goo blog サービス終了のお知らせ 

島根県益田市立吉田小学校

島根県益田市立吉田小学校のブログページです。

清流高津川を育む森づくり

2008-10-26 09:50:21 | 5年生 総合的な学習の時間
吉賀町柿木村大野原森林公園にて、清流高津川日本一を祝う会、アンダンテ21主催による清流高津川を育む森づくりのイベントが行われています。
5年生の希望者で参加しています。清流高津川を育むためにがんばりましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高津川名産

2008-10-19 10:54:15 | 5年生 総合的な学習の時間
鮎の塩焼きを販売しているブースを発見!さっそくPR活動です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうして高津川はきれいなの?

2008-10-16 10:53:08 | 5年生 総合的な学習の時間
どうして高津川は清流日本一になれたのでしょう。
・ダムがないから
・定期的な水質測定をしているから
・排水処理場があるから
・地域の人たちが定期的にゴミ拾いをしているから(一斉清掃)
・農薬を使わないように呼び掛けているから
などの意見がありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

校内授業研究

2008-10-16 10:40:10 | 5年生 総合的な学習の時間
3時間目、5年生総合「益田川vs高津川」の活動の校内授業研究が行われています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五年生総合的な学習

2008-10-15 14:13:23 | 5年生 総合的な学習の時間
今日は益田保健所の環境衛生部の方を招いて、美しい川や湖を守るために大切なことについて、お話を聞いています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな親切実行章

2008-10-15 13:22:51 | 5年生 総合的な学習の時間
現六年生の昨年度の高津川清掃活動に対して、小さな親切実行章をいただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

益田の大はまぐり

2008-10-12 13:17:03 | 5年生 総合的な学習の時間
近年、益田の浜で大はまぐりが再びとれるようになってきたそうです。高津川などの水質向上も関係しているようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水質調査の結果より

2008-09-05 12:05:38 | 5年生 総合的な学習の時間
高津川と益田川の水質調査の結果のグラフを読み取っています。
高津川ぶちきれい!でもこのままだと・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五年生総合的な学習の時間

2008-09-05 11:39:02 | 5年生 総合的な学習の時間
今日の四時間目、五年生二組で、総合的な学習の時間の校内授業研究を行っています。
題材名は「高津川VS益田川」です。高津川は二年連続で全国一級河川水質ランキングで第一位になった清流です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高津川2年連続日本一

2008-08-14 15:19:32 | 5年生 総合的な学習の時間
昨日もお知らせしましたが、高津川が全国の一級河川水質ランキングで2年連続の日本一になりました。
五年生のみなさんこれで夏休みの総合の宿題の弾みがつきますね。六年生のみなさん、高津川を観光スポットとしてPRするアイデアを考えてみてください。
そして、吉田小学校のホームページで高津川の素晴らしさを全国のみなさんに発信しましょう。

写真は2月、益田でのペイントプロジェクトの様子です。今年も続きの活動を行う予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2年連続日本一

2008-08-13 07:46:04 | 5年生 総合的な学習の時間
国土交通省発表の2007年の水質調査結果で、高津川が全国七河川のうちのひとつとなり、2年連続の日本一になりました。
今日の新聞に記事が出ています。
これからも清流を守っていきましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

益田川VS高津川(5年生の皆さんへ)

2008-07-21 20:06:31 | 5年生 総合的な学習の時間
子どもだけで川に調査に行くのは絶対にやめましょう。

川や海は、予想しないことが起こることがあります。
安全に気を付けて、充実した夏休みを過ごしてください。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高津川VS益田川 ホームページ更新

2008-07-15 19:32:15 | 5年生 総合的な学習の時間
5年生総合的な学習の時間「高津川VS益田川」、益田川、高津川それぞれで行った水生物観察会の活動の様子をホームページ公開します。


5年生 総合的な学習の時間 高津川VS益田川 ホームページ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高津川調査

2008-06-20 11:34:10 | 5年生 総合的な学習の時間
残念ながら、川での調査は1組のみとなりました。
2、3組は学校で観察、水質調査をしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

益田川調査

2008-06-19 14:14:58 | 5年生 総合的な学習の時間
3組さんの調査が始まりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする