この前冷蔵庫を買ったPointがあるので、YAMADA WEB.comで小物を2点買いました。
送られてきたダンボールを見て「ん?」
Victor-JVC 3T120HGK 3pack×10・・とか書いてある。別にVictor買ってないけど・・。
ダンボールを開けて、またビックリ。なんと緩衝材に古新聞です。
ヤマダ電機というと「徹底したローコスト経営」のイメージが強く、これもローコストと言ってしまえばその通りですが、今回は素直に
「なかなかやるねぇ、ヤマダ電機さん」と言いたい。
CSR(社会・環境活動)のページに立派な理念を掲げても、まぁあまり見てないですよね、おそらく。
でも、こういう形で示されると頑張ってるんだと思ってしまう私・・・結構素直です^^
送られてきたダンボールを見て「ん?」
Victor-JVC 3T120HGK 3pack×10・・とか書いてある。別にVictor買ってないけど・・。
ダンボールを開けて、またビックリ。なんと緩衝材に古新聞です。
ヤマダ電機というと「徹底したローコスト経営」のイメージが強く、これもローコストと言ってしまえばその通りですが、今回は素直に
「なかなかやるねぇ、ヤマダ電機さん」と言いたい。
CSR(社会・環境活動)のページに立派な理念を掲げても、まぁあまり見てないですよね、おそらく。
でも、こういう形で示されると頑張ってるんだと思ってしまう私・・・結構素直です^^