こんにちわ四頭身君です
今回の新兵器は歯間や歯の付け根をきれいにするための「ジェットウォッシャー」です。
私は奥歯の方に虫歯ではないけれど大きな隙間(窪み)があって、ブラウンの電動歯ブラシでもきれいにできないのが問題でした。
なので前々からジェットウォッシャーが欲しいと思っていましたが、お値段が1万円前後とちょっと高額であることと、本当にコマーシャルみたいに効果があるのか疑問だったので導入しませんでした。
ところが、ちょっと前にネットで3000円弱で売られているジェットウォッシャーを発見したので、お試しで買ってみることにしました。
↓これです
充電して使うタイプで、使ってみると奥歯の隙間の汚れがちゃんと取れました
嫁さんも使って歯間が綺麗になると言って喜んでくれました
ところが使い始めて1週間もしないうちに壊れてしまいました
3000円の商品で手間暇かけて保証の手続きをするのが面倒だったので、今度はちゃんとしたメーカー品を買うことにしました。
御贔屓の家電量販店ノジマで物色して決めたのは、Panasonicの製品です。
↓これです
外観は壊れた物と似ていますが、お値段は5倍以上でした
使い心地は5倍以上には感じませんが、当然、歯間はばっちり綺麗になります
Panasonicの製品ならすぐに壊れることはないだろうし、万が一保証期間内に壊れたらノジマに持って行けば、ネット&宅配便利用でやり取りするよりも簡単に手続きができます。
還暦過ぎのおっさんはなんだかんだ言っても、デジタル関連作業が苦手です
それでわごきげんよう
たくさん刻まれましたね。
素敵です。
牛乳パン…羨ましい(笑)