goo blog サービス終了のお知らせ 

島根県益田市立吉田小学校

島根県益田市立吉田小学校のブログページです。

情報リサーチ&まとめ

2007-06-26 11:55:52 | 5年生 総合的な学習の時間
 高津川をぶち有名にするために、チームごとに情報リサーチをしています。
得た情報は、必要に応じてまとめています。チームでの協力が必要ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高津川を有名にしよう!

2007-06-13 15:51:51 | 5年生 総合的な学習の時間
今日総合できかく書を書きました(5年)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高津川

2007-06-13 15:45:25 | 5年生 総合的な学習の時間
五年生の総合の授業で高津川について調べているぞ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今5年生は・・・

2007-06-13 15:42:06 | 5年生 総合的な学習の時間
今、総合で5年生は高津川について調べています。
この前アンダンテ21の方が高津川について色々なことを教えてくださいました。
「ありがとうございました。」
それぞれのテーマごとにチームに分かれて活動をしています。
これから5年生が高津川をぶち有名にしたいと思います  
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

⑤年生 2007 発見・探検・高津川!!

2007-06-04 19:43:10 | 5年生 総合的な学習の時間
 6月4日(月)の③④時間目にアンダンテ21の方2名を招いて、高津川の魅力についてお話していただきました。
 高津川誕生の歴史や高津川の生き物のことを中心にたくさんの話を聞き、子どもたちの興味・関心もより深まったようです。
 話の終わりには、「一人一人が高津川のよさを知らせる方法を考えて、高津川を有名にしてほしい。」というような願いも話されました。
 みんなで高津川の魅力をぶち調べて、高津川をぶち有名にしましょう。

 講師の方々、どうもありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「手作りおもちゃ」で遊ぼう(^_^)!

2006-10-18 19:06:39 | 5年生 総合的な学習の時間
 2年生の国語では、現在「おもちゃまつりへようこそ」という単元を学習しています。
 今日、2年3組の国語の時間に、いくつかのおもちゃで遊んでみました。ポイントは、“手作り”おもちゃ。だれでも簡単に作れて、簡単に遊べるおもちゃです。5種類のおもちゃで遊びましたが、どれもみな、これがなかなかおもしろい。子ども達は夢中になって大喜びで遊びました。
 その後、自分の好きなおもちゃをひとつ選び、作り方や遊び方の説明の仕方について考えました。
 この単元の学習は、自分の好きなおもちゃの作り方や遊び方を友達にわかりやすく伝える学習です。これから、本当の学習に入っていきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなで植林大作戦! 大成功!

2006-10-13 12:01:24 | 5年生 総合的な学習の時間
昨日のPTAふれあい活動には,たくさんの保護者の方に参加していただき,ありがとうございました。役員,ボランティア,中須地区の自治会,農林振興課の皆さんのご協力のおかげで,とても有意義な活動となりました。本当に感謝しています。

 普段,このような機会はほとんどなく,子ども達や私達大人にとっても貴重な体験をすることができ,心に残るふれあい活動になったのではないでしょうか。「楽しい思い出」で終わるのではなく,今回の活動で学んだことや感じたことを今後の学習にも活かしていきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年生 ふれあい活動 その9

2006-10-12 15:50:23 | 5年生 総合的な学習の時間
5年生ふれあい活動、無事終わりました。
普段このような経験をすることがないので、とても貴重な時間を過ごすことができました。
これから学校に帰ります!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年生 ふれあい活動 その8

2006-10-12 15:37:54 | 5年生 総合的な学習の時間
焼き芋をいただいています。体を動かした後だったので、おいしさも倍増です!でも… 晩ご飯が食べられるかな!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年生 ふれあい活動 その7

2006-10-12 15:12:48 | 5年生 総合的な学習の時間
植林、無事終了しました。330本の松を植えました。これからの成長が楽しみです☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年生 ふれあい活動 その6

2006-10-12 14:31:37 | 5年生 総合的な学習の時間
植林が始まりました。「大きくなってね!」と思いを込めながら、一本一本大切に植えています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年生 ふれあい活動 その4

2006-10-12 13:40:40 | 5年生 総合的な学習の時間
ただいま、焚き火体験をしています。マッチに火をつけるのに少し苦労しています。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年生 ふれあい活動 その3

2006-10-12 13:02:48 | 5年生 総合的な学習の時間
保護者の方が豚汁を作ってくださいました。みんなおいしそうに食べています!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年生 ふれあい活動 その2

2006-10-12 12:54:19 | 5年生 総合的な学習の時間
ただいま、中須の浜に到着しました!       この後、おにぎりと豚汁をいただきます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年生 ふれあい活動 その1

2006-10-12 12:27:32 | 5年生 総合的な学習の時間
中須の浜に向けて出発しました。どんなふれあい活動になるのか楽しみです!
みんなでワイワイ言いながら歩いています!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする