goo blog サービス終了のお知らせ 

見て!見て。見るとき参考にして!

テレビを観まくり。特にサスペンス劇場は書きがいがある。テレビ見る前にチェックして!

示談交渉人~事件ファイル5

2007-06-18 22:48:12 | CSI-5
本日はなまるマーケットに出演した渡辺えりこ主演
渡辺えりこって演技が好き。声がわざとらしくない点。
いや演技が上手い訳ではなく、「こんな人いるよね」って
素直に思わせるから。いや渡辺えりこそっくりの知人が居る!
って言った方が正しいかも。
宇梶剛士と渡辺えりこは実は古くからの演劇仲間。息はぴったり。
今時のサスペンスとは思えない緻密な事件設定
ゆっくりな展開と人間模様は最近のテレビドラマにはないスルメの
ような味のある物語。
出演者全員がちょっと劇場っぽい演技かなぁ。
最後にわかる日本酒「みゆき」、泣いてしまった。飲んでみたいなぁ。
この作品気に入った!原作/脚本家/演出家ともに要チェック!
原作者ブログ持っていた!なんと交通事故のノンフィクション作家及び
ジャーナリストだってさ。会って話聞いてみたいなぁ。
http://mikay.blog44.fc2.com/
あらすじ
渡辺えり子の人気シリーズの第5弾。殺人事件は起こらないのだが、
自分たちの身の回りで起こり得る交通事故がきっかけで物語りが進
むので、より深刻な状況で見ることができるシリーズ。
物語は、一見バイクの単独事故にみえる交通事故に、渡辺えり子演じる
甚内たまこが挑む。

▼出演者
渡辺えり子・宇梶剛・高橋ゆかり・平泉成・小野武彦・洞口依子・小林千晴
▼スタッフ
製作:Joker、TBS
プロデューサー:大川博史
原作:柳原三佳、浦野道行「示談交渉人裏ファイル」、角川書店刊
脚本:金谷祐子
演出:吉村達矢
編成担当:高野阿弥子

殺人ロケ

2007-06-18 16:19:39 | CSI-5
殺人ロケ~美女

斉藤由貴が太い。オバサン体型になっている。顔はかわいいが往年の
アイドル時代からは想像むつかない。浅香唯もかわいいが年増である
事に変わりはない。
冒頭からケーブルテレビ局が撮影のためにビデオを回す背後に飛び降り自殺者
が映る。このシーンは結構「ぞっ!」とする。
ロケのタイミングは悪かったのだろう。天気が悪い。
ふっ君もこの手の事件はお手の物。
斉藤由貴の最後の言葉と、下条アトムに涙ぐんでしましった。

出演 / 斉藤由貴 深沢正樹 雑賀俊郎 浅香唯 遠藤久美子 布川敏和 下條アトム 石田太郎 西岡竜一朗

税金の話

2007-06-18 14:07:59 | CSI-5
税金。払うタイミングになって初めて「節税しておけば良かった」と思うもの。
特に株関係は要注意。
知ってますか?株で儲けた分の26%が税金に収めきゃいけないって。
しかも理不尽に住民税なんですよ。
なんとか節税すべく色々画策しましたが、そこはプロにお任せ。
やっぱり税理士などへの相談が一番です。
友人に言われました。「過度な節税は脱税だよ!」
なるほど!

CSI5.第3話 天使の生き血

2007-06-18 13:21:19 | CSI-5
12時半。暇な主婦には、食事時で興味深いドラマが欲しい時間帯。
食事中は何も出来ないから。
その時間帯としてはうってつけ。内容は適さない。
食事中だとちょっと「おえっ」ってなるので要注意。
アメリカは性犯罪に非情だと改めて思う。
性犯罪がランク付けされていて、重度犯罪者は個人情報の提供が義務づけられていて、公開される。
「又あいつは犯罪を繰り返す。それを釈放?!」
「だったら、犯罪歴をビラにしてばら撒いたら。住人が見張ってくれるわ」
って警察がマジ顔で話す。本当に?日本では信じられない。
ラテン系は臓器ドナーが少なく、息子の治療に姉妹の血を使う親。
このドラマは、アメリカの構造を知るには相当面白い。
公式サイトは以下
http://www.watch-csi.jp/csi/csi5episode.php?n=3
あらずじ
13歳のアリシアがコンビにの駐車場で誘拐された。通報したのは一緒にいた姉のエイプリルでその目撃情報から近所に住む元性犯罪者マーロンが浮上する。だが、逮捕されたマーロンは犯行をまったく認めない。その後アリシアの遺体が発見され、その死亡時刻が誘拐事件の発生前と判明したため、疑惑はエイプリルに向けられた。さらにアリシアとエイプリルには急性白血病と腎不全を患う兄のダニエルがいることがわかるが・・

密会の宿シリーズ④

2007-06-17 15:49:15 | CSI-5
原作の佐野洋は多数の作品を手がけている推理小説家。
但しこの手のサスペンス劇場は原作より、脚本家が
相当手を加えるようだ。
その意味で面白い作品は脚本家を常にチョック
この作品は深沢正樹。
仁義なきシリーズなど手がける脚本家としては豪腕。
次回作品は月曜日放映「人ロケ・美女3人貧乏撮影隊が出会った三つの連続殺人!」
にしてもこれは推理小説?
犯人は最初から「こいつだろう!」って奴だし、推理しようにも裏がない。
裏があるのはむしろ、容疑をかけれている潔白な少女の過去。
少女の母親、栗原小巻は14年間に内縁の夫を殺害した容疑で
逃げ回る。裏がある。琴実役の遠山景織子がかわいい。
主人公の岡江久美子も東幹久も脇役なのが最後にわかる。


佐野洋 「密会の宿シリーズ」(徳間文庫)
脚本:深沢正樹
音楽:義野裕明
監督:和泉聖治
制作:テレビ東京、BSジャパン、国際放映
主な出演:岡江久美子、東幹久、遠山景織子、大西結花、
神保悟志、清水めぐみ、田根楽子、上原由恵、奏谷ひろみ、
中村光里、村石麿由登(子役)、藤井樹、堀江慶、大橋てつじ、
菊池隆則、池田政典、徳井優、片桐竜次、志水正義、渡会久美子、
久保田龍吉、渡部大輔、棚橋ナッツ、菊池聡、伊藤あい、関根由佳梨、
野貴葵、川添茜、大島正華(子役)、野村涼乃(子役)、
放映プロジェクト、NAC大阪、アーバンアクターズ、姿晴香、栗原小巻、西岡徳馬

船長シリーズ~太平洋うず潮夫殺し

2007-06-15 16:35:46 | CSI-5
高橋英樹主演
船長がなぜ、殺人事件を追いかけるのか?の疑問は外に脇役の船越栄一郎も若い!
主演の船長高橋英樹の奥さん役に音無美紀子がいい演技。なにより、サスペンス劇場で常連,2流中の2流だけどその2流ッぷりがなんとも良い.ほぼ事件の中心は彼女,今井泉。是非この人の作品を見て欲しい。狂気的な演技と幸の薄い顔。日本的な顔と声が悲劇っぽい。人間でなく獣だ!の一声に犯人が反応。火災。爆発の映像はなかなか。

杉崎啓三(船長)…高橋英樹
児島克生(一等航海士)…船越英一郎
杉崎紀伊子…音無美紀子

ファイヤーストーム(バイクじゃないよ)

2007-06-14 21:11:38 | CSI-5
ファイヤーストーム。
山火事を題材にした映画。
1997年の制作。
2流映画なのか。
ネットで調査しても全く出て来ず。
ホンダのバイクばかり。
有名人が誰一人出演していない。
と思ったら、主演のハウィー・ロングは
アメリカンフットボールの名選手らしい
全米フットボール・リーグの殿堂入りを果たした元ディフェンス・ラインマン。ロサンゼルス・レイダーズで13年間プレーした後、映画・TV界に進出。ジョン・ウー監督の「ブロークン・アロー」でスクリーンデビューし、98年には「ファイヤーストーム」で堂々の主演デビューも果たした名作(迷作?)

出演者
ハウィー・ロング、スコット・グレン、ウィリアム・フォーサイス、スージー・エイミス
--------------------------------------------------------------------------------

監督・演出
【監督】ディーン・セムラー
--------------------------------------------------------------------------------




その男 副所長

2007-06-14 20:22:23 | CSI-5
自殺した誘拐犯は、なぜプリンを買うコンビニを変えたのか?


それにしても船越栄一郎!
どうしても「2流」俳優。
脇役では輝くのに主役はヤッパリ駄目!
サスペンス劇場の立位置以上でも以下でもないのだ。
船越栄一郎は目が離せない。
この番組は打ち切りだったの?

あらすじ
女子大生の白井穂奈美が誘拐されて1週間が経った。誘拐された当日、穂奈美から父親の恭一(潮哲也)に助けを求める携帯電話が入って以来、連絡は何もなかった。白井家に詰めている河原町署の平松(宇梶剛士)、上田(鈴木一真)両刑事は、マスコミの取材攻勢に追われて日増しにイライラが募っていった。

そんな中、河原町署の池永副署長(船越英一郎)は、妹で交通課勤務の佳子(田中美里)から、週刊誌に誘拐事件のことが載っていると教えられる。
 河原町署では、事件当日、穂奈美が大学の同級生・藁谷努と一緒にいたという目撃証言から、努を任意で取り調べていた。だが、偶然出会って挨拶を交わしただけと言う努の供述を覆すことはできず、捜査は手詰まり状態に陥っていたのだ。そしてこのことは、関係者以外は知らないはずだった。ところが、週刊誌の記事はこれをすっぱ抜いており、書いたのはフリー記者の島(的場浩司)だった。

この記事に慌てた刑事たちは、努に張り付いてその動静をうかがった。だが、努は刑事を振り切って逃走、その直後に自殺してしまう。この一連の騒ぎに藤原署長(萬田久子)は、池永に責任を取らせようとする。


京都地検の女シリーズ

2007-06-14 17:49:30 | CSI-5
京都地検の女シリーズ
船越栄一郎が出ているってだけで、「2流」で
「面白くない」と思いがち。
副所長シリーズなんて、もう最終回だよ。
だからこのシリーズもご多忙に漏れずかと思い込んできたら
そうでもない。
名取裕子がいい演技している。
渡辺いっけいも良し!
なんと言っても、主役鶴丸(名取)のご近所の京都弁喋る
おばちゃん達が見物。おばちゃん達が出る場面って京都の
野菜市場かなぁ。雰囲気出ている。
ポイントはいかに京都らしい場面を見つけるか。
案外そう見ていると住宅など非常に面白いよ
公式サイトは↓
http://www.tv-asahi.co.jp/kyoto/

能登半島 わかおかみ 披露宴から消えた花嫁の死体

2007-06-12 16:56:56 | CSI-5
東ちづるが若い!第一印象がそれ。
岩崎良美が年取った!第二印象がそれ。

犯人役の筧利夫がたんたんと不遇の人生を
語る最後のシーンは見物。
幸薄い宮原幸子役の岩崎良美が愛した筧を庇うシーンは
なんだか、ちょっと泣ける。
セコイ役者だとこうはならない。
物語より役者を見る価値がある

だけど、主役の東ちづるはどうにかしてくれ!
そして一句
主役より脇役を見て!犯人当てろ。

能登半島 披露宴から消えた花嫁の死体が! 輪島の朝市に謎がある…
(1998年3月14日)
出演:岩崎良美、筧利夫、山本耕一、星遙子、根岸季衣、五森大輔、竹内康裕、
土方優人、白鳥美羽、矢神新太郎、伊藤智之、又野彰夫、岸本由香里、沢木祐介、
渡辺哲、桂小金治