goo blog サービス終了のお知らせ 

パンとお菓子の教室 ぱんてーる

おかげ様で【ぱんてーるは8年目】またみなさんが楽しめるお教室をしたいと思います♪どうぞ宜しくお願い致します。

【教室の特徴とお願い(注意事項)】

2010年07月07日 15時17分18秒 | パンとお菓子の教室 ぱんてーる ご案内

沢山のパンとお菓子の教室がありますがわたしの教室の特徴をまとめてみたいと思います。
また教室に関してのお願い【注意事項】も記載しましたので合わせてご一読お願い致します。

入門レッスンがありますので教室の雰囲気やパン・お菓子作りの工程をお気軽に試して頂けます。
  お気軽にお問い合わせくださいませ

単発レッスンがありますので、続けて通うのが難しい方や
 ご自分のお好みのレッスンの時だけの受講も可能です
 (生徒様のリクエストなどもお伺いし、パン・お菓子・お料理を組み合わせていきます。)

JHBS(ジャパンホームベーキングスクール)のファミリーコースもありますので
 パート1(12回)、パート2(12回)、パート3(12回)と本格的に
 初級⇒中級⇒上級へと進み色々なパンを作ってみたいという方まで
 幅広く対応致します。
春休み、夏休み、冬休みなどには親子レッスンや子供レッスンも開催予定です
 (開催の際には、詳しく、ブログにアップしますので、ご覧くださいませ。)

レッスンへは、お子様連れOKです。
 ただし、オーブンや機材などが沢山ありますのでレッスン中は、
 お子様から目を離さないよう、おんぶ紐などをご用意くださいませ。
 他の生徒さんもいらっしゃいますので、くれぐれも他の方のご迷惑にならないように 
 目だけはお子様から離さずに、楽しい時間を一緒に過ごしましょう~
 【コンセプト】のところにも書きましたが、わたし自身小さな子供がいて
 教室に通えなかった辛い思いがあります。
 ですので、わたしとしては小さなお子様がいる方にも、自分のお子様がすぐそばにいる中で、
 お子様も安心して、ママも楽しくおしゃべりしたり作業したり
 少しでも息抜き出来たら・・・・・・と思っております。
 レッスンメニューは大人を対象とした内容になっておりますので
 お子様の月齢や年齢に合わせて、お弁当や飲み物をお持ちになることをお勧めします。
 なお、お子様連れの場合は、必ず事前にお知らせくださいませ。
 お子様連れではない他の方と一緒のレッスンの場合、お子様連れの方と一緒でよいかを
 必ず確認させて頂きます。

お1人様での参加もOKです。他の仲間を募集してスタートできます
 お友達やお仲間3~4人でお申し込み頂ければ1クラスになりますので
 すぐにレッスン可能です

パン・お菓子作りの初心者の方から上級者の方まで幅広く、対応致します。
 また、パンとお菓子を是非習ってみたいという男性グループも大歓迎です。

少人数制なので(今のところ1クラス最大5名までと考えております。)
 きめ細やかな指導を心掛けます

準備の都合上、開始時間厳守でお願い致します。
 キャンセルについては別途【よくある質問 Q&A】をご参照くださいませ。

自宅でパンやお菓子が焼けると急な来客やホームパーティでも
 焼き立てで簡単なおもてなしが出来ます
 またお土産として用意しておいても、とても喜んでもらえます
 さらに、自宅でパンやお菓子が焼けると自分が訪問するときに
 朝焼いた焼き立てを手土産として渡すことも出来ます


最新の画像もっと見る