キッズ委員会のJTさんから依頼され、「JFAキッズサッカーフェスティバル案内」をHPにアップするべく作業していたところに、FAXが・・・
全県高校総体の結果が高体連から届きました。早速アップしようと思いましたらば・・・ 横手高校1-0秋田南高校
すぐSoくんに電話 「いやぁ~勝っちゃいましたね、意外に攻められなかったですよ」って余裕のコメント
たいしたもんですね。次は秋田高校とのこと。勉強で . . . 本文を読む
(社)秋田県サッカー協会のHPに対する更新依頼が殺到
秋田県サッカーリーグが新規に、県フットサルリーグの日程変更、そして4種委員会の全日本少年サッカー大会の日程及び組合せ・・・
人間あてにされているうちが華・・・足が痛くてもキーボードは打てるし・・・
. . . 本文を読む
各種書式をHPに掲載してほしいという委員長からの依頼がありました。
ほかならぬフットサル委員会ですから、むげに断るわけにはいかないので、急遽HPを追加して作成しました。
眠い目をこすりこすり作ったので、チョット変な感じもするのですが、とりあえず情報を伝達するという役目だけは・・・
う~ん、それにしてもセンスないなぁ . . . 本文を読む
(社)秋田県サッカー協会公式サイトを開設して早1週間が経ち、アクセス解析してみると、topページに取り付けたカウンターこそ3000余ではありますが、ページリクエスト成功件数、いわゆるページビューは 20,000 を超えていました。
リンク元をたどっていくと、いろいろな方がブログやHPで紹介していただいているようでした。
いかに期待されているのかが如実にあらわれており、責任の重大さをあらためて感じさ . . . 本文を読む
一昨日正式オープンの(社)秋田県サッカー協会HPのアクセス解析してみたら、かなり注目されていることが判明しました。
TOPページに張り付けてあるカウンターは600程ですが、横手FCのとは異なり、一人の人が何回来ても1回としか数えないように設定してあります。
ですから、横手FCでは「200000」を回ったといっても、実際の訪問者数ではその半分以下かもしれません
でも、秋田県のは、この3日間で . . . 本文を読む
秋田パークホテルにて秋田県サッカー協会の総会が開催されました。
社団法人となって初めての総会で、今日は予算総会ということで、後日また決算総会が開かれるそうです。
議案が終わり最後に会長からHPのことを紹介していただきました。
ここまでは、なんとか勢いできましたが、問題はこれからです。更新をどうするか?
まさか、私???
. . . 本文を読む