みなさま突然
ですが、レバーペーストってお好きですか
わたしは、好きなんですが、どうも市販の物って結構癖があるのが多い気がします。
これを自家製で作ると本当に美味しいんです
レバーが嫌いな方でもイケちゃう
くらい美味しい

レバーはぶつ切りにして水にさらして血合いなど余計な物は取り除き、よく水気を切ります。
これにタマネギとニンニクの薄切りをバター、ローリエ、塩、コショウで炒めていきます
レバーの色が変わったところで、白ワインを加え、蓋をして蒸し焼きすること3~4分

*・;・^;・:\(*σ▽σ*)/:・;^・;・* ハーイ♪
これで粗熱をとります

粗熱がとれたら、お得意のスライシーに入れて調味料を加えて回します
スライシーがなくてもプーどプロセッサーでも、もちろんOKです
フープロもない場合は、手間はかかりますが、裏ごしでも作れます

保存は、これまたわたしの大好きなタッパーウェアのクリアメイトM#2です
本当にとても〓〓〓お美味しいので、これも教室のレッスンメニューにいつか入れたいな
と思っております



わたしは、好きなんですが、どうも市販の物って結構癖があるのが多い気がします。
これを自家製で作ると本当に美味しいんです

レバーが嫌いな方でもイケちゃう



レバーはぶつ切りにして水にさらして血合いなど余計な物は取り除き、よく水気を切ります。
これにタマネギとニンニクの薄切りをバター、ローリエ、塩、コショウで炒めていきます

レバーの色が変わったところで、白ワインを加え、蓋をして蒸し焼きすること3~4分


*・;・^;・:\(*σ▽σ*)/:・;^・;・* ハーイ♪
これで粗熱をとります


粗熱がとれたら、お得意のスライシーに入れて調味料を加えて回します

スライシーがなくてもプーどプロセッサーでも、もちろんOKです

フープロもない場合は、手間はかかりますが、裏ごしでも作れます


保存は、これまたわたしの大好きなタッパーウェアのクリアメイトM#2です

本当にとても〓〓〓お美味しいので、これも教室のレッスンメニューにいつか入れたいな


