goo blog サービス終了のお知らせ 

よくとくの戯言部屋

単なる愚痴日記かもしれない

F1ヨーロッパGP

2012-06-25 00:18:47 | Weblog
ども、よくとくです('∀`)

今日は、F1ヨーロッパGP(場所はバレンシア)がありました。
去年は全然荒れないレースだったので、今年はどうなるかと思いましたが…
優勝は、フェルナンド・アロンソ。今期2勝目。
予選11位から見事な追い上げを見せました。まあベッテルが止まってなきゃ勝てなかっただろうが…

2位はライコネン。
ピットストップで抜かれてなきゃ、1位もあったかも?
しかしロータスは速いな。
3位はシューマッハ。復帰後初の表彰台じゃないかこれ?
タイヤの使い方がうまくいくと、ここまで速いとは。

可夢偉はくラッシュでリタイア、しかも次戦ペナルティ付き。せっかく序盤4位を走ってたのに、ピットミスからどんどん後退…もってないなぁ…
次はイギリス。比較的ザウバーが有利なサーキットだがどうなるか。

ル・マン24時間

2012-06-18 00:24:37 | Weblog
ども、よくとくです('∀`)

今年はテレビで、ルマンを見る事が出来ました。JSPORTSさんマジ感謝。
まあ、夜は途中で力尽きて寝てましたが…

結果は…今年もアウディは強かった。1・2・3・5フィニッシュか…
特に、クラッシュして壊れた3号車の修理が凄かった。前輪のアップライトまで逝ってるのに、
僅か20分の修理で元通りなんて…
「勝ちたかったらここまでしろ」というのが滲み出ています。
対して日本勢は…今一でしたね。せっかくアウディと競り合っていたトヨタは、クラッシュ(フェラーリと)とトラブルでいなくなるし、特別枠の日産は、あろう事かトヨタとぶつかって終わり…
アメリカホンダが、LMP2枠で一位だったのが救いですね。

来年もトヨタには続けてもらいたいところ、というか、少なくとも優勝するまでは続けてもらいたい。前回は2位止まりで散々言われたんだし。

アサシングリード リベレーション

2012-06-13 20:07:39 | Weblog
ども、よくとくです('∀`)

まあ予定通り、アサシンクリード・リベレーションを購入。

何か絵がやたらリアルになってるな…
そしてエツィオ老けすぎ、何時まで第一線を張る気なのやら…

ゲーム内容としては…ほとんど2と代わり映えしないですね。
アジト防衛線だけは新しく入ってるけど。

でも個人的には、この時代のイスタンブール(コンスタンティノープル)を拝めるだけでご満悦。
ここから全盛期を迎えるオスマン帝国、神聖ローマ帝国やフランス王国との複雑極まる外交など…はゲームとは関係ないが…この辺は世界史でもほとんど取り上げないところだからなぁ。

New Vegas クリア

2012-06-03 20:12:26 | Weblog
ども、よくとくです('∀`)

以前からやっていた、New Vegas とりあえずクリア(全エンディング確認)しました。
最後はある意味怒涛の展開ですが…難易度でいればLRの方がきつかったな…

最後の方は、フリーズ癖が付いてて大変でした。やはり大量の情報が押し込まれているので、
何かあると非常に重くなります。
特にラストは、敵・味方が大量に集まってくるので余計に。
しかし最後に飛んでくるB-29、修理はいいが爆弾はどこから?

次はアサシンクリード・リベレーションを予定。
前作と比べてどうなっているやら。

F1モナコGP

2012-05-27 23:36:23 | Weblog
ども、よくとくです('∀`)

今日はF1モナコGPがありました。
抜きにくいと評判(?)にサーキットだけに、予選順位が重要ですが…
優勝はレッドブルのマーク・ウェバー。がっちりとポール・トゥ・ウィン。
スタートから首位を譲らず(ピットストップは別だが)、守りきりました。
途中雨が降りそうになって各車かなり接近していましたが、誰もミスなし…

2位はロズベルグ。予選2位からずっと2位。タイヤに厳しい車なので心配されましたが、
意外と持ちました。曇ってたのが良かったのかな?

3位はアロンソ。予選5位だったのを考えると上々か。
ピット戦略でハミルトンを抜いたのは流石。

可夢偉は一周目のグロージャンのスピンに巻き込まれて終了。ここは運が無かったか。
しかしグロージャン、他車との接触多すぎじゃないか?
ペレスもその傾向強いし…そういやマルドナードもか…

ああそうそう、マルドナードも一周目にデラロサに追突して終了。

マッサは6位でようやく2ポイントから脱出。ここではアロンソと同様の速さを見せていました。
次戦も期待できるか?
シューマッハは残念ながらリタイア。しかしトラブル多いなぁ。