アッチコッチ行ったり来たり

お気楽おやじの気ままな日常を時々書き込みます。

信頼性向上

2013-07-26 06:52:55 | 技術

この携帯電話は防水を売り物にしている。

ところが今年の暑さの汗には弱かった。ズボンの腰ポケットに入れ作業していると大量の汗をかく汗は水蒸気なので少しの隙間かでも侵入するのであろうか。

突然電源が切れた。

良く見るとカメラのレンズ内が曇っている。

電池パックを開け中を見ると水滴が…それも尋常じゃない量。

祈る気持ちで乾燥剤の入ったガラス瓶に2日ほど入れておいた。

カメラのレンズ内の曇りは取れないがどうにか充電ができ使えるようになったが後遺症が残っている。

電池が一日しか持たない。

不便だ!

ショップに持ち込み相談するが『真空では無いですからね』の一言で済ます。

呆れてものが言えないこの機械は真空が売りではなく密封が命で売りのはず。

原因究明のスキルができていないのだ特にこの男性社員は

通常であれば

なぜ水滴がたまったか>パッキンが劣化か?

使えるようになったが電池の劣化か?

内部にまだ水分が残りて放電が早いのか?

それぞれのチェック方法は?

順番にロジックを展開して信頼性を向上させるための思考展開するはずだが…

店頭社員の女性のほうがまだ賢いかも。


官能を重視?

2013-06-25 21:54:25 | 技術

おかしくないか統一球の問題?

「統一球問題における有識者による第三者調査・検証委員会」のアドバイザーに桑田を採用すると工学な問題が可決できる・・・・・

桑田氏は「現場の声を反映させる役目ができれば」と語った。

そんな問題か?

反発力が日本と外国で基準が違っているのだろうそんな工学(物理)的な話じゃないのか?

技術者の出る幕だと思うのだけど?


防水のはずが

2013-06-23 09:15:58 | 技術

今耳なし芳一になっている。・・・知っているこの話?

水がらみのボランティアをやっていたので携帯電話は某メーカーのガッチリ防水型のものをもう2代続けて使っている。

歩数計、方位磁石やら星座、潮の満ち引きなどの機能がありと非常に重宝をしている。

歩数計が付いているので何時も腰のポケットに入れ歩くようになった以前はかばんに入っていたことが多いが・・

この腰のポケットがクセモノであった。この時期汗をかく(だらだら出るほどではない)

一昨日電源が切れているのに気が付き充電しようとしたができない!

よく見るとカメラのレンズ奥に水滴が見える!バッテリーの蓋を開けると電池など中にも水滴が…

防水では定評のある電話なのに汗のような水蒸気には弱かったのだろう内部に水分が入り結露しているではないか。

だめもとで乾燥材の入っているお菓子の瓶に今朝までほうりこんでいた。

今恐る恐る出し電池を入れ充電器を差し込んだら…

ランプがついた!未だカメラの窓には水滴が付いているが基盤の水分はなくなり動くようになったようだ。

ちょっと安心。