赤味噌おばさんのつぶやき

お気楽主婦の気ままなおしゃべり

かぎ針編みに夢中

2006-08-31 10:42:14 | テスト用

最近はかぎ針編みに夢中になっています。すぐに時間を忘れてしまいます。

今編んでいるのは、お花のモチーフで、これは「ルドベキア」というお花だそうです。
知らないお花だったのでgooで検索したら、きれいな写真がたくさん出てきました。
たくさん編めたら、大きくつなげて、こたつカバーにしたいと思っています。
この冬までに、編みあがるのでしょうか・・・?



↑ お花のモチーフです ↑

↑ ちくちく、ちくちく、つくってます ↑


今日はヤモリ君

2006-08-30 21:21:15 | Weblog
今日はヤモリが出た。朝、カーテンを開けると窓に張り付いていた。
体長3~4センチ、薄い灰色でまだ子供のようだった。
お互いにびっくりして固まってしまったが、
丸くて黒い目と、指先が体の割に大きく丸くなっているのが可愛くて
娘を呼んで 長いこと見入ってしまった。
「そうだ、写真!」と、カメラを取りに行こうとしたら
ぽろっと落ちて見失ってしまった。
そんなわけで 写真はなし。
残念!
ヤモリは当て字で「家守」と書くので、縁起が良いと聞いたこともあるけど
ホントかな?

ムカデ退治

2006-08-29 10:23:02 | Weblog
今朝、布団を畳んでいると そのわきに ムカデが出没した。
心優しいおばさん(私)は ほとんどの虫は無駄な殺生をせず、逃がしてやることにしているが ムカデだけは別!!
刺された人の悲惨な例をいくつも知っているので、見逃すわけには行かないのだ。
上着の袖に潜んでいて 知らずに手を通したとたん激痛が走り あっという間に
わきの下のリンパ腺まで腫れ上がった人、靴の中にいて 足の裏を刺され 引き剥がそうとしてもどうしても取れず、そのままムカデ付きの足で 病院に駆け込んだ人・・・(ねっ、怖いでしょ?)
今日のムカデは今期3匹め。大きさでは№2だ。(体長約8センチ)
逃がしてたまるか!この時期、常に枕元にムカデ用殺虫剤を置いているので
むんずと掴み 家具の隙間に逃走しようと試みる敵に 思いっきり噴霧する。
相手も必死に逃げる、おばさん 部屋中追いかけ噴霧し続ける。
ついにムカデ君失神。
でも、ここで手を緩めてはいけない。 ただ気絶しているだけで また復活を遂げるのだ!
心を鬼にして スリッパで叩く。(その割には10回も叩いたな)
ごめんね、と内心謝りながら ティッシュを10枚重ねにして捕獲、ビニール袋に入れて廃棄。
毎度のこととはいえ、決して慣れる作業ではない。
朝から疲れました。
やれやれ一安心と 脱力しているおばさんの脳裏に いつか聞いた友人の怖~い一言が浮かんだ。
「ムカデはたいてい ペアでいる