goo blog サービス終了のお知らせ 

週末専業主夫は見た!たま~に妻も見た!

一家4人社宅暮らし 週末専業主夫とその妻の徒然に書き綴るブログ 

日常のありがたさとバカな話

2016年04月25日 | 日記
主夫です。 桜もあっという間に終わったかと思うと 今回の大地震 地球さまの長い歴史からすると 阪神大震災、東日本大震災、今回の熊本大地震も 連続で起きたようなものなのでしょうか? 先日、非常食に携帯トイレを買い揃えたところだったのですが 本当に普段からの備えが大事ですね。 被災した方々には、お見舞いと微々たる寄付しかすることしか できませんが、1日も早く普通の暮らしを取り戻して欲しいものです。 . . . 本文を読む
コメント

祝入学

2016年04月08日 | 日記
長女が中学校に入学しました。 都内なのに通学は歩いて20分以上は かかる距離です。 仕事で入学式には出られずですが 楽しそうにしてはります。 妻も早いことPTA の役員を済ませる目的で なんとか委員になったみたいです。 3年なんてあっという間でしょう。 気がつけば高校受験なんでしょうね~ . . . 本文を読む
コメント (1)

祝卒業

2016年03月27日 | 日記
金曜日 長女が小学校を卒業しました。 こないだ入学したと思ったら もう卒業でございます。 5年生の後半で転校させてしまったのですが スムーズに新しい小学校にも慣れ 貴重な経験ができたと ホッとしております。 我が子ながら成績も良いようで 本人が全く希望もしていないので受験もさせませんでしたが 楽しみでございます。 一回切りの人生 人に迷惑をかけなければ 何をやっても良いと思いますので 頑張って欲し . . . 本文を読む
コメント

出張

2016年03月24日 | 日記
九州へ出張してます。主夫です。 火曜日から飲みが3連チャンです。 中洲ちんやですき焼きを頂きました。 接待だったのですが、お客様も喜んで頂きました。 小倉駅のホームで かしわうどんを食べました。 甘めに煮た鶏肉が絶妙 コシのない柔らかめのうどんと出汁が最高です。 駅の構内に3件のうどん屋がありますが どれも美味でございます。 今から東京へ戻ります。 . . . 本文を読む
コメント

なんとなく食べたくて

2016年03月21日 | 日記
3連休 主婦とスーパーに買い物へ 豚肉が安かったので 朝から初めて角煮を作りました。 晩に焼酎と楽しもうと思ったのですが この前宮古島で購入した 沖縄そばがあったので 晩まで我慢出来ずに、沖縄そばをお昼に作って食べました。 さんぴん茶でもあれば完璧でしたが、かつおだしが効いた 美味しいやつができました。 . . . 本文を読む
コメント

懐かしの味

2016年03月10日 | 日記
先日、主夫のリクエストに 応えて頂き、主婦が スコッチエッグを作ってくれました。 ゆで卵にメンチカツをまとった逸品ですが ガキの頃 オカンがよく作ってくれました。 激ウマです。 玉ねぎはあえて炒めないで シャキッとさせてくれて 美味でございます。 . . . 本文を読む
コメント

休日

2016年03月06日 | 日記
主夫です。 土曜日は、ハゲ頭の修理(散髪)と トレーニングで午前中を過ごし 帰りに激安スーパーで買い物を済ませ 午後は春眠暁を覚えず 昼寝 夜は ハリハリ風鍋(さすがに鯨は入手できません) 小松菜の胡麻和え 野菜をたくさん食べました。 . . . 本文を読む
コメント

2月逃げる

2016年02月28日 | 日記
主夫です。 2月もあっというまに終わろうとしております。 お昼は、 鯖缶と白ネギのペペロンチーノ風&牛ミンチ、レンコン、玉ねぎトマトソースを作りました。 最近 鯖缶にハマってます。 今日は午後から子供たちと 泳ぎに近所のプールへ 2時間近く泳いだり 水中ウォーキングしたり 身体を動かしてきました。 夜は とり野菜味噌とお昼に残しておいたパスタを具にキッシュを作りました。 鍋シーズンもそろそろ . . . 本文を読む
コメント

歴史的初戦観戦

2016年02月28日 | 日記
昨日は、主婦とラグビー観戦に秩父宮へ 観戦前にプチ贅沢ランチ 周富徳さん亡くなって何年になるのでしょうか? 美味しかったです。 そしてラグビー スーパーラグビーに参戦した日本チーム サンウルブズの初戦 観客は満席 昔花園ラグビー場で ただ同然の値段で 神鋼対大阪府警、大体大対大商大なんかや NHKで五カ国対抗なんかを観戦してきた小生としては こんな日が来るとは感慨深いものです。 コス . . . 本文を読む
コメント

昨日

2016年02月22日 | 日記
主夫です。 昨日は 家で 子ども達とコロッケを作りました。 ガキの頃 オカンが作ってくれた味です。 美味かったです。 最近 こまめにアップしていると 主婦が 「私全然料理してへん主婦っておもわれているかも」って 今更な発言 彼女の名誉の為に書きますが 主婦もこまめに手料理を作ってくれます。 餃子に至っては、結婚当初は小生の方が上手だったのですが 具を余らせることなく 見事に作りはります。 . . . 本文を読む
コメント