goo blog サービス終了のお知らせ 

サッカークラブ事務局日誌

横手FC・横手市サッカー協会・東北クラブユースサッカー連盟の事務局日誌です。

ガソリンスタンドにて

2008-04-02 12:08:43 | その他
いつもと違うところに寄ったら…129円という看板が…とりあえず20リットル入れてもらい清算したら、なんと127円でした! 消費者としてはありがたいけど、経営者からしたら…たいへんだろうなぁ . . . 本文を読む

福田誠の脳内ブログ

2008-03-22 00:19:29 | その他
2008年03月22日 話題作の「男女7人夏物語」を見に行った。 劇場内は一人ぼっちの客が、多かった。 内容は渡り鳥の一生とトビ蹴りの仕方で、 特に笑えたのは、象牙の密漁だった。 しかし、夕方サービスの398円は、安いと思う。 gooxうそこメーカー . . . 本文を読む

パソコン講座

2008-02-27 23:54:53 | その他
猛吹雪の中、大仙市の私立高校へパソコン講座に行ってきました。 3年生の授業は先月で終了。今日は2年生だけの1コマです。 テーマは、パソコンで音楽を楽しもう(作曲編)です。 作曲ホイホイというフリーソフトでやってみました。 まずはそのソフトのダウンロードから。上手くいったと思ったら、解凍ソフトが入っていないようでした。それもダウンロードしてもらい、なんとかソフトを立ち上げるまでに6人そろったのが30 . . . 本文を読む

キロキロとヘクト出かけたメートルが弟子に見られてせんちミリミリ

2008-02-19 10:51:23 | その他
夜中にクラブユースの資料作成していたら、女房が生徒からヘクトパスカルってどういう単位って聞かれた時一番分かりやすく説明するにはどうする?って とりあえず、定義は「1パスカルは、1平方メートルの面積につき1ニュートンの力が作用する圧力」だよ。それの100倍がヘクトパスカルってこと。 デカが10倍、ヘクトは100倍、キロは1000倍だし、「キロキロとヘクト出かけたメートルが弟子に見られてせんちミリ . . . 本文を読む

ぼんでん かまくら 雪祭り

2008-02-16 12:51:55 | その他
今年はお客さんが多いような気がしましたが、土日にあたっていたんですね。なるほど、やっぱりお祭りは休日のほうが良いようですね。今日は梵天コンクールが市役所前で行われています。雪がかなり降っていてとても寒い中、それぞれの趣向をこらした頭飾りの梵天が並んでいました。 横手市HPからの引用ですが、 ぼんでん  「ぼんでん」は、大きな幣束(へいそく・御幣)のことで、神への祈願をこめて奉納する行事として2 . . . 本文を読む

喜久安さん、ご訪問感謝 かまくら 雪祭り

2008-02-16 09:38:57 | その他
横手市のHPには、次のような説明があります。 かまくら  毎年2月15日と16日、横手で行われる「かまくら」は、雪室のなかに神座を設けて水神様を祀り、中で子どもたちが甘酒を飲んだり、お餅を焼いたりして遊ぶ民俗行事で、およそ400年の伝統があります。かまくらの大きさや形は、直径約3.5m、高さ3mの大きさです。まつり期間中は、この大きなかまくらが市内一円に約100個出現します。 幕末期まで内町( . . . 本文を読む

かまくら 雪祭り 

2008-02-15 12:55:38 | その他
昨晩は「かまくら」の前夜祭だったそうで、こんなニュースも動画配信されておりました。 私たちが子供の頃はそれぞれの家でかまくらを作り、その晩だけは夜遅くまで遊んでいても怒られることはなく、そして水神様にあがったお金もお小遣いとしてもらえるという、夢のような一日でした。 それが、いつのまにか観光化され、また、交通事情も変わって、それぞれの家の前に作るということができなくなって「かまくら村」のような . . . 本文を読む

流雪溝

2008-02-14 10:24:35 | その他
昨日からの大寒波で、積雪は1mはとっくに超えているはずですが、流雪溝という秘密兵器があるために道路にはほとんど雪はありません。 でも、これがまたたいへんで、水が流れる時間が決まっているため、その時間に出なければならないのです。私個人的には自営業なのでなんとか都合をつけることは不可能ではないのですが、会社員の方とかはたいへんだと思います。 とにかくあと1,2ヶ月はとの闘いです。 . . . 本文を読む

ありがたいことですが・・・

2008-02-06 21:21:45 | その他
このブログですが、おかげさまでこのところ毎日数百人のご訪問を受けているようです。以前は数十人の方々だったのですが・・・ いつも忙しいふりをしてバタバタ書きつづっていますが、あまり固有名詞を出すと、その方々にご迷惑をおかけするやもしれません。これからはイニシャルだけにしようかなとも思っていますけれど・・・ 日本が北○○のような国でなくて良かったかな・・・なんて表現もマズイのかな? . . . 本文を読む

HP管理人又は関係サイト

 横手FCヴィゴーレ応援団  特定非営利活動法人横手フットボール倶楽部  (社)秋田県サッカー協会  東北クラブユースサッカー連盟

塩釜FCヴィーゼ  Twitterで街おこし  Twitterでのyokotefcつぶやき集  横手高校68期同期会  早大セミナー  早大セミナー塾長日誌