goo blog サービス終了のお知らせ 

たまには坂でも上ろうか…

KOGA KIMERA ROAD PRO UD (2016) で走ってます

朝から暑いぞ30km

2013年07月02日 | じてつう


良い天気ですね。
クッキーと散歩したときはまだ雲が多かったんですが。

天気が良いとジテツウも楽しくなります。
少し遠回りして行きましょう。
予報では30℃行っちゃうかも~って聞きましたが、本当に暑くなっています。



~~~~
裏道を走っていると後方から大きいバイク…と思ったらMTBでした。

真っ赤なキャノンデールかなぁ?
スポンサーロゴのたくさん入ったジャージ着てましたが、凄く速いんです。
あんなに太いタイヤなのにガシガシ踏んで、スピード出てます。
後ろ10mほどで巡航速度合わせてみたら42km!

結構速いよね~。
前方の信号赤になったので、挨拶しようかな?と停まろうとしたら、行ってしまった
良くないよね~

残念な気持ちになっちゃいました。

逆走、ケータイ弄り、傘、二人乗りなど色々言われているけど、"赤信号は止まれ"は誰でも知っているルールなはず。
スポーツタイプの自転車乗ってる人は、特に目立つんです。

やめましょう。


追いついて注意しようかとも思ったのですが、追いつけず…

雨だから今日もママチャリ号

2013年06月20日 | じてつう
昨日は降る降ると天気予報に脅かされたわけですが、一か八かのジテツウで賭に勝ちました。

今朝の予報は
朝のラジオでもそう言っている…でも家の外はだよ


いいんです。
昨日帰ってからママチャリ号の空気をしっかり入れ、準備は万端。
雨の日でもジテツウ出来るってのは、大きな進歩だ( ̄∇ ̄)v

ただ、プラのペダルは滑るので取り替えちゃおうかな(・∀・)

いくぜ~!ママチャリ号

2013年06月14日 | じてつう
…orz


どうなってるんだ!
って梅雨ですね。

4日続きのです。
駅まで車で送ろうか?って声かけてもらえたのですが、帰りに迎えをお願いするようだと悪いしね。
駅チャリです。


今日の失敗は2つ。
まず、朝のラジオでBon JoviのLivin' on a Prayerを聞いちゃったこと!
そして、雨合羽を着ちゃったこと。


家を出てすぐのバイパスを渡る橋で「ママチャリでジテツウも出来るんじゃね?」と左折しちゃったんです。
すぐにママチャリを停止させたよ。

Deuterのバックパックにレインカバー装着!


たったの20km。
Ave.20km/hなら1時間だね。
ママチャリで50km超のジテツウしちゃう人だっているんだ(笑)
  ↑
masaさんごめんなさい、勝手にLINKしちゃってます。


4%くらいの坂ものんびり上れば苦しくないし(はっ!極意か?)、たまにはスピードが出ないのもいいもんだ。
頭の中はBon Joviがエンドレスだし、結構楽しいかも。

誤算は、着替えを持って出なかったこと。
濡れるよね~雨合羽は蒸すし。
でも会社近くのコンビニで調達できるでしょ!ズボンは作業着に着替えるしね。

雨だから自転車で走っている人は少ないし、歩行者も少なめ。
予定通り1時間10分(コンビニ込み)で到着。

チェーンも変な音出さなかったし、ブレーキもOK!
雨の日のママチャリ号、頼りになります。

空気圧のチャックもしっかりやったのに…

2013年06月11日 | じてつう
朝の4時から散歩に連れて行って攻撃にフラフラ~
不思議なことに雨が降っていると、起こしにはきません

ということは、今日もジテツウ出来る日ですね。


着替えて散歩に行き(5時まで布団で粘った)、足を洗ってあげてご飯も一緒の時間に食べます。

それからタイヤの空気圧をチェックして、ジテツウOK

それで玄関出たら

着替え直して、電車通勤にしました

良いペース

2013年06月10日 | じてつう
梅雨なのに先週はな日が続いたので、5日ともジテツウできました。

262km。片道平均26kmくらいです。

今月は良いペースで距離が伸ばせています。


最短距離で通勤すると19~20kmくらいなんですが、少し遠回りして。
新しい道を発見できるのも、嬉しいですね。

しかも朝の方が遠回率が高い。
暗くなっていく帰りよりも、気持ちの良い朝の方が走りたいのは当然。

遅刻しないように気をつけなくては。