大寒のこの季節は子どものころからひどい風邪を引いて寝込み学校や勤めを必ず3日間休んでいた。

由比ヶ浜海岸で海を見てから鶴岡八幡宮へ。

小町通りをブラブラ宿まで歩く。

翌朝幹線道路を避けてゆっくり空いた道を選んで帰る。

65歳で退職してからは一度も引いていないがそれ以来気持ちが暗く落ち込むようになった。
体調もイマイチでいろいろな箇所が気になるが病院も一日伸ばしになっている。
日帰りの距離だが気分転換になるかと鎌倉へ1泊旅行をした。

由比ヶ浜海岸で海を見てから鶴岡八幡宮へ。


小町通りをブラブラ宿まで歩く。

翌朝幹線道路を避けてゆっくり空いた道を選んで帰る。
金目川という川沿いを走ったら富士山が見えたので車を停めてスケッチした。

最後に清川道の駅でランチと買い物をして帰宅。
車検切れが近づく。高齢のためいよいよ車なしの不便な生活を始める。特に気分の落ち込みがひどいのはそれもある。
子どもたちなど家族は順調で明るい幕開けのはずなのに。
毎年節分が来るとやっと愁眉を開く。早く春が来てほしい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます