Blue ocean, White mountain, and Clear sky

All year around activities: SCUBA, Snowboarding, Paragliding

今季の初スノーボード、検定3級合格

2013-12-29 09:11:56 | country life
長野県白馬村の八方尾根へ、今シーズン初のスノーボードに行き、昨シーズンからの目標だったJSBA3級の検定に合格できました。 3級検定の評価項目は、中斜面でロングターンとショートターンを出来ること。カービングの要素は重要視されず、確実なエッジの切り替えによる連続ターンが主眼でした。しかも今回の検定はレッスン内検定という形式で、通常の中級のスクールレッスンを受講している中で、インストラクターか . . . 本文を読む

ロングターンを徹底練習

2013-02-17 21:10:39 | country life
マイブーツを入手して初めて、白馬岩岳へスノーボードに行ってきました。今回も1日スクールに入って、徹底的に練習した結果、しっかり体重移動と姿勢を意識して滑走のレベルアップが図れました。前回は緩斜面~中斜面でとにかく安全に自信をもって連続ターン出来た段階から、確実に一歩ステップアップ出来たと思います。   注目のマイブーツ、AtomicのCavalierは期待通りしっかりと足にフィットし . . . 本文を読む

Snowboarding

2013-01-27 05:27:00 | country life
先日、スノーボードに再挑戦しました。 平日に休みが取れて、前の日の大雪から一転して快晴に恵まれ、急に思い立って朝6時に軽井沢をクルマで出発して白馬さのさかに向かいました。10年くらい前に北海道へ家族でスキーに出かけた際、半日スクールに入ってレッスンを受けたのが、私のスノーボード入門でした。その後まもなく群馬で1回レンタルしましたが、硬いバーンに度々逆エッジで飛ばされ転倒して全身を強打し、それ以来 . . . 本文を読む

千曲川バードウォッチング

2012-02-27 11:45:10 | country life
佐久市の千曲川沿いの東電調整池に来てみました。でも、水鳥の姿は少なく閑散としていました。陽射しはたっぷりですが、北風が冷たく気温は-2℃。やっぱり例年以上の寒さで、もっと低地へ下りているのかもしれません。見られた鳥は、 - オナガガモ - ヒドリガモ - キンクロハジロ - コガモ - マガモ - ダイサギ - オオバン - カワアイサ - ミコアイサ - シメ - カワラヒワ - トビ - ハク . . . 本文を読む