こんにちわ四頭身君です
昨年の10月に導入した長財布ですが、ダッツツーリングの翌日に壊れてしまいました
↓こんな感じ
小銭入れ用ポケットのファスナーが壊れました。
ファスナーには一応「YKK」という刻印が入っていましたが、こんなにすぐに壊れてしまったので本物なのか怪しいと思っています。
最近は洋服などでもコストダウンを目的に「YKKじゃない」ファスナーを採用する洋服のブランドもあるみたいなので、このお財布のファスナーはYKKの偽物ではないのかなぁ・・・
試しに買ったお店に無償修理とかできないのか問い合わせてみましたが、ご丁寧にお断りされました。
お財布なので大型電化製品のように1年補償とかは無いのですが、約17000円で買ったお財布が1年経たずに使えなくなってしまったのは残念でした。
仕方がないので後任の長財布を買いました。
↓これです
今回は壊れてもショックが軽くて済むように約8000円の物を選びました。
大体同じような作りの物を選んだので、壊れた財布から取り出したカード類と現金はすんなりと入れることができました
今度の財布は何カ月持つでしょうか・・・
<おまけ>
本日定例の血液検査に行ってきましたが、今回の患者呼び出し番号が「777」でした
↓これです
嫁さんにLINEしたら「何かいいことあるかもね」っと返信されてきたので、「これが良いことだよ
」っと返信しました。
当然、今日は特に何も良いことはありませんでした
それでわごきげんよう