goo blog サービス終了のお知らせ 

パンとお菓子の教室 ぱんてーる

おかげ様で【ぱんてーるは8年目】またみなさんが楽しめるお教室をしたいと思います♪どうぞ宜しくお願い致します。

パンとお菓子の教室 ぱんてーる

ようこそ  パンとお菓子の教室 ぱんてーる  

教室に関して詳しい内容を【カテゴリー】の≪パンとお菓子の教室 ぱんてーる ご案内≫
にまとめてみました
                          (すぐ右の所です。)⇒

是非、ご一読よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願い致します

お問い合わせは、yonayuriho@yahoo.co.jp までお気軽にどうぞ~

わらにもすがる思い

2014年01月23日 19時05分03秒 | 日記

やっぱり、絶対に、睡眠障害です。。。。。。
精神異常から起因するものと思います。。。。。。

って、そんなこった~ずっと前から、わかってますってね。。。。

昨日、ブログ更新したあと30分でも、横になろうと思ったのですが
ど~しても、3男の塾の送迎に、わたしが行かなければならず
結局、寝損なってしまったのでした。

ちょっとの隙間時間でも、寝ると違うのですけどね。。。

今日も、どっぷり、ヤフオク

でも、次回レッスンの試作もして、段取りも考えなきゃならないので
次回の試作もしつつ

次回レッスンしようかと思ってます
黒ごまプリンです~

2層になってます~

金箔をのせなきゃならないんですよね~

完成~

早速、試食もしましたよ~

久ぶりに、食べたけど、ごまが苦手なわたしでも、これは、2個くらい軽~く、イケちゃうくらい美味しい~
生徒様次回レッスンをお楽しみに~

常連様のパン焼きも、しなきゃ・・・・・

パン焼き中に、またインドの香り~

キャベツ~

白菜~

冷凍のコーンとグリンピース~

あとは、冷凍野菜を色々~

まずは、揚げなすを入れて~

色々冷凍野菜を入れて~

きくらげを戻したのも、刻んで入れます~

少し、全体がしんなりしたら、冷凍かぼちゃをレンジっチンしたものをそぎ切りにして~

加えます~

これで、全部~

スパイス、塩、ココナッツミルクパウダーを入れて、炒めましょう~

出来ました~
サブジは、どんな野菜でもOKですよ~
これ、普通の野菜炒めより、全然美味しいんです
炒めるので、量も食べられるし、サラダが苦手な子供たちにも、もってこい

ちょうど、食パンが焼けました~

早速、出来上がったばかりのサブジを使って~

今日は、パニールではなく、このチーズを入れてみます~

で、例のほうれん草のカレーをかけて~

全体を混ぜて、ρ(゜○゜)σ(゜~゜)ムシャムシャρ(゜○゜)σ(゜~゜)
σ(´~`*)ムシャムシャ(*´▽`)◇ゞゴクゴク(*´▽`*)=3ハアーデリシャス~
最高に、美味しかった~

腹ごしらえをしたところで、買い出しへ
今日は、これが安かったので、いつも通りの豚のしょうが焼き用に
漬け込みをしました~

これで、冷凍ストックしていけば、忙しい日は、これを解凍して
焼くだけで、いいのでね~

今日は、題名に【わらにもすがる思い】と書きました

あまりにもまた【痔】がよくならないので
先日、PC  していて、目に留まったので
思わずポチンッとクリックしたのでありました

お試しで、この値段ならいいでしょ~(笑)

何だか、すごいみたい

本当なの~



わらにもすがる思い

早速、今日から、試してみたいと思います

しかし、お尻から血を出すほどに、頑張るなんて、物のたとえで言ったりしますが
それは、今のわたし、全くその通りなのでありますが。。。。。
それに、加えて、本当の本当に、血が出てるのも。。。。。ねえ。。。。。苦笑(T▽T)苦笑

しかし、わたし、こんなに頑張っているのに、報われないかもしれません号(┳◇┳)泣


帰ってくるたびに・・・・

2014年01月22日 15時26分01秒 | 日記

主人、帰宅するとため息ばかり。。。
そして、1人で「参ったな。」と。。。。つぶやいているのです。
わたしに、話してもきっと解決しない問題だから
そして、わたしに、これ以上心配掛けまいと
わたしの前では言わないのだというのがわかるのが
メチャメチャ辛いです。。。。

その「参ったな。」という言葉だって
わたしが寝室にいるときに、聞こえることであって
決して、わたしの前で言ってる訳ではないのであります。

そんな主人の姿。。。。
昨日なんて、またわたし目が覚めたの2時半ですよ。。。。
全然、寝ていられないのであります。。。。。

それも、主人も同じみたい。。。。。
いつも、朝ごはんも食べないで寝てる主人ですが
ここのところ、何だか目が覚めるみたいで・・・・

人間、心配事などがあると寝ていられない事ってありますでしょ。
夜中も、主人遅くまで起きている事も多々。。。。。(眠れないんでしょうね。)

まあ、わたしの方がもっと、寝てないですが
主人もここ最近、あまり熟睡出来ないみたい。。。。

それほどに、状況は。。。。よくないという事なのだろうか。
そうに、違いないのですが、問い質せない・・・・・わたし。。。。

今日もフラフラ (((。o・))))((((・o。))) メマイガ・・・します

2時半に起きて何をしたかというと
次回のJHBS上級でレッスンするパンの試作でした

我が家には、床暖があるので、ベンチタイムは、もっぱら、床暖の上です

綺麗に、焼けました~
焼けたの4時台・・・・・・・・
(;^_^A アセアセ・・・

上にかかってる砂糖は、2種類です~

中にチョコチップが入ったブリオッシュ系のリッチな生地
もちろん、焼き立ての美味しいパンが、息子たちの朝食になりました~

しかし、眠くて、眠くて、この更新中もまぶたが勝手に下がってきます

今日は、魚の日

父には、いつもの煮つけ~

息子たちには、焼き魚で、手抜きです

そうそう、昨日の夕飯の牛のしょうが焼き
大大大好評でした
豚もいいけど、牛も美味しいので、みなさんも是非と漬け込みの時に
ブログに書いたあれでした~

もう駄目です
30分横になります
限界〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓


今日は3男の10歳のお誕生日!!

2014年01月21日 15時27分31秒 | 日記

イヤーーー アッε=ε=εε=ε=ε=( ┯_┯)
何で、こんなに忙しいんでしょε=ε=εε=ε=ε=( ┯_┯)
働いても、働いても、やる事が終わりませんε=ε=εε=ε=ε=( ┯_┯)

キリギリスは、怠けて、あとで酷い目に遭いますが
働きアリは、大成功をおさめますものね。。。。。
だから、頑張らにゃあ~あかん~何じゃそれ~(笑)

だからって、どんだけ、忙しいの。。。わたし。。。。

朝3時に起きて、本当に、座る時間と行ったら、トイレくらい。。。
(;^_^A アセアセ・・・

今朝もお弁当、頼まれ物のパンとお菓子、朝食
そして、今日は、3男の10歳の
♪♪♪♪Happy (ノ^^)乂(^^ )ノHappy♪♪♪♪Happy♪(*^-^)ノ” Birthday
なので、3男ご希望の【物】を作らなければなりませんでした。

まずは、頼まれ物のハイジの帽子パン生地を仕込み
中に入れる、レンジカスタードを作りました~

帽子パン、何だか人気ですね~(^○^)

長男に、今日はパンの弁当がいいと言われ。。。。

いいな~長男ご希望のお弁当で、さぞ、満足でしょう~(笑)
わたしなんか、高校のお弁当、自分で作ってましたから。。。。。

オットォ(・o・ノ)ノ仕上げ発酵完了~
グルグル上掛け生地を絞ったら、帽子パン、焼きま~す

綺麗に、焼けましたよ~
渋谷区の○○様(^オ^)(^ハ^)(^ツ^)ですね~
楽しみに待っててください~

朝食に、出す野菜が何もないや~
久しぶりに、これで、いいや

今、きゅうり高いから、あまり沢山使えないけど~苦笑(T▽T)苦笑

そして、3男ご希望のバースディーケーキは
というと
何と【クレープを死ぬほど食べたい】んだとか。。。(笑)
長男の誕生日ケーキがクレープだったのみなさん、覚えてますでしょうか
あの日から、3男も「俺も誕生日は、絶対クレープにしてもらうんだ」と豪語しておりました~

全部、3男1人で食べると、言ってました~
(;^_^A アセアセ・・・

こちらにも、レンジカスタードが必要~

そうそうわたしのインドちゃんもないんだわ~

今日は、このこんにゃく攻撃

手でちぎるのが1番~

レンジで、茹でます~

MMボールストレーナーが~

何とまあ\(・o・)/このジャグちゃんに、こんなに、ピッタンコ
知~ら~な~か~た~わ~苦笑(T▽T)苦笑

わたしのインドカレー完成~

早速、(^Q^)アーン いただきまーす
こんにゃくやら、ヨーグルトやら、続けているのですが、全然、【痔】よくならないんです・・・
切れてしまったあの日から、毎日、出血・・・・・・止まらず
座薬もしてるんですが、全然、駄目なんです。。。。号(┳◇┳)泣

残りは、クリアメイトL#2に、入れました~

さあ、3男のバースディーケーキ(バースディクレープ)を仕上げなきゃ
ディプロマットクリームです~

本当に、1人で、全部食べるのかしら~

じゃあ、これに、全部入れちゃおう~

数えたら、18個ありました~

10歳の誕生日おめでとう(*^ー^*)∠※Pan・:*:・Pan・:*:・
学校から、帰って来たら、早速、見せよう~
喜ぶ顔が、目に浮かぶわ~

さあ、もう1品、渋谷区の○○様からの頼まれ物のロールちゃんも、作らなきゃ
ダッシュ≡≡≡ヘ(*--)ノ ダッシュ≡≡≡ヘ(*--)ノ ダッシュ≡≡≡ヘ(*--)ノ

スペシャルモンブランロールです~

シロップを打って~

たっぷりマロンクリームを~

そして、ふんだんに、渋皮マロンです~

宅急便で、パンと一緒に、冷凍便で、お送りするので
ロールちゃんは、このトレイの上で、素敵に、お化粧です~

下塗り、OK~

出来ました
スペシャルモンブランロール完成~

箱へ

これで、お嫁に、出します~

渋谷区の○○様、明日の午前中の指定で、冷凍便にて、発送致しました~
楽しみに、待っててくださいね~

ひと段落したので、定形外を出して、買い物をして帰宅し
POSTを見ると、(・-・)・・・ん何かが。。。入ってる。。。。。


わたしに、プレゼント(^-^)_∠※ヘ(≧▽≦ヘ) きゃーー

わたしが紫が大好きなのを知って、わざわざ、わたしに、送ってくだったのです
わたしが大好きなタッパーウェアで、いつもケーキなど入れてるミディークローパーです
しかし、こんな色は、見たことない

素敵なわたし好みの紫色~
○○様
本当に、あ《≡^o^》り《≡^O^》が《≡^^》と《≡^-^》うございました
大切に、使わせて頂きます~

にっちもさっちも、いかないほど、忙しい毎日で
落ち込んでる暇もない程なのですが
主人、毎日帰って来ては、ため息ばかりなのであります

ふっとした瞬間、そんなことから、わたしもまた深いため息

今日は、3男の誕生日なんだし。。。。。
主人にも、たまには、笑顔でいて欲しい。。。。。


3男

2014年01月20日 20時15分34秒 | 日記

連日のブログのアクセス数に、キャービックリ (*゜ロ゜)ノ
そして、ブログの読者さんが落札者さんであることが偶然ではないという事実
あまりにも、多くの落札者さんがブログを見てくださっていて
これまた本当に、キャービックリ (*゜ロ゜)ノ

そして、お優しいお言葉をポロリっと掛けて(書いて)くださいます。。。。
みなさん、わたしの体調の事、3男の事など、とても、心配してくださり
そして、励ましてくださいます。。。。

それが今のわたしの活力の【源】となっているのは、間違いございません。
それが無かったら、きっと、とっくのとうに、わたし、駄目になってると思います。

わたしのモチベーションをアップさせてくださっているのは
紛れもないここの読者さんたちの他、ありません。。。。

今日、改めて、深く御礼申し上げます

そして、「ぱんてーるさんが、頑張っている姿をブログで見て、わたしも頑張れます~
というようなお言葉も、多数頂くのです~

みなさんの励みにも、なっているなんて、感無量でございます~

誰しも、楽しいことばかりでは、ありませんよね。。。。
辛く、苦しい、長い長いトンネル。。。。
誰にも、ありますよね。。。。

みなさん、わたしに、多くを語りかけてくださるわけではないのですが
(中には、文章が苦手な方もいらっしゃったりで。)
以心伝心ではありませんが、言わんとする事が、短文でも伝わってくるものであります~

色々なことがあり、このブログを閉鎖にしようかと一時期、それはそれは、悩みました。。。。
結局、続ける決断をしたのですが
今度は、ブログの画像が多くなり無料版では、継続不可能になりました。
ブログに、今どき、お金を掛けてまで、続ける意味があるのだろうかと
そこで、もう1度、閉鎖を考えました。。。
でも、有料になっても、続けようと決断しました。

やはり、間違っていませんでした。
そう、今、心から、思えます。

今日も、ひっちゃかめっちゃか
実は、支払いの件で、またメチャクチャ心が凹んでるのですが
ブログ、更新しなきゃ読者さんたちも、頑張ってるんだと。。。。
自分を奮い立たせ

さあ、元気出して、いってみましょう~今日のブログ~

朝は、毎度お~な~じ~み~のちりがみ交換じゃあ~ないですが(笑)
                       ↑
この「ちりがみ」ってきっと子供たちに、言っても意味がわからないだろうな~
(書いてて、ふっと思いました。(笑)

お弁当作りから、始まり、今日も頼まれ物のパンがあったので
パンの仕込みをして、朝食を作って~でした

今日の頼まれ物のパンは、これ

いつも、我が家用に、焼いているのを見て、是非、食べたいとメールが来たのでありました~

じゃじゃん〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
出ました
出ました
覚えてますでしょ~
これだけの為に、卵を割るのは、もったいないと
必殺
コーヒーのポーションミルク
攻撃
であります
究極の〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓わたしの裏技であります

これで、焼成~

見てくださいこのつやつや
いかにも、塗卵したかのように、美しいでしょ

このパン生地は、卵が入らない配合なんです
なので、照り用の為に、卵を1個割らなければならないのですが
それも、全部、使うわけじゃない。。。。。
何とか、いい方法は、ないかとわたしが編み出した裏技であります~

ウインナーオニオンには、焼成後に、ケッチャップ&パセリ
からあげパンには、パセリを振りかけて、完成~

美味しいですよ~
自信満々のわたしの惣菜パンです~
ご近所の方なので、取りに来てくださいました
あ《≡^o^》り《≡^O^》が《≡^^》と《≡^-^》うございました
また、是非、よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願い致します~

題名に、今日は【3男】と書きました。

3男が学校へ行く前、靴下をわたしに、持ってきて
「ねえ~ママ~ここ黒く塗ってくれない~」と言うのであります。
見るとナイキのマークがピンク色
「靴下なんて、ズボンで隠れちゃうし、こんなの誰も見ないよ」と言ったのですが
「嫌塗って」と聞きませんでした。

男は、やっぱり、ピンクは、駄目~
でも、バドミントンウェアでも、男性用で、ピンクも売ってるし
大会で、ピンクを着ている男の人、沢山いますけどね~
3男、お年頃だから~(笑)

「どおこれでいい
「(⌒^⌒)bうんいいいい

女性には、ピンクが1番人気なのにね。。。。。
タッパーウェアだって、ピンクって言うだけで、高値になるくらい。。。。。

骨折してるので、靴下を履くのは、とても、大変

でも、3男偉いんです

かなり、器用~

というか、慣れて来た~

上手に、履けました~
長男が骨折した時は、わたしが毎日、履かせていたのに(長男当初小学校6年生)
3男は、本当に、偉いな~

じゃあ、頑張って、学校に行ってくるんだよ~
連日、ランドセルが背負えないので、かなりの量の教科書やらノートを
ショルダーバッグに入れて、辛そうに、歩いていく姿を見ると、とても切なくなるものです。。。。
早く、良くなりますように・・・・・・・・・・・・・・・・

今日も、日中はヤフオク三昧でした
ずっとPC
きっと目によくないだろうな~と
定形外を出しに行きながら、遠くを見るようには、しております

そうそう、みなさん~
お年玉くじ
見ましたか~

わたしは、今年父の分も合わせてですが6枚も切手シート当たっておりました
去年は2枚だったかな
おととしなんて、1枚も当たってなかったんですよ

みなさんも、見てみてくださいね~
下2桁は【72】と【74】ですよ~

早速、定形外を出しに行った時に、替えて来ました



夕飯に、卵焼きをしました~
やっぱり、プチシェークがいいとわかって、作り易いので、作る頻度が増えました~

1本目~

2本目~

昨日は、睡魔に勝てず、ヤフオク終了を待てずに10時半に就寝
今朝は、4時までは寝ていられたので、わたしにしては、眠れた感じ

でも、何だか貧血のような感じで参っております
チラチラ目の前にチラつくんですよね。。。。。
キラキラしたものが。。。。。。。
ヤバイな。。。。。。。。。。。。。
たちくらみは、いつもの事なのですが、このチラつきが出ちゃうは、結構マズイかも。。。。

考えてみれば、年に1度の健康診断も、お金がもったいないからと、全然行っておりません。


な~ん~で~わたしは、こんなに寝ていられないの~!?

2014年01月19日 18時00分05秒 | 日記

(ノ≧ロ)ノ<嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌だ。。。。。。

昨日寝たのは、ちょうど12時ごろでした
今日は、長男が先週勝ったので、勝ち進みで大事な試合
しかも、遠征で、朝食を5時と言われていて
寝坊できない寝坊できないという思いがあったのか
5時なんて、いつも余裕で起きてるから、大丈夫なのに。。。。

たくさん寝ただろうと起きて時間を見ると
(/||| ̄▽)/ゲッまだ2時じゃん。。。。。。。。。。

あ~~~~~~~~り=====え~~~~~~な=======い

もう1回、寝ようと頑張っても、やっぱり、もう無理

じゃあ、もういいや
今日は、頼まれ物のパンとお菓子作りもあるし
今からパン焼き開始すれば、長男の朝食に、ちょうどいい

まだ、外は、真っ暗(夜中ですからね)雪もちらほら、降ってる中、作業開始~

頼まれ物のパンは、帽子パン
まずは、レンジっチンカスタード作りから~

パン生地発酵中に、昨日仕込みしておいたナッツのコロコロクッキーを作っちゃえ~

帽子パンは、広がるので、1度に、10個しか焼けません~

ナッツのコロコロ焼けました~

冷めた所で、ナッツのコロコロクッキーは、しっかり粉糖をなじませます~

帽子パンの上掛け生地も、作り~

帽子パンの仕上げ発酵~

長男のお弁当も作らなきゃ~

試合の日は、いつもパンのお弁当(おにぎり1つ入)~

フレキシブルなこれ【タッパーウェアのゴーフレックスレク】

いつも、大活躍です
帰りは、たたんでこられるのが最高と息子たちにも、大好評~

帽子パンの仕上げ~

綺麗に綺麗に焼けました~

宮城県の○○さまいつも(=⌒ー⌒=)ノ~☆・゜:*:有難うございます
帽子パンは、(^オ^)(^ハ^)(^ツ^)(^デ^)(^ス^)ね~
落札品と一緒に、本日の午後の集荷で、発送しましたので、楽しみに待っててください~

5時に朝食の長男と一緒に、残りの焼き立ての帽子パンを一緒に朝食で、食べました
長男と一緒に、朝ごはんを食べるなんて、何年ぶり~(笑)

長男最初は、「1個でいい」と言ったのに、「もう1個食べるようかな」と。
焼き立ての帽子パンが朝起きて5時に食べられるなんて、普通あり得ないという事は
念のために、話はしておきました~(笑)

「5時に焼き立てのパンが食べられるという事は、何時に作り始めたか逆算してみて。」と。。。
苦笑(T▽T)苦笑

そして、こちらも残ったナッツのコロコロクッキー
長男の試合のみんなに差し入れに、持たせました~

さらに、残った分は、自宅用~

そして、これも頼まれ物~
何だかわかりますか~

(*^▽^*)ノハーイメロンパンでした~

綺麗に、焼けました~

パン焼きを終え、やっと朝刊が来ました~
ど~んだけ~早起き~苦笑(T▽T)苦笑

(*’ー’)(,,*)(*‘∇‘)(,,*)うんうん興味深い記事だわ~
☆-(^ー'*)bナルホド。。。。。
ヨーグルトって、息子たち大好きでよく食べてるけど、わたしはあまり好きじゃない
それがイケナイのかな~
これから、心掛けて、ヨーグルトを毎日食べてみよう。
そうしたら、痔もよくなるかもしれない。。。。。。

今日は、午前中は、例の落選してしまったフリーマーケットの現場に行って見てきました
応募したのはいいけれど、実は、1度も行った事もなかったので、偵察も兼ねて。
特に、買い物という買い物はしませんでしたが
この本を1冊だけ、買って来ました(50円なり



フリーマーケットが、どんな感じなのかがよ~~くわかりました
室内だし、寒くないし、あれならいい
絶対に、やりたいと思いました
でも、来月のその日は、主人に、予定が入ってしまってるので、無理かな。
運搬する人がいないと駄目なんです。
現地は、車が置けないので送迎してくれる人が必要なのです。
コインパーキングの場所からは、到底、荷物を持って、歩けるような距離ではないのです。
なので、今度は3月の開催に、応募するかな~
あんなに準備したから、すぐにでも、やりたいのですが。。。。。。
2月、、、、、やりたいな。。。。。。。。
応募者多数で、落選するのがわかりました。
本当、あれならいいです

そして、その帰りに、今日は、買い出しのはしごはしごはしご
色々たっぷり、山のように、買って来ました
でも、これが何日、持ってくれるのでしょうか~
片付けも、大変でした

さて、早速、夕飯作り~

これ、わたしが作る料理の中で、次男が1番好きな料理であります
みなさん、覚えてますでしょうか
本当は、レインボークッカーの19cm寸胴で揚げて作る【みどりさん】のレシピなのですが
わたしが、自分で、アレンジしたあれです

粉をはたいて、油に、くるり~

油はたっぷりではなく、ちょっとで大丈夫です~

オーブンで、焼いちゃうってやつです~
その間に、美味しい美味しい甘酢たれをつ作りましょう~
このレシピ、何年前だろうタッパーウェアのフェアでわたし品川プリンスに1人で行って
直々に、みどりさんに教わったものなんです~懐かしい~

これだけでも、充分に、美味しそうだけどね~

熱々をタレにつけるのがPOINT~

次男、見ていたら、「俺に、何本~」と。。。(笑)
本当に、幸せそうに、食べる次男を見てるとそれだけで、お腹いっぱいなのであります~
これ、【パンと菓子の教室 ぱんてーる】で、レッスンする~(笑)

そして、ネットで見たこのレシピに、チャレンジ~

野菜は、何でも、適当でいいみたい~
固い物から、入れよう~っと

(~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ...閉まるんかい~
でも、ウォックだから、大丈夫とレシピに、書かれてる

合わせだれ~

オットォ(・o・ノ)ノ買ってきたこれも入れちゃえ~

少し、嵩が減りました~

八宝菜といえば、やっぱり、うずらでしょ~

エイッ(/>_<)/

煮込む事10分くらいだったでしょうか~
仕上げの片栗粉~

そうだほうれん草も入れちゃおう~
葉はそのまま

茎の方は固いのでレンジっチンしてからにしよう~

最初から、入れるなら、もちろんこんなことしなくていいですよ~
最後に、やっぱり、入れようと思ったからなのでありました。ちゃんちゃん。(笑)

体は、温まるし、野菜がたっぷり摂れて最高のお料理ですよね~
こういう味付け、わたし大好きです
(・-・)・・・んインドじゃなくても、好きなんだ~(笑)(笑)(笑)

ああ~最近、画像アップしてませんけど(しつこいと思うので)
ぬか床も、健在ですよ~
発酵食品は、体にいいですからね~
わたしも、こういうのもちゃんと食べれば、痔にならないのかな~

お弁当用のおにぎり用の鮭を買って来ました~

ウェーブだ円に、すのこでレンジっチン~

ほぐして、冷ましてから~

一旦、これに、入れるんでしたね~
もう、何度も、紹介してますので、みなさんご存知かと思いますが
ビニールに入れて、パラパラヘ('-'ヘ)(ノ'-')ノ に、出来るようにして冷凍庫へ

冷凍出来たら、軽くもんで~

フリーザーメイトS#2へ~

ここは、凍っているので、手早くですよ~

これで、お弁当作りに、さっと使えます~

しかし、こんなに寝てないので、ものすごい睡魔が襲ってきて
今日は、忙しくなってしまって、出品作業出来なかったな。。。。

今日は、いい加減に、早く寝ないと倒れると思う。。。。。