goo blog サービス終了のお知らせ 

MY SOUL

大野タカシ オフィシャルブログ

読み終えた。

2020年03月29日 | Weblog
コロナウィルスの影響で
本を読める時間が増えた。


はい、おもしろかったです。

こんな展開と
こんなパターンが
あるんだなぁー。

今シーズンは行けなかったけど
またスノボに行きたくなった。

しかし、毎回
おもしろいのを
書くよね。

素晴らしい作品を生み出す
日々の生活パターンが
知りたい。






コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 誕生日会。 | トップ | 読み終えた。 »
最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みきやん)
2020-03-29 23:17:13
文章力とは
言葉を知っている
意味も知っている
経験を積んでいる
感受性が豊か
読み手に分かりやすく表現できる
事が大前提なんでしょう。
国語しか優等生でなかった私は
一時はモノ書きになりたかった
なれるかも、なんてお馬鹿な
妄想を抱いたこともありましたがw
とんだ勘違いでしたwww
映画も良いですが
文字から想いを巡らせる
活字の世界が好きです。
返信する
Unknown (みゆきちゃん)
2020-03-29 23:20:01
コロナのおかげで、本を読める時間が増えた
そう捉えられるのはいいですね
図書館派の私は
予約待ちで
思うように借りられず
不便です
返信する
Unknown (ココナッツ)
2020-03-30 18:05:29
朝 飛び込んできた訃報でザワザワしてます

ご冥福をお祈りします

こんな時こそ、気持ちを落ち着かせてるために読書してます

東野圭吾の本は
私もホントに大好きです
今日 3冊程購入してきました
恋のゴンドラは勿論ですが よあけの街で 人形の眠る家
明日の予定がキャンセルになったので引きこもりで
読書したいと思います

恋のゴンドラ
ワクワクして読んでます
返信する
Unknown (みかちゃん)
2020-03-30 18:29:34
東野圭吾さんの作品前から読んでみたいと思ってたので今度買って読んでみます。
返信する
Unknown (blue sky)
2020-04-05 15:56:20
今までの経験だっったり
プラス こうなったらどうなる?って想像力だったり
思い起こした情景を言葉、文章に表現して伝える。
文章を 音、リズムやメロディーにすると大野さんになりますね♪
どうやって?どうしたら曲が作れるの?って
東野さん思っているかも?
ふと、想像してみました^_^
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事