goo blog サービス終了のお知らせ 

大切なこの想い  亀梨和也

心繋いで 箱入り専業主婦が亀愛を叫びます
日々の出来事 そして可愛い孫の事も少しだけ綴るよ( ›ᴗ‹♡)

★NO KAZUYA  NO  LIFE

いつも遊びに来てくれてありがとう~ヽ(〃^・^〃)ノ チュッ♪   Loving kazuya a year!

MAQUIA~♪

2015-05-23 04:27:00 | 亀カメラ
Vol.49 風
新しい風を感じるのが好き。
でも、風まかせには生きない。

自力で未来へ漕ぎださないと


亀カメラは仕事で行ったドミニカ共和国のビーチの写真
日本とは違う風を感じたことでまた新たなパワーを充電出来た


広々とした世界に出て風を浴びるのが好きなのは今も変わらない
ある国を旅した時も たまたま乗ったタクシーの運転手が若い男の子だったから話しかけて仲良くなって
翌日も約束して一日中ナビしてもらった 日本人が誰もいないとっておきの場所にも連れて行ってくれて
帰国後 感謝をこめて一緒に撮った写真に手紙を添えて送った


この仕事においても風感じることはすごく必要だと思う
最近 亀梨和也として進みたい方向がわかってきたから そこへ早く向かいたくてウズウズしているのかも
そのためには風の流れをきちんと読むこと 追い風にのること
だけど風は待っているだけじゃ起きないし 風まかせに生きていたら望む場へたどりつけないとも思う

「青春アミーゴ」も たまたま吹いた風じゃない さんざん悩みながらも自己責任だと覚悟を決めて全力で挑んだ
KAT-TUNのデビュー曲のヒットも同じ ラッキーもあったけど 
デビュー前に自力でもがいた数年間がなかったらあの風は起こらなかった

KAT-TUNに関してはこの9年間 逆風のほうが多かった でもね だからこそたくさん向き合った
言わなかったけど ホントはオレだってグループに居続けることにくじけそうになったこともある
でも そのたびに突然の逆風が起こるから「オレが何とかしなきゃ!」 って思いなおした
ずっと心配していたし 必死で支えてきた分だけ このグループに対する情は深い

でもここから先は 情だけではダメだとも思う 全員がもっと危機感を持って仕事に挑むこと
グループであることに頼らず 1人1人が自力で風を起こす覚悟と気合を持つこと
それが自然と追い風を生み 新しいKAT-TUNの世界を拓いてくれるはずだと信じている


KAT-TUNは逆風が多かった分 情も責任感も強まった
今後は覚悟と危機感が必要だと思う



カメラを持ったちんまり亀ちゃんが可愛いっ。。。


読んでて泣けてきたよ・・・ :・。・゜゜・(×_×)・゜゜・。・: 
これからメンバーそれぞれがどんな風を起こすのか グループKAT-TUNとしてはどんな風を起こすのか
早く風を感じてみたいね KAT-TUNが起こしてくれた風 
その風に乗って 見たことのない新しい景色 新しい世界 未知なる世界への旅に連れてって欲しいなぁ。。。

KAT-TUNの可能性は無限大!!!!!!! 未知なるパワーを持ってるから




今日は亀ラジを聴いたら スポクラのヨガの先生が個人で教室も開いたとの事で 
スポクラ仲良し友達と一緒にレッスンを受けて来ます!!
少人数なのが嬉しいわ~~  あまりにも気持ち良過ぎて寝ない様にしないとだ・・・ 
あっ! その前に人気のお店ベジカフェでランチンチンしてからのヨガですぅ・・・








最後まで読んでくださって☆⌒(*^∇゜)v ありがとう!
よろしければ今日の記事読んだよ~って  クリックいただけたら\(*^▽^*)/~♪嬉しいです
また遊びにいらして下さいね。。。
今日も楽しい一日でありますように。。。
 blogram投票ボタン



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MAQUIA~♪

2015-04-24 01:42:30 | 亀カメラ
VOL.48 儚さ~
「すべての人やモノは、儚い存在
時が流れて行く中、
変わらずにはいられないから」



"儚さ"はいつも僕のそばにある
この仕事は打ち上げ花火みたい どのプロジェクトも期間限定
思い入れた作品でも信頼を深めたメンバーでも 同じことはずっと続けられない
切なさに浸る間もなく次へと進んで行く

経験を重ねて慣れてきたとはいえ 自分の中から役柄を消すのは今も寂しい
役は”2度と会えない もう一人の自分”みたいなものだから

すべての人やモノは儚い存在なのかなって
みんなそれぞれの場所で求められることを望み懸命に生きているけど
強く求められ 時代を席巻するほど儚い存在になっていく
時は流れすべてが変化する中 同じものが求められ続けることはないから
でもそれは悲しいことじゃない
再び求められることを願いながら 今の自分を生きればいいだけ


亀ちゃん 一足早く映画『白河夜船』を観たんだね 
人間としての自分をフイルムに残してみたいという亀ちゃん
「白河夜船・予告編」




いつもお世話になってるお店に行ったらサプライズケーキ頂いたんだって 
嬉しそうなお顔でパチリな表情が目に浮かぶ素敵なショットだね!!




デイリー DVD音楽ランキング 2015年04月22日付
このまま1位ぶっちぎりで行ってほしいね~~~








最後まで読んでくださって☆⌒(*^∇゜)v ありがとう!
よろしければ今日の記事読んだよ~って  クリックいただけたら\(*^▽^*)/~♪嬉しいです
また遊びにいらして下さいね。。。
今日も楽しい一日でありますように。。。
 blogram投票ボタン


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マキア★「KAT-TUN LIVE 2015 "quarter"in TOKYO DOME」のロゴ~♪

2015-03-22 14:13:05 | 亀カメラ
vol.47 道 
道は自ら拓きたいから
30代の自分のために
準備は怠っていない」



今の希望のひとつは 35歳までに 憧れの監督や作品に名指しでオファーされる俳優になること
来年の30歳の節目は KAT-TUNの10周年に捧げるつもりでいるから 個人としての大きな夢はもう少し先においてる

何事も結果より過程が大切 俺にとって良い過程とは心が伴っていること


亀ちゃんらしいなぁ・・・結果までの過程を楽しむって!! うん!
どんな亀ちゃんが見れるんだろう。。。  

別れもたくさん経験したいと思うし 別れもやっぱり過程が大切  別れにもきちんと責任取りたいって思う亀ちゃん
別れが訪れたとしても その後自分が活躍する事が一番の恩返しでもあるからと

こうなったら亀ちゃんの将来 最後の最後まできちんと見届けなくちゃね!!
亀ちゃんの将来想像するだけでも頰が緩んで楽しくなるよ~~~

今回のマキアのテキスト なんだか胸熱くなったわぁ・・・ 
また静かな夜にじっくり読み返さなくちゃ!

・・・
ドラマ撮影が始まったころよく見ていた景色
亀ちゃんからも「セカンド・ラブ」ありがとう・・・だって

定点亀観測
最近ハマってるものがあると
"逆立ちマシーン"
舞台で毎日宙づりになっていたときキツいけど体調はよかったんだよね
それを思い出して 逆立ち健康法を実践している(笑)

(⌒▽⌒)アハハ! 亀ちゃん ながら筋トレ頑張ってるね! あたしもまだまだジムで頑張らねば!




J-netにて
「KAT-TUN LIVE 2015 "quarter" in TOKYO DOME」のロゴがUP!!


わぁ~~お洒落なロゴだ! quarterは4分の1って事だよね
9周年に引っ掛けてquarter メンバーカラーにqがなってる 誰の発案なんだろうね!
このロゴをモチーフにしてグッズは発売かな? ワクワクするわ~~



義堂ちゃん・・・シューイチやっぱり卒業なんだぁ・・・
寂しくなるぅ・・・ 今度はズムサタの方でKAT-TUNを密着取材してね!o(*^▽^*)oあはっ♪
義堂ちゃん おつかれさまでした~~ ズムサタでも頑張ってね~~






最後まで読んでくださって☆⌒(*^∇゜)v ありがとう!
よろしければ今日の記事読んだよ~って  クリックいただけたら\(*^▽^*)/~♪嬉しいです
また遊びにいらして下さいね。。。
今日も楽しい一日でありますように。。。
 blogram投票ボタン


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MAQUIA 2月号~♪

2014-12-21 21:40:45 | 亀カメラ


vol.45 目 
見つめるという行為が好き。
目には、その人なりの
感性も心も映っているから」

事務所に入ったばかりの13歳の頃 二宮くんに突然「亀は目が綺麗だね」と教えてもらって以来
目について言われる事は多い
「妖怪人間ベム」みたいに"目の芝居"を求められることも多いし 初対面の女の子には
「恥ずかしいからそんなにまっすぐ見ないで」って そんなつもりじゃないのに!(笑) 不思議だよね

自分の目は造形的には好きじゃないし 力を入れて見つめているつもりもないのに
でも 無意識のうちに目で心を表現している人間だとは自覚している
喜怒哀楽も欲望もすべて目が出口になって放たれてるようなイメージ

視線が絡み合えば 自然と近づいて行く
言葉より目で会話するほうが色っぽくてスリリングで楽しいんだろうね

オレは人の目をよく見ている
造形にはこだわらないけど 目の玉が 目の奥が美しい人が好き
その人なりの感性や心が映っている目に惹かれる

完璧な人よりも 自然に素とかダメなところが濡れている人の方が魅力的
好きになった女の子なら特にそう
いつも指先から耳の裏側まで すみずみまで見つめているから
目の下のクマも指のささくれもできたらすぐ気付く(笑) でもそのアラが嫌いなわけじゃない むしろすごく愛しんだ

「カッコイイ人だから好き」って言われるよりも 「ダメな男だけど愛している」って言われたいし
「ダメな子だけど愛している」って言いたい(笑)
そういう愛し合いの方が たとえ別れてしまう日が来ても 記憶の中の愛が残るような気がする


なるほどね~ ___φ( ̄ ̄^ ̄ ̄*)ふむふむ・・・




最近目に焼きつけたもの 定期的にこの街を求める自分がいる・・・
1人でぼーっと眺めてると何か答えが見つかったり 覚悟ができたり 癒されたり
10代の頃から好きな場所 この写真は『離さないで愛』のPV撮影中に収めた一枚
初ソロPVを 横浜をバックに撮影出来たのはやっぱり縁があるのかな 本当に たまたまだったから


えぇ~~~離愛PVは横浜ロケなのぉ・・・ あたしてっきり激しいダンスPVかなぁ~~なんて
スタジオでのダンス収録って 勝手におもちょりましたぁ・・・ ちこっと残念だよぉ・・・う~~ん

来週の予告

Book in Book スペシャルフォトBOOK
魅せる、亀梨和也 12P





今日のシューイチ めっちゃ面白かった! 朝から思いっきり笑ったわ!
昨日の舞台挨拶も観れて 亀ちゃんの言葉も聞けたわ・・・ さすがシューイチだね!
なんと言っても亀ちゃんの太宰治が素敵だったじょ~~


KAT-TUN最高だぁ~~~ そしてシューイチ様には毎回感謝!感謝!です!
"(*^^)/。・:*:・゜★,。・:*:・゜☆アリガトー!”

あ。サービスエリアでの串焼きが なんと~~宮崎牛霜降り肉だったじゃん! しかもAランク5のやつ 
お口とろけそうだったじゃん~~ なんせ連続日本一だからヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ









最後まで読んでくださって☆⌒(*^∇゜)v ありがとう!
よろしければ今日の記事読んだよ~って
クリックいただけたら\(*^▽^*)/~♪嬉しいです
また遊びにいらして下さいね。。。
今日も楽しい一日でありますように。。。
 blogram投票ボタン




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MAQUIA 1月号~♪

2014-11-22 22:01:18 | 亀カメラ


vol.44 女心
「女心は永遠にわからないけれど
女性の存在を常に感じたいし、
支えられて生きてる」

自分は女性的な感性を持っていると思うけど、女心がわかってるわけじゃない
日常でも女心は複雑だなと思うことは多々ある
「恋人から毎晩 連絡が欲しい」という女心もわからない

男心って言うか オレの心は単純だし"亀梨和也"としてエゴスティックに生きている部分もある
「自分を理解してよ」と願う気持ちは多少なりともエゴから生まれるもの
それに その人ならではのエゴに惹かれあうのが恋愛だとも思うから

ただひとつ確信をもって言えるのは 女性は男性よりも絶対的に強い存在であるということ
同時に複数の事が出来たり 気持ちの切り替えが早かったり 過去の恋愛を引きずらないのもそう
きっと男の進化形が女だと思う  男が生きていくために 女性と言う進化系の存在を創造して与えた そんな気がする

男は女性がいなければ生きられない
女性は年齢を重ねても独身の女性は一人でも人生を楽しんでバランスがとれている
でも男は一人でいると プライドとかエゴとか寂しさが増幅してバランスが保てなくなる人が多い気がする

男は女性から影響受けて 愛して愛されて女性のために頑張れるエネルギーを与えてくれる
オレは人一倍そう

永遠に女心はわからないだろうけれど
これからも女性の存在を大切に思って生きて行くんだろうな



亀ちゃんって人は 男性目線からホントによく女心を分析されてるのね!
感心しちゃうわ~~ ってか 亀ちゃんって多くの事を経験してるから言えるのよね!? (¬д¬。) ジーーーッ o(*^▽^*)oあはっ♪
亀ちゃんの言う本当の愛とは・・・ 




「女心と秋の空・・・・・ これは先日久々に海に行った時の写真
朝はキレイに晴れていたのに 瞬く間に雲 でも雨は降らなかった
空がどんなに変化しようとも それを受け止められる大地のようになりたいと思う










今日の亀ラジ アポなし
亀ちゃんクイズで、身長の回答・・・リスナーに疑われちゃって突っ込まれてしまう亀ちゃんが可笑しくって
(o_ _)ノ彡☆ギャノヽノヽノヽノヽ!! ノヽ゛ンノヽ゛ン!
もう一つはリスナーの恋バナに食いつく ワクワク・ウキウキする亀ちゃんがくそ面白かった!!

レポは蘭丸観てるので 終わったらアップしようと・・・寝落ちしなといいけれど・・・


そそ・・・ 今日は午後2時からジムの友達に誘われて 公民館で毎週やってると言うヨガに行って来ました!!
毎日やってるジムのヨガとは違って1時間半みっちり中身の濃い内容でした・・・
すごい効いたよ~~~  今までで一番キツメだったかもしれないけど 楽しかった!!
また来月もあるので時間あったら参加しようと思ってまふぅ・・・ あ。1回600円です!(笑)
ヨガは代謝を高めるのはもちろん なによりも眠っている筋肉や身体の機能を目覚めさせ
ゆがみも解消していくから 慣れて来るとホント気持ち良くなって眠くなってくるんだよね 

でわでわ 蘭丸に集中して来ま~~~~す!!








最後まで読んでくださって☆⌒(*^∇゜)v ありがとう!
よろしければ今日の記事読んだよ~って
クリックいただけたら\(*^▽^*)/~♪嬉しいです
また遊びにいらして下さいね。。。
今日も楽しい一日でありますように。。。
 blogram投票ボタン







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする