが
アゲハの芋虫に葉っぱくらいの面倒はみれます
ガンバルか~~