1学期が 終わります。
ふわよの3名が、それぞれの目標を持ち、様々な活動に取り組んだ1学期でした。ふわよカフェ、馬事公苑での乗馬体験、国語や算数の学習…。それぞれ活躍した様子や今後の課題については、先日行いました個人懇談でお話ししたとおりですが、どんなことが3人の心に残ったのか、ぜひご家庭でも聞いてみてください。1学期間、子どもたちが元気に学校に来ることができたのも、お家の方の支えがあったからです。本当にありがとうございました。
さて、明日から夏休みが始まります。「早寝・早起き・朝ご飯」「火水金どしっかりと」を心がけ、「家族の一員としてのお手伝い」や「夏休みの宿題」「適度な運動」にもしっかり取り組みながら、楽しい毎日を過ごしてほしいと思っています。お忙しいこととは思いますが、ご家庭でもご協力よろしくお願いします。
○はじめて うまに のりました。のれて うれしかったです。2ねんせいと がっこうたんけんをしたことが たのしかったです。
1年 s
○2の4と パンのひにきゅうしょくを たべるのが たのしいです。カフェで おきゃくさんと はなしをしたことが たのしかったです。
2年 m
○“もやしリーダー”として 1学期がんばりました。 「益田の食」について 見学したり、調理をしたり、いろいろな学習をし、考えてまとめました。
4年 Y
事故などに気をつけて、楽しい夏休みを過ごしてください!2学期に会えるのを楽しみにしています。
何かありましたら、学校(22-2385)に連絡をお願いします。