goo blog サービス終了のお知らせ 

Having a break

些細な幸せを大事にしたい・・・けど忘れがち。

夏バテってことにしよう

2022-08-07 21:43:56 | 日記

というわけで

人の助けを借りつつ、

PAYPAYを開設して

マイナポイント受取設定をして

なんか不備で7500ポイントしか受け取れなかった

 

さて、夏バテも佳境です。

もう、正直に言おう。

何もしたくないです!

寝てたいです!

体動かないです!!!!

 

まぁ、夏が永遠に続くわけでもなく

だましだまし頑張るわ。

 

さぁ、家事をするか。

今日はさようなら。


今日はダメな日

2022-08-05 22:43:16 | 日記

帰宅したら

後ろ側のいろんなところが痛くて

だるくて

タオルケット被って寝てしまった。

なんだかわからないけど調子悪いみたいで

ま、今日はダメな日ってことで

適当なブログを書いて寝ようと思う

夏は毎日暑くて

朝起きると疲れを感じて

毎日毎日疲れが蓄積されていくような気がする。

そして、それは毎年の行事だったような気もする。

この辺ももうちょっと真面目に解決していった方が

いいような気もするのである。

 

職場は結構コロナ罹患や農耕接触者が増えていて

明日は我が身感がすごい

今日もとばっちりで休んだ人の仕事を

一部やることになった。

 

全滅したら業務どうなるんだと思う反面

そこまでしなきゃならない業務なのか?とも。

 

今日は休もう。


英語ブログ

2022-08-04 21:30:36 | 日記

とりあえず英語ブログ始めてみようと思って

MEDIUMのアカウントだけ作ってみたけど

なにがなんだかわからない。

 

スマフォにAppも入れてみたので

ちょっとなじむまで使ってみて

何か書けそうだったら書いてみよう。

 

英語ってすっと頭に入ってこない

まぁ。これからよね、これから。


Todoリスト探し難航中

2022-08-03 20:56:47 | 日記

とにかくゆっくり探す時間がないのが問題・・・

とりあえず今日はtodoistを使ってみる・・・

一旦更新

 

さて・・・

結局iphone標準のメモ帳使うことにしたよ・・・

 

標準機能のメモ帳

箇条書きにしたら、

行ごとにチェックボックスが付いてくるモードがあって

それを使うことに。

 

フォルダに「ルーティン」とつけ、

メモを作成して「Everyday」とつけて

毎日のルーティンワークを箇条書きに。

 

一応、メモ内のすべてのリストのチェックボックスを

全てオン・すべてオフ の機能があるので

毎日すべてオフにして一日を始めたらいいかも。

 

とりあえずそれでやってみることに。

 

いろんなタスクリストアプリをダウンロードして

ちょっと使ってみても

操作が難しいし、無駄に高機能で

さっと使いこなせなかったので

まずはシンプルにメモ帳で開始することにした。

 

結局、知ってる人に聞いてみて始めることに

私の検索力、いまいちだったなぁ

 


ToDoリスト探し

2022-08-02 23:46:10 | 日記

今日は昨日の課題を受けて、

毎日ルーティンをTodoリスト管理しようと思い

アプリをさがしたりWeb検索したりしたが

時間が無くて決めきれなかった!

 

多機能なものやかわいらしいものもあるが

片っ端から高評価やおすすめダウンロードして

触ってみたものの、コレジャナイ感。

 

私の場合、毎日同じルーティン大量と

中長期的目標のTodoと二種類がほしいんだけど

そんなの管理できるアプリはあるのかなぁ

 

時間がないから今日はあきらめて、

また明日!