
昨夜はパイレーツ・オブ・カリビアン~デッドマンズ・チェスト~を見に行ってきました。
遅れた~っと思って走ったら、吹き替え版で、字幕版は1時間後。
助かったわけですが、ちょっと拍子抜け。

駅前T4は定員285名小ぶりの映画館ですが、30分前に入ると もう既に順番待ちが...(夜9時なんですけどね。)
始まってみれば、後ろ半分が満席といったところでしょうか?
(昔、角川映画ブームのころは「立見」ってよくありましたけどね。)
客層も9時からの上映ということもあってちびっ子は少なかったですが、年配の方が以外に多かったように思いました。
今回内容はは3作目とのつなぎですが、充分楽しめましたよ。
みなさん物語が終わるとすぐ帰っちゃいますけど、1作目同様、最後の最後に楽しい1シーンありますから、見逃さない方が良いですよ。(1作目はおサルさんでしたね。ストーリーには影響ないと思いますけど。)

遅れた~っと思って走ったら、吹き替え版で、字幕版は1時間後。

助かったわけですが、ちょっと拍子抜け。


駅前T4は定員285名小ぶりの映画館ですが、30分前に入ると もう既に順番待ちが...(夜9時なんですけどね。)
始まってみれば、後ろ半分が満席といったところでしょうか?
(昔、角川映画ブームのころは「立見」ってよくありましたけどね。)
客層も9時からの上映ということもあってちびっ子は少なかったですが、年配の方が以外に多かったように思いました。

今回内容はは3作目とのつなぎですが、充分楽しめましたよ。
みなさん物語が終わるとすぐ帰っちゃいますけど、1作目同様、最後の最後に楽しい1シーンありますから、見逃さない方が良いですよ。(1作目はおサルさんでしたね。ストーリーには影響ないと思いますけど。)

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます