goo blog サービス終了のお知らせ 

きょうの彼是

日々の彼是を綴ってますぅ…
たびかえるとおてんとさんは、と魚ますみのオリジナルキャラです!無断転載はお断りですぅ

なんか、低空飛行中…「一月二七日」

2008年03月04日 | 日々の彼是
3月に入って、ちょっと、暖かやったですねぇ…
でも、きょうは、またさぶいんかなぁ?
まあ、お水取りが終わるまでは…ねぇ


実はこのごろ、なんとな~く、パワーが出ませんねん
たびかえるのエコバックや手ぬぐい作らなあかんちゅうのに、
意欲が涌いてこないっちゅうか、全然手につかんちゅうか

いままでは、たびかえるグッズを作るのが、
ええ気分転換やったのに、
それさえ手につかへんから、かなり困ってしまってますねん


なんか、いっつも、不満不平だらけで、イラついてるし、
やらなあかんことが行動にならへん自分に凹むし、
気分がむらむらです
困るんは、このストレスが、夜食と間食にいってることです
どんどん、体重が増えてます(汗)

きんのは、色々たまってたもんが、「さみしさ」になって、
ちっさく爆発
友だちに、気持ぶつけて、甘えちゃいました
そりゃあもう、思いっきり、後向き発言でしたわなぁ(苦笑)
でも、こんなときの、友達の存在は、ほんまにありがたいよなぁ…
こんなときのわたしでも、受け止めてくれる
ありがとう


ちょっと発散したら、
ちょっとだけ、パワーも回復か?
エコバックの耳を縫い縫いできた
(一個ずつ、バックの角を三角に折って、縫ってるのです)
これで、アイロンあてたら、たびちゃん描けるぞ
こんな風やのに、15日は、
知恩寺さんの手作り市ですからぁ~
(15日までに、モチベーションあげたいなぁ…)


ほんまはもっと、ちょこちょこ、
ガス抜くのんが必要なんやろうけど、
これが、めちゃめちゃ下手くそで、
知らん間に、パンパンになってるのが、常ですねん
ちびちび、ガス抜きする方法、ないもんかいなぁ?


それにしても、自分のことを、わかってあげるって、
簡単そうにみえて、結構難しいもんですねぇ
ええ大人になっても、こんなんなんやぁ…
(て、感心しとる場合か


とにかく、いっこ手についたんで、
15日まで、地道にがんばるしかありません

最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
人間て、不思議ですねぇ… (まゆこさんへ…)
2008-03-08 22:30:16
お返事、遅なって、ごめんなさい m(_ _)m
やっと、気持が上向きになってきたみたいです

やっぱし、ホルモンバランスが、崩れてたのかも…
ちょうど、今が、女の子DAYなんです

「あたしも年末あって、と魚さんのやさしいお言葉に助けられたとことですので」

うれしいです♪♪♪
まゆこさんのことも、励ませてたんかぁ…
これからの力になります (⌒ー⌒*)v

「それと、自分の元気の流れがあるんかな~って。
 そういうのに、向き合うって難しいけど、
 だんだん上手に付き合うようにしていかなあかんのでしょうね」

それが、なかなか、上手いこといかへんもんで…
わたしの場合、ちょっと、
自分に無理させてるとこがあるかも…と、
今回気づきました

好きなことを、無理に否定せんでもええやん!て、
思うことにしました

夜更かしとか、寝坊とか、
生活としては、きちんとしてへんことが、私って、
好きですねん ((^┰^))ゞ
そやから、ついつい、否定的にとらえちゃったりしてね
でも、好きなんやから、そういう自分でええやんて、
思いましたわ

「忙しさにかまけて、元気だったり、なにかに追われて元気だったり、
 そういうのからぱんっと離れたときが一番こわいのです。」

ほんまに…
わたしも、昔、病院に勤めてたときがそうでした
ストレスが溜まりに溜まっちゃって…

「でも、それを乗り越えたお母さんはすんごい強くなったし、
 自分と上手に向き合えるようになってます。」

お母さま、すごいですねぇ
偉いわぁ…
しっかり、向きあわはったんですね

「私も、浮き沈み大きいですが、
 みんなに支えられながら生きてます。
 と魚さんも、マイペースに、
 自分の流れを見つけてね。
 お互い、リラックスしてがんばっていきまっしょい。」

そうしまっしょい♪

みんなを笑顔にできるような、
たびかえるを描いていきたいなぁと、
きょうは、改めて、思ってます
そこを大事に、明日を考えようと思います
返信する
Unknown (楽円さんへ…)
2008-03-08 22:18:45
お返事、遅くなって、ごめんなさいです m(_ _)m

今日は、ちょっとはあったかやったんでしょうか?
折角のお休みでしたが、夕方まで、寝てました
女の子の日で、からだに疲れもたまってたみたいです…

「私も同じやでぇ~~
 なんも手につかん状態で困ってるんですよ~~」

楽円さんもですか?

わたしは、今日やっとこさ、動き出しました(笑)
エコバックと手ぬぐい、夕方から、
描き描き致しましたです
ほっとしました…(涙)

「桜の枝が手に入ったので気分が少しハイテンションに」

和菓子屋さんのお向かいが、お花屋さんなんですが、
小さな花の桜の切花が売ってて、かわいいんですよねぇ
春ですねぇ…♪

「今月の百万遍さんには居てはるんですね
 お顔を拝見できるので嬉しく思います」

今月も、知恩寺さんに出ばらはんのね
がんばるなぁ…楽円さん

ネットショップにも、ええもん揃うといいねぇ
返信する
やっとこさ… (ゆうにゃんへ…)
2008-03-08 22:13:23
お返事を書く気力が沸いてきました…
お返事が遅くなって、ごめんなさい m(_ _)m

「なんか、寒い季節は、ストレス溜まったり、
 さみしくなったりしますよね~。」

なんか、色々、前に進まないと、
普段はだいじょうぶなんやけど、
さみしさが爆発しちゃいますねぇ(汗)

ほんまの自分の気持が、どこなんか、
迷ったりします

「私の場合は、夏みたいに、発散しないからかなぁって
 思ったり・・・。」

夏はやっぱり、行動的にもなるし、
発散☆してますもんねぇ
夏は、割に、人間て元気なんやろか?

「あ~、温かい温泉と、美味しい料理に癒されたい♪
 食欲旺盛な私です。(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり 」

わたしも、食欲だけは旺盛(爆)
ストレス太り、進行中です(/ヘ ̄、)グスン。

海の幸で、熱燗とか…いきたいですねぇ~♪
返信する
おんなじ。 (まゆこ)
2008-03-05 18:03:08
そういうときありますよね~。
あたしも年末あって、と魚さんのやさしいお言葉に助けられたとことですので
なんででしょうね。
私は、友達とホルモンのせいだ~~!!
って勝手に言ってます。
それと、自分の元気の流れがあるんかな~って。
そういうのに、向き合うって難しいけど、
だんだん上手に付き合うようにしていかなあかんのでしょうね
忙しさにかまけて、元気だったり、なにかに追われて元気だったり、
そういうのからぱんっと離れたときが一番こわいのです。
旦那のお母さんはうつ病になりました
でも、それを乗り越えたお母さんはすんごい強くなったし、
自分と上手に向き合えるようになってます。
乗り越えないといけない壁なのでしょうね。
私も、浮き沈み大きいですが、
みんなに支えられながら生きてます。
と魚さんも、マイペースに、
自分の流れを見つけてね。
お互い、リラックスしてがんばっていきまっしょい。
返信する
同じ (楽円)
2008-03-05 17:57:57
今日もめっさ寒かったです

私も同じやでぇ~~
なんも手につかん状態で困ってるんですよ~~

でも今日に日記にも書いたけど
桜の枝が手に入ったので気分が少しハイテンションに

今月の百万遍さんには居てはるんですね
お顔を拝見できるので嬉しく思います
返信する
Unknown (ゆうたん)
2008-03-05 17:32:17
なんか、寒い季節は、ストレス溜まったり、
さみしくなったりしますよね~。
私の場合は、夏みたいに、発散しないからかなぁって
思ったり・・・。
あ~、温かい温泉と、美味しい料理に癒されたい♪
食欲旺盛な私です。(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり
返信する
そっかぁ~♪ (chidoriさんへ…)
2008-03-05 00:29:20
「一緒♪一緒♪♪
 作り始める前が一番おっくうだよね。
 やりだしたら結構楽しんでやるんだけどね。
 そしてそれがぎりぎりなので大変にナルノデス。。。」

そうやねん
ほんま、そうやわぁ…
みんな、いっしょなんかなぁ

「体調が本調子ではないんですよ、きっと!
 と、体調のせいにする!!
 自分に納得する都合のいい言い訳をよく考えます、私の場合(^^;」

それも大事なことよ
あんまし、自分を追い詰めたって、
ええことないしねぇ…

「私は以前のこのブログのたびかえるさんの言葉、
 思い出してエンジンかけるときありますよ。
 作るのがしんどくなったり、手間がかかったり
 失敗して前に進まなくなったりしたときに。

 正確な言葉は忘れたんだけど
 『一歩一歩少しずつでも進めば時間はかかっても
できていくんや』っていうような言葉です。」

ああ!!!
ありがとう

あれね、自分にいい聞かせて、作ったん
すぐ、焦ってしもて、あたふたするもんやから
でも、そういう気持ちも、
しっかり持ってたりもして…

「当り前なようだけど勇気づけらられていますよ♪」

自分で、自分の歌を、読み返してみようかなぁ…
chidoriさんの言葉で、
勇気もらえました
元気出そうです
ありがとう♪
返信する
ありがとう♪ (soraさんへ…)
2008-03-05 00:17:54
「そんな時に無理して走ると心が怪我をします^^
 休める時には休ませてあげて
 (私もやらなあかんことお尻に火がついてダダダーな毎日・苦笑)」

心が怪我するかぁ…
ほんまやねぇ
無理したら、こけちゃうもんねぇ

お尻に火が着いて…ばっかしのくりかえしやわ(笑)
でも、できるだけ、ていねいに、仕事したいんやけどねぇ

「春やし~、それでなくても手術した後やし
 ホルモンのバランスが整うには数年くらいの心持ちでいきませう。」

ふむ…
もっと、長い目で、自分のからだを見てやらな、
あかんのやなぁ

もう、普通なつもりやけど、
もっと、ふんわりといかなあかんのかなぁ

ふむ…(おっきく、うなづく、わたし)

ゆっくりやけど、小説、楽しんでます!
小説のガリレオも、好きやわぁ~♪
“爆ぜる”のふたりのコンビネーション、
かっこよかったわぁ
返信する
ぼちぼちですね (千花さんへ…)
2008-03-04 23:53:18
「みーんな一緒♪
 自分の感情に添ってやるのが一番
 無理せずあまり頑張ろうとしないでぼちぼちいきましょ」

は~い♪
ぼちぼちいきましょう…ですよね
いっつも、自分で言うてて、
ちょっと、焦ってたかもしれません

“せなあかん”に、振り回されへんことが、
だいじやねぇ…

「再来週以降、日帰り天然温泉でもいきましょか」

(笑)
いいですねぇ♪♪♪
いつが、お休みやったかなぁ?
返信する
そうなんかなぁ… (riruさんへ…)
2008-03-04 23:47:45
「先日 ちょいと手術したりしたから
 ホルモンのバランスが悪くなってるんちがうかな?」

わたしは深く、考えへん過ぎるんかなぁ?
自分では普通やと思てるけど、
からだん中では、結構な変化が起こってるんかも
しれへんのやなぁ…

もしかしたら、riruさんの言わはる通かも…

「だからゆっくりエンジンかければ大丈夫だよ。
 エンジンかかったらちゃんと進むからね。」

はい
焦らんと、じっくり行きますわ
形を作ろうと、
ちょっと、焦りすぎなんかもしれへんなぁ
わたし…

「今回私は落ちちゃったけど頑張ってね~。」

うん♪
今月は、いつもより、ちょっと早起きして、
がんばってみようかと思てます
場所とり…(笑)
前日、晩が仕事なんで、どうなるかわかんないけど、
できるだけ、がんばってみるわ


「お互いチョビチョビガスを抜いていこうね~~~~。」

そうやねぇ♪♪♪
しかし、抜いてるつもりで、
抜けてないことが多いねんなぁ…
それとも、ホルモンバランスのせいなんか?

そうそう、
秋に向けて…も、もうちょっと煮詰めようねぇ!
返信する
Unknown (chidori)
2008-03-04 13:19:21
一緒♪一緒♪♪

作り始める前が一番おっくうだよね。
やりだしたら結構楽しんでやるんだけどね。
そしてそれがぎりぎりなので大変にナルノデス。。。

体調が本調子ではないんですよ、きっと!
と、体調のせいにする!!
自分に納得する都合のいい言い訳をよく考えます、私の場合(^^;

私は以前のこのブログのたびかえるさんの言葉、
思い出してエンジンかけるときありますよ。
作るのがしんどくなったり、手間がかかったり
失敗して前に進まなくなったりしたときに。

正確な言葉は忘れたんだけど
「一歩一歩少しずつでも進めば時間はかかっても
できていくんや」っていうような言葉です。

当り前なようだけど勇気づけらられていますよ♪


返信する
Unknown (sora)
2008-03-04 10:18:09
そんな時もあるある
そんな時に無理して走ると心が怪我をします^^
休める時には休ませてあげて
(私もやらなあかんことお尻に火がついてダダダーな毎日・苦笑)

春やし~、それでなくても手術した後やし
ホルモンのバランスが整うには数年くらいの心持ちでいきませう。
返信する
だいじょーぶ♪ (千花)
2008-03-04 08:24:22
みーんな一緒♪
自分の感情に添ってやるのが一番
無理せずあまり頑張ろうとしないでぼちぼちいきましょ

再来週以降、日帰り天然温泉でもいきましょか
返信する
ほんまやねぇ (riru)
2008-03-04 08:20:17
先日 ちょいと手術したりしたから
ホルモンのバランスが悪くなってるんちがうかな?

あと少しエンジンかからないかもしれないね。

だからゆっくりエンジンかければ大丈夫だよ。
エンジンかかったらちゃんと進むからね。

今回私は落ちちゃったけど頑張ってね~。


お互いチョビチョビガスを抜いていこうね~~~~。
返信する