デザフェス56、2日間の全てが終了しました!
本日こそは画像3発です!
今回の新作は「まっすぐ」Tシャツ!
初日のトイレ自撮り
本日は「やる気」Tシャツだったワタクシ!
はい、詳しくは、明日以降語らせていただきます!
今日のところは、これにて!
. . . 本文を読む
デザフェス56、初日が終了しました!
恒例の画像3発・・・と言いたいところなんですが、今日はなぜか全く写真を撮っておらず、画像1発でお届けします!
初日のブースの様子!
空いたところに、今回の新作が登場します!
ブースはビッグサイト南ホール1階「H-424」!
明日もナゴヤ堂、ここにおりますので、どうかよろしくお願いします!
今日来てくださった方も、もう一度!
お待ちしています! . . . 本文を読む
さあ、デザインフェスタが近づいてきましたよ!
次の土日、11月19日20日!
お馴染みの東京ビッグサイトで「デザインフェスタvol.56」が開催されます!
抜かりなく申し込みをすませていたナゴヤ堂、今回も参加させていただけますよ!
どうか、みなさま、遊びにいらして!
では、本日は、今回のナゴヤ堂のブース位置をバッチリご紹介しちゃいましょう!
今回のナゴヤ堂は、ビッグサイト南ホー . . . 本文を読む
名古屋駅、東京方面新幹線乗り場。
実は、今回のちょこっと名古屋観光、ここからが本番なのです!
自由席1号車の乗り口に並んだワタクシはやってきたのぞみ号をキレイにスルー。
そう、今回は「こだま号で東京まで帰る」をやってみようと思ったのです!
名古屋から東京まで、のぞみだと1時間40分のところ、こだまだと約2時間50分!
平日の昼間は、30分に1本くらいの割合。
各駅停車で東京まで行くので . . . 本文を読む
自分のニンニク臭さで目覚めました。
6月27日、クリマ明けの月曜日の朝です。
今日はちょこっと名古屋観光、そして東京へ帰る日。
まずは、昨日と同じ「コンパル」でまたもモーニング!
前日と同じハムエッグサンドにアイスコーヒーなので、写真は省略です!
ちなみに、この日の「アイスコーヒーチャレンジ」は、
はい、大成功(お店の方、ホントいつもすみません・・・)!
駅前に出て、撤去が決ま . . . 本文を読む
さあ、クリマ2日目!
売上的には、さすがに前日ほどは無理でしょうけど、一応ある程度、行けるとこまで行って!
今回好調の「やる気」「腰が痛い」は、そろそろ在庫が少なくなってきてるのが心配ではありますけど!
2日目の昼ご飯は、これも恒例「コンパル」のエビフライサンド!
クリマのたびに食べてますが、いやー、何度食べてもおいしい!
1点だけ残っていた「やる気」のXLも早々に売れまして . . . 本文を読む
それにしても、初日は「やる気」と「腰が痛い」の名古屋初お目見え組がよく売れてくれました。
特に「やる気」は、新作でデザフェスでも調子よかったので、多めに持ち込んだのですが、それでもSサイズLサイズが売り切れ、XLも残り1点!
これはちょっと驚きでしたね。
いやぁ、おっさんがマウスで一発書きした、何の価値もない字なんですけど、こんなによくしてもらっていいんですか・・・?
さあ、初日終 . . . 本文を読む
今年も名古屋の「クリエーターズマーケット」に行ってきましたよ!
金曜日の夜に東京でバスに乗って、25日、土曜日の朝5時半前に名古屋着。
バスであまり眠れないのは覚悟しているとはいえ、もう少し時間かけてくれるバスがよかったな・・・。
到着なんて6時半で充分なんだよなあ。
あおなみ線の金城ふ頭行き始発が名古屋駅6時発なんですが、それをずいぶん待っちゃうくらいなんですからね。
その分寝てたかっ . . . 本文を読む
来週末、25日(土)26日(日)、名古屋のクリエーターズマーケットに参加しますよ!
会場はいつもの、あおなみ線「金城ふ頭」駅そばのポートメッセなごや、2号館と3号館。
ナゴヤ堂は3号館の「C-363」というところにブースを出しますよ!
今回は角地ではないので、
こんな感じのブースになる予定です!
写真は、2019年6月のクリマの時ですね。
さあ、今回名古屋初登場の作品は . . . 本文を読む
デザフェスでデビューした新作「やる気」Tシャツ!
おなじみの黒Tシャツに白文字なんですが、ついに! って言うか、今さら!?
魂のマウス書家・吉田ナゴヤ一刀斎(51)が、マウスで一発書きした、ナゴヤ堂初の手書き文字Tシャツです!
すごいでしょー! 「手書き」なんつっても、書いたのが別に字が上手いわけでもないおっさんのワタクシなので、何の付加価値もない!
そのへんのアイドルさんとかに書いて . . . 本文を読む
デザフェス2日目、22日(日)。
初日になかなか売れてくれたので、やや大きい補充の荷物でビッグサイトへ。
もう一度書きますが、りんかい線国際展示場駅から南館までが実に遠かった!
国際展示場から、西館前、南館前という地下鉄を走らせて! 乗るから!
えー、あと、ついでに言っちゃうんですが、南館は自販機が貧弱です!
台数もごくわずかしかなくて、初日の終わり頃には水やお茶の類がほぼ全部売り切れ。 . . . 本文を読む
いやーっ、今回も思わず熱い闘いになってしまったデザフェス55でしたね!
まずは初日の21日(土)!
いつも通り赤帽さんのトラックで出発しましたが、不安もいっぱい。
なにせ今回のナゴヤ堂のブースは、南館4F「N-345」というところで、ワタクシ、南館にも4Fあったなんて知りませんでしたもんね!
デザフェスなんてのは、西館を回るだけでも相当体力がいるものなのですよ。
果たして、南館までお客様 . . . 本文を読む
デザフェス55、2日間が終了しまして、モチロン本日も画像3発でお届けいたします。
2日目のブース写真。
Tシャツは「ねてもねても」、アロハはボウリング柄という、よく着てる組み合わせです。
お友達とナゴヤ堂写真その1!
「なつ」さんです!
「カレー」Tシャツがメチャクチャ似合ってて、隣のブースの人がわざわざ褒めに来たほど!
そして・・・?
お友達とナゴヤ堂写真その2?
ハ . . . 本文を読む
デザフェス55、初日が終了しました!
本日は恒例の画像3発をお届けしますよ!
準備中の午前9時頃!
「もう、大丈夫、いつでも開場して」
と豪語するワタクシでしたが、ちょっとしたトラブルがあり、この後も開場ギリギリまで死闘が続くことに・・・。
恒例のブース見下ろし写真。
まずは準備中に着ていた「脇役」Tシャツで!
この後、今回の新作に着替えたのでした。
棚の様子(一部) . . . 本文を読む
いやあーっ、失礼しました!
いかに近年、SNS活動を完全にtwitter(@yoshida758)に移している状態とは言え、こんな時期に今年初の日記!
あ、あけましておめでとうございます!
で、そう、もう今年もあっという間に5月になっちゃってまして、例によってデザインフェスタの告知にやってきたというわけなんです。
今度の週末、21日22日に、デザインフェスタvol.55、ドドンと開催し . . . 本文を読む