今日は 雨の中
長女は中学校の制服採寸に
行ってました。
その間に小生は、晩飯の買い出しに
メニューを決めず安売りしてたものを
適当に買って帰りました。
◆せりと舞茸と牛肉のオイスター炒め
◆栃尾の油揚げで シラス&ネギ味噌チーズ とピザ風
◆ワカサギのカレー粉揚げ
う~ん 美味かったです。 . . . 本文を読む
南シナ海に沈む夕陽が 美しかったので
思わず写真を撮りました。
そうこうしている間に
はぁ~みたいな仕事のメールが飛んできた
今日この頃です。
客前に出ず 好きなこと言う輩は
無視しておきます。
お客とワリカンで飲みにいってきます。 . . . 本文を読む
今日はバレンタインデー
主婦とお付き合いして24年
入籍して16年
そうなんです 一応惚れられて 一緒になりました。
これからもイクメン議員や狩野英孝を
反面教師に良いハズバンドととして
家族を守っていく所存です。
娘達が手作りした友チョコを
ついでにもらいました。
こんな日が来るなんて 昔は思いもよらぬことでした。
それにしても今日は
季節外れの暖かさで びっくりしました。
記念日ですが . . . 本文を読む
久しぶりにすき焼きが食いたくなり
すき焼きにしました。
付き出しは ホタルイカとキムチの和え物
主婦と子供たちの為 ホタルイカの目ん玉取りました。
ごま油と醤油 一味を加えて
美味でございます。 . . . 本文を読む
人はしてはいけないことをしてしまう生き物なのだ!
byバカボンのパパ
清原 昔ブログに書いた記憶がございますが
彼を初めてみたのは 小学生のとき
日生球場 KK1年生の夏 予選では清原さん14番 桑田さん11番を
つけていたと記憶してます。
今回のことでいろいろ意見を言う人がいますが
僕は 野球界から永久追放するべきだと
やったらあかんことをやっても許されるのはガキのときで終わりです。
サラリー . . . 本文を読む
先日 久しぶりに野方の十八番にラーメン食べて来ました。
原宿に 20年前に買った靴の修理を出しに行くついでに
引っ越ししてすぐに行ったときは、塩っぱくて
味が落ちたな~って思ってたのですが
主婦と一口 スープを飲んだ瞬間
目を併せて
「戻ってるやん~!」
完全に復活してました。
顔が綻んでしまいました。
靴は底と防水加工がどこまで修理できるかですが
こちらも復活してくれれば
楽しみです。 . . . 本文を読む
今週 日曜日の夜から沖縄に出張しました。
那覇空港についてタクシーに乗ったのですが
みぞれのような雨が降ってるは
ここが沖縄かと思う寒さで
タクシーの運ちゃんも寒い寒いを連発してました。
滞在時間が短かったのですが
お昼は
沖縄そば
家の土産はJAの直売所で
これだけ買っても2千円
憂歌団のお掃除おばちゃんじゃないですが
安かったです。ちなみに沖縄そばは650円でした。
土産物は地元のスー . . . 本文を読む
昨日は
大雪で大変でした。
バスは始発なのにこないは、電車は遅れるは、大変でした。
それにしても始発の車庫からバスが来ないということは
運転士さんが出勤できなかったからか
朝6時から吹雪く中で30分立ち続け リアル傘子地蔵状態
出張だったのですが、通常3時間で着く目的地にも5時間半かかる始末でした。
それにしても、
日本人はマジメです。
皆文句も言わず頑張って会社に向かう姿は
「頑張りましょう . . . 本文を読む
1月17日 あの日から21年が経ちました。
あっという間です
学生だったので二日酔いで寝てたのですが
飛行機でも落ちたかと思う衝撃と階段を駆け下りる
姉の素早さに驚いてました。
我が家も地震に備え、食料備蓄したり
家具抑えたり、防災グッズ購入して
備えています。
21年の時が経つスピードから
21年後を想像してみたのですが
65歳になっております。
生きていればよいですが
1日1日 精一杯生 . . . 本文を読む