goo blog サービス終了のお知らせ 

Elite Hippy

自称「ジプシー」。
同じ所に長いこと住めません。ただ今メキシコ在住。
もっといろんな国に進出してやるぞ!

イライラ解消

2010-10-12 17:29:02 | しあわせ
数日前から前髪がうっとうしくてうっとうしくて・・・今日仕事中に耐えられなくなって行きつけの美容室に電話。
「仕事帰りに寄るんで、前髪だけ切ってください。」

・・・で、行ってみると「前髪この間切ったとき、やっぱり伸ばしたいって言って、伸ばしてましたよね。」
と言われて、「そうだった??そうかも。イライラしてよく考えずに電話してしまった。でも、何かマジックみたいなので邪魔にならないようにして!」と言ってみたけど、「マジックは有りません。」ときっぱり。

あ~でもない、こ~でもない・・・と2人で話してて、ふと「スプレーしたら?やってみようか?」って言われて、シュ~っとスプレーされた。目の前から髪が消えた。

あ・・・っと思ったときに、「スプレーとかしたこと無いの?」と当然誰でもやっているらしきコメント。

「やったこと無い。これってケープみたいなやつ?」とド素人の質問。
「そうだよ。ハードって書いてるやつね。」

・・・ってことで、近所にまだ空いてるドラッグストアまで教えてもらい、お金も払わずスゴスゴと退散。

私って、女の子の基本がなってないんだな、と改めて実感。
男の子が知ってないといけないことは割と知ってると思うんだけどね。

まあ、一件落着。これで明日から大丈夫。
イライラせずに過ごせそう。

気分良い日々だ。

2010-10-07 20:27:35 | しあわせ
仕事が忙しくて毎日毎日残業。と言っても7時までだけどね。
予算の時期は年に1回なので、あと少しの辛抱です。。

忙しいんだけど、なんというか、過ごしやすい日々を過ごしてます。
天気のせいも有るけど、やらなくちゃいけない事が自分のペースで進んでいくのがとても気分が良い。
私ってやっぱり独りの生活に向いてるのかしら??

やらなくちゃいけないことに追われるのはストレスが溜まる。
「これもやってない、あれもやってない。」という生活が苦手なんだなぁ。
基本的に少し余裕の有る生活が心地よい。
家庭のある人はきっとやる事だらけで、追われて生きてるんだよね。
それが性に合ってる人も居るだろうけど、私はダメだなぁ。
2人の生活で手一杯だもんねぇ。まあ、相手にもよるだろうけど。




ポルトガル雑貨

2010-10-06 19:47:57 | しあわせ
2泊していたポルトガル人の女の子が帰りました。
帰り際に「ポルトガルはスペインと全く違うから、いつでも遊びにおいで。」って言ってくれました。
前に前に出てくるスペイン人に比べると、控えめなポルトガル人・・・という構図らしい。

彼女の持ち物は1つ1つかわいらしくて、きっと色んなかわいい雑貨が売ってるんだろうなぁ。
そういうのが、アメリカは少なかったから飢えてたなぁ。

なんだか雑貨を買いたい衝動がむくむく湧き上がってきた。
週末LoftとTokyu-handsを覗いてみようかな。

今は無いけど福岡住んでるときに雑貨がいっぱい売ってるビルによく行ってたなぁ。
大阪に個性有る雑貨屋さんないかなぁ。。


SHAG

2010-08-06 19:02:05 | しあわせ
お店に行ったら、Shagの絵の付いたラベルのお酒が沢山並んでた。
Shagは、私が住んでたオレンジカウンティーに住んでて、全世界で有名なイラストレーター。
Shagの絵の登場人物を実際の人間で表現したお芝居をロサンゼルスまで観に行ったこともある。
懐かしくなっちゃって、ウォッカを1本購入。
しばらくは、ビールはやめてウォッカとジュースで暑い夏を乗り切ろうっと。

いや~、懐かしいなぁ。
アメリカ恋しくなっちゃったよ。

Peace

2010-07-26 17:23:20 | しあわせ
一生恋愛体質で生きていくんだろうと思っていた私に変化が起こった。
全くそんな気が起きない。仕事とかは普通にできるんだけど、恋愛って気が全く起きない。
前回の別れから立ち直ってないだけですぐに戻るよ、って言われたけど、戻らない。
これが年を取っていくって事か??

4年前くらいに別れた彼からメールが来て、彼もどうも同じ状態のようで、悲しいねぇ、としみじみ。
彼は私以上に恋愛体質の人間なので、大きな変化だと思う。
2人でしみじみ話すのは、「もうドキドキワクワクとかじゃなくて、平和が欲しいね。」お互いを尊重して、喧嘩とかしなくて、反対意見があったとしてもやんわりと伝えるような、そんな関係を持ちたいね。。。

あ~、老人のようだ。でも本当にそう思う。

さてさてそんな日が私と彼にも来るのでしょうか?
それとも、またジェットコースターのような日々に逆戻りするのでしょうか?

接待ディナー

2010-07-08 21:22:08 | しあわせ
会社の経費で接待ディナー、久しぶりだなぁ。
よく一緒に仕事するアメリカ人が来てたので、関係者3人の日本人とステーキ食べに行った。
食べた後に、そのアメリカ人、歩いて帰ろうとしたので、「どこに泊ってるの?」って聞いたら、スイスホテルだって。
高いだろうなぁ。うちの会社ってそんなに金持ちだったの??
うちの会社のアメリカ人たちって、中国行っても会社から30分もかかる高級ホテルに泊るんだよね。
私たちなんか会社から歩いていける地元ホテルなのに・・・。

そうか~。そりゃ、毎月日本に出張する訳だ。
でも、趣味の悪いポロシャツにチノパンで高級ホテルに泊ってるの??
はっずかしいな~。だからアメリカ人はヨーロッパ人からバカにされるんだよ。
まあ、日本人は見下したりしないけどね。白人って言うだけで特別扱いだよねぇ。


お得体験

2010-07-03 15:03:23 | しあわせ
何でも高いな~、という印象の日本で、今日はちょっとお得な体験。

有名なバッグ屋さんの靴で、高級な気がしてたんだけど、中敷がずれてきて接着剤がかかとに付いて、ぺったん、ぺったんと恥ずかしい音がするようになってしまったので、先月、合鍵作って2100円かかった隣の店で、靴を修理してもらった。
「中敷を伸ばして接着剤でくっつけてありますが、また外れるかもしれないので、その時はまた来てください。」と言うので、
何だよ、外れたらまた来なきゃいけないんだからちゃんとくっつけろよ。。。
と心の中で思いながら、財布を出すと、「くっつけただけですからお金は要りません。」と言う。へ~、そんなもんなの?靴修理って。

何はともあれ、ちょっと得した気分だった。

日本の金銭感覚にまだ慣れてなくて、何でも高いなぁ、と思うことが多いんだけどね、今日は逆だった。

若者のゴールデンウィーク

2010-04-24 20:17:04 | しあわせ
昨日、会社のランチルームで一緒になった若い派遣の女の子2人。
全くタイプは違うんだけど、とってもかわいい子達でした。
コールセンターの電話嬢で、全国からの電話を受けて、子供を持ってることで何故か高飛車になってるお母さん方の攻撃にひたすら謝る仕事。

仕事の愚痴がひとしきり済んだかと思うと、「ゴールデンウィーク嫌だよね。。」
仕事なくてお金が入ってこないし、することもなくて暇なのだそうだ。
「単発のバイトでも探そうかな・・・。」ということにまとまってた。

そんなものなのかぁ。

私なんかよりきれいに着飾ってて、化粧ばっちり、若くてピチピチ。
性格も気さくで、初めて会ったおばちゃんの私の沢山の質問にも丁寧に答えてくれる。
こんな良い子達が、連休にすることもなく金もなく、ゴールデンウィークが嫌だとは・・・。
なんとも悲しいなぁ。

私はどうだったかなぁ。ゴールデンウィークも働いてたのかな?あまり覚えがないなぁ。
今回は出張なので、仕事といえば仕事だね。実感ないけど。
新しい会社の出張規則はまだ聞いてないけど、基本的に出張は金銭的に儲かるから、小金もできると思うんだよね。
遊ぶお金もあり、休みも有るっていうのは幸せなことだねぇ。

Nesei

2010-02-14 14:18:45 | しあわせ
こちらは13日土曜日。
昨日封切りの。”Valentine's day" という映画を観に行った。
特別良い映画って気はしなかったんだけど、ロサンゼルスが舞台で、そうそうたる超有名俳優が出ているので、とりあえず期待せずに行ってみた。予想よりも映画は良い出来で楽しめた。

映画の帰り道、「そういえば、クリスマスも日本行きの飛行機の上だったし、バレンタインデーもペルー行きの飛行機の上で、私たちのイベントごとって見事に何もなくなってるね。」って話をしたら、「じゃあ、君が前から行きたがってたレストランに今から行こうか?」って言われて、超うれしかった。
何度も誘ってるのに連れてってくれないので、アメリカに居るうちに連れてってもらえるのは、諦めてたんだよね。

そのレストランは、うちから車で3分の位置に有るんだけど、隠れ家的な感じで、何とオーナーは日本人女性。Michikoさんと言うらしい。料理はイタリアンだった。ウェイトレスも日本人の人が1人居て、私たちの係りをしてくれた。しばらく喋ってると、なんと彼女は唐津出身で、「やっぱり九州女は、良い女ばっかりだよね~」って結論に至る。

念願だったこのレストランで食事ができて、おいしいワインが飲めて、幸せな「バレンタインデー・イブ」でした。
バレンタインデー当日は、朝から晩まで飛行機の中です。
目的地リマに着くのは、夜中12時半の予定。
長い1日になりそうです。私は洗濯しながらこれから荷造り。彼は疲れて寝ちゃったので、朝早くたたき起こして荷造りさせないといけません。

大丈夫かな。ちょっと心配。朝5時起きだね。。
明日から12日間のペルーの旅に行ってきます!

Weekend Plans

2009-10-03 04:04:34 | しあわせ
土曜日は、超早起きでミニクーパーのオーナー達が集まって、車で2時間ほどのところで、恵まれない子供達の為のチャリティーイベントに参加。その後、山の方にみんなでドライブして、夜はゴーカートでカーレース。

日曜日はこれまた早起きして、アメリカ空軍の航空ショーを見に行く予定。
また日焼けしちゃうよ。
よくニュースで、「航空ショーの飛行機が観客席に墜落して、〇名負傷・・・」なんて出るから、行ったことなかったんだけど、まあ、今年が最後かもしれないし記念に行ってみようかな、と思ってる。