goo blog サービス終了のお知らせ 

STEP FAMILY

2005~

31w6d♪

2008年04月01日 16時46分12秒 | Baby

とうとう明日から9ヶ月に入ります

雨はやみましたが、風がすごい
その中でまた桜を探しに行ってきました。

そして新しくいい場所を発見

D1000014D1000019

D1000016

 

 

 

 

 

 

風がなかったら最高だったんだけど、そうでなくてもとってもいい景色でした。

富士山見える?

次はお弁当でも持って行こうかな


31w5d♪~入籍記念日~

2008年03月31日 12時23分30秒 | Baby

昨日、3月30日は入籍から1年の記念日でした♪

以前Lucaさんのブログで目にしたマタニティフォトを撮りに行って、その後イタリアンのお食事。

午後長女の吹奏楽の発表会があったので、そこへお義父さん、お義母さんも来られたて写真やさんへも一緒に

まず子供2人とあたしとMANの4人で撮り、お義父さん、お義母さんも入って6人で撮影。せっかくだからということでお義父さん、お義母さんの2人でも撮りました。最後にMANと2人でマタニティフォト。やはり最後が一番幸せだった本当に本当に幸せだったぁ

2週間後に写真ができるのですが、とっても楽しみです

その後の夕食はネットで見つけたイタリアンのお店へ。

タコのカルパッチョ、前菜盛り合わせ(生春巻き、カボチャのサラダ、スモークサーモン)、シーザーサラダ、ガーリックトースト、メインでチキンの燻製、ピザ、パスタ、デザートのコースで、かなりのボリュームでした。

どれも美味しくて、お会計もお義母さんがしてくれて・・・・。

またランチで行ってみたいです


31w1d♪~母親学級第2弾~

2008年03月27日 19時00分13秒 | Baby

今日は検診&母親学級でした。

検診で・・・

推定体重2100g・・・

先生の口から初めて『ちょっと大きいねぇ』という言葉が出ました

あたしの体重も、もう少しで普段の体重+10kgを迎えます。

最近はお腹も大きいので食事の量は以前に比べてだいぶ減りました。でも最終はどこまでいくのだろう・・・

母親学級でソフロロジーについての説明と、ソフロロジー法での分娩の様子をビデオで見ました。帰りにイメージトレーニング用のCDを借りて、今日からさっそくトレーニングです。

あたしとあんちゃんが楽な出産を迎えられるように、やることはやりますよん♪


30w6d♪

2008年03月25日 09時57分14秒 | Baby

今日はとぉぉぉぉってもいいお天気です。

そしてあんちゃんは驚くほどよく動いています♪

朝5時過ぎからしゃっくりが始まり、6時ごろからボコボコッ。

今も出口あたりをドンドンしています。早く出たいのかなぁ

お洗濯は終わらせたのですが、天気が良すぎて、あんちゃんのオムツを水通し始めました。

そして、今日は長女、次女の終業式。早く帰ってくるので、お昼ご飯を食べさせたらあたしは春探しに出かけようと思います

近くの桜はどんなかな?

無理をしない範囲で行ってきまぁす♪


30w5d♪

2008年03月24日 08時13分17秒 | Baby

昨日は久々に1人でゆっくりお買い物に行きました

まずは西松屋へ

最近あったかくなってきたから、ちょっと薄めのマタニティーを2着購入。産後もきられるパジャマも購入。あとはあんちゃんのマクラを購入。

なんだかとっても早くに突然入院とかまで想定して、準備を早め早めにしています

そうなってしまったら、旦那や子供に準備してもらうのも面倒だし(あたしせっかちだから色々伝えるのが超面倒)。だからちゃんとかばんに詰めてそれだけ持ってきてって言えたら楽かなぁ・・・。と思って。

西松屋のあとくろがねやへ。そろそろ布団カバーも冬物から脱皮。布団の整理のため圧縮袋を購入。

ガソリンを入れたところで、散髪屋に行っていたMANと合流。MANのお仕事で履く靴を購入。

一度家に帰り、お彼岸中に行けなかったお墓参りに4人で行って、その後バイキングへ

久々のバイキングで食べ過ぎてダウン

1日家事をしていませんたまにはこんな日があってもいいですよねぇ・・・。