連日、母の物を片づけております。
四十九日を自宅で行うので、それまでに、何とかしなければならないことは、
数日前のブログにも、書きました。
ただ、父もわたしも、日々予定も詰まっていて、
なかなかまとまった時間がないというのが正直です。
実は、久しぶりに、今日は、何も予定がありませんでした。
これは、チャンスとばかりに、昨日の夜から今日1日中、気合を入れて頑張りました。
床下から、押し入れの高~~~~いところまで、ありとあらゆる所を全身全霊を使い片づけました。
気持ち的にも、昨日から、かなり凹みまくっております。||||||||||||||(_ _。)||||||||||||||||
父なんか「俺は、そのごみ袋を出しに、絶対に行かれない。」と捨てに行きませんでした。
片づけ物も、父は見てると辛いと結局、わたし1人でやるはめに。。。。。
でも、わたしも、1人きりの時には、気持ち的に、片づけ、あまり出来ないので
みんながいるときに、と。。。。。。。。。。。。。。。。
で、ちょっと頑張り過ぎちゃいました。(;^_^A アセアセ・・・
ちょっとじゃないかも・・・・・・・・・・・・・・
( '-' )( ,_, )( '-' )( ,_, )そうそう~忘れもしません。
ちょうど去年の今頃のことです。
引っ越しを引っ越し屋さんに頼まないで、自分達でやろうと
荷物を4階からここにかついで、歩いて何十往復いや何百でしょう。しました。
そのとき、腰をやってしまったのです。
無理し過ぎました。あのときは。
あのとき、産まれて初めて、腰が痛くて、立てないほどで、冷や汗が出るほどまでになり
整形外科に、行ったのでした。
やはり酷使したせいで、安静第一と言われました。
が・・・・・引っ越しなのでそういうわけにもいかず
結構、長引いてしまいました。
でも、その後、引っ越しの片づけもひと段落したら、腰も本当に嘘だったようによくなったのでした。
それから、約1年。
1階の片づけを毎日のように、暇さえあれば行い
そして、昨日から今日にかけて時間が取れるとばかりに、
一気にものすごく頑張ってしまったのです。
痛いかなと途中思ったのですが、その時は、必死だったし、夢中だったし。
夕方。。。。。。。。。。。。。。
たたたたたたたたた立てない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
ε=ε=ε=ε=ヾ(;◎_◎)ノ ヤバイ
ヤバ過ぎる。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
明日から水・木・金とバドミントンの練習が毎日と
土曜日は、また朝からバドミントンの試合なのです。
ああ〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓今、こうしてPCの前に座ってるだけでも
超〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓痛い。
どどどどどどどどどっどうしよう。。。涙。。。。。。。。。。。。。
さてさて、今朝は、先日、晶子さんのところで習って来た
塩漬けにしておいた鶏で作るお料理を作りました~
お得意のキッチンバサミで、チョキチョキ攻撃です
白ワインがなかったので、母の赤ワインをもらいました~
皮目から、焼きつけ~
調味液とブロッコリーを加え~
蓋をして、蒸し焼きにします~
完成~
おいしそー(^¬^)
赤ワインでも、美味しく出来ました~
さて、続いては、いつものあれです
あれ
あれ
汁気があるところをめがけて、乾燥ひじきを入れるのが、最大のPOINTでしたね~
このカレー味にするのが、た~ま~り~ま~せ~ん
あら~~~~ピンボケしちゃいました。。。。
(*_ _)人ゴメンナサイ
ちゃんと汁気を吸ってますよ~
冷めたら、マヨネーズで和えるだけ~
パンに挟んでもよしサラダのトッピングにしてもよし
もちろんそのまま食べてもメチャウマです~
今日は、そのあとず======と片づけにはまっていたので、画像はこれしかありません。
あああ〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓マジでどうしよう。この腰。。。。。
明日までに、治るかな~
超〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓不安。。。。。。。。。。。。。。