goo blog サービス終了のお知らせ 

パンとお菓子の教室 ぱんてーる

おかげ様で【ぱんてーるは8年目】またみなさんが楽しめるお教室をしたいと思います♪どうぞ宜しくお願い致します。

(八、)~~~~~====333 ヒドイワァ・・・

2010年09月11日 19時47分00秒 | 日記
出先から、帰って来てPOSTに、何やら~

(*'ω'*)......ん?テレビ朝日?

この文面・・・・・・・・・
やっぱーねー(八、)~~~~~====333 ヒドイワァ・・・

あんなに、一生懸命取材に協力したのに、あれしか、映らなかったんだから・・・

放映後、電話の1本もないから、★☆★凸(--メ)(--メ(--メ)凸★☆★怒爆発でしたが
今日、こんな文面とDVDが来ました。



さ~気を取り直して、ご注文のかぼちゃのプリンを作りましょう~
ペーパーで、泡消ししているところです。

詳しいかぼちゃのプリンの作り方は、こちらへ⇒かぼちゃのプリン~♪



今日は、夕飯の支度もして出てたので、楽勝~
夕飯の準備しながら~スイスイ作業出来ました~



おいしそー・・・(^¬^)



今日の注文分を作ったら、カラメルがなくなったので、また作っておきましょう~
前にも書きましたが、グラニュー糖400g、水65gで焦がして、お湯を160gでOKです~



カラメル作りは、慣れないとちょっと怖いけど、慣れれば、全然、大丈夫~



今日は、大人の味に、濃い目に焦がしてみました~



夕食後、お風呂に入り、恒例のアイスタイム~
今日は、ボンヌママンの【ミルクジャム】が売ってたので、使ってみました~

(llllll´ヘ`llllll)う~ん。わたしには、甘過ぎ。。。。
わたしは、甘党と書きましたが、市販のお菓子が、甘過ぎるのが嫌で
それで、甘さやカロリーを考えて、自分でお菓子を作れるようになりたいと思いました。
これも、お菓子作りのきっかけであります。

主人も、「自分で作った方がうまいだろう?」なんて言いますよ~。(笑)
そうなんです
それが、手作りのいいところ~
それに、安く作れる~
最高ですよね~

【パンとお菓子の教室 ぱんてーる】で、家庭での手作りを少しでも多くの方に
広めていかれたら~と思ってます~
自分が好きなことをお仕事に出来るなんて、本当に幸せなことですよね~

ああ子供たちには、ボンヌママンのミルクジャムは、大ウケ~でしたよ~



本当に、毎日食べ続けてます。苦笑(T▽T)苦笑



最新の画像もっと見る