goo blog サービス終了のお知らせ 

生ホッピーいっちょう

炭火やきとり金太郎で働いている滝です。家族の事や日々の出来事など、そして休みの日に行く釣りの日記です。

釣り日記 8月29日 三喜丸 太刀魚餌釣り(いきなりクライマックス)

2018-08-31 00:52:10 | 釣り日記

休みの日、釣りに行きたいどうしようと思っていたら、太刀魚の餌釣りに行くけどどうとお誘いが。
なんというグッドタイミングもちろん行きますとも。
太刀魚の餌釣りは3年ぶりくらいになってしまうけど、あたりがあってからの駆け引きが面白いので大好きな釣り。
楽しみ
朝4時集合で出発 友達一人はジギングもう一人と自分は餌で釣ります。
13人くらいで片側に6人
釣りはしやすそうで、出船
第二海堡か観音崎沖に行くと思いきや、横須賀沖の近場でポツンとスタート(棚は20~30くらいメイン)
一流し目、シャクリを入れながら誘っているといきなりガクガクと激しいバイトのあと竿が絞り込まれた。
いきなり乗ったよ。抜き上げるときかなりの重さで戸惑う、しかし8号フロロを信じて抜け揚げると、今まで自分では釣ったことがない大きさ
ドラゴンサイズと言っても良いような指6本サイズがいきなり来た
次もすぐ釣れて、今日は良いかも。
船団は出来たり消えたりで魚が大きな群れではないのかもしれない。
しかしここから2連続ハリス切れ、そのあと水面ポッチャンでリズムに乗れない。
周りはそれなりのペースで釣れているのに(周りの船も)自分には釣れなくなってしまう。
なぜだかわからぬまま、修正できないままに時間が過ぎて行く。細かく移動しながら後半はさらに浅場へ
全体的に渋くなるも釣る人は釣るわけで、自分にはあたりがでない

後になって思えば天秤を一番小さいのにしてみるとか、ハリスをもっと細くするとか試してみるべきだったと思うけど、この時はお手上げ状態。そしてそのまま終了
釣れたのは7匹 竿頭18匹スソが6匹なのでブービーです。釣りは終わりのない修行です。
指3本の平均サイズと6本のビッグワン
家でいただきましたが、大変食べごたえがあり味も良かったです。
釣れてくれて感謝
おしまい

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。