goo blog サービス終了のお知らせ 

Elegance Spice

何気ない日常だけれど、ちょっとおしゃれに過ごしたい…
自分の感性にあったものに囲まれていたい

作品展示

2013-11-02 17:09:52 | 作品
今日から協働センター祭りが開催されました。

昨日はメンバーの方々に集まって頂きディスプレイをしました。

少ない資材の中で、皆さんのセンスの良さで、

とってもステキにディスプレイで来ました。






ただ展示のスペースが少なくて、皆さん見て頂く雰囲気ではなく、

何となく並べた………感が強くて残念に思いました。


でも、

おしゃれな雰囲気のブースになったと思います。

センター祭りは来年も開催されますので、

新たな作品作りをして行きたいと思いました。


まだ、明日もあります。

ご自分の作品はもちろん、皆さんの作品もご覧になって下さい。

研修旅行

2013-11-02 09:36:37 | 日記
民生委員の研修旅行で、
淡路島と有馬温泉に泊まって神戸に行って来ました。に行って来ました。


阪神淡路大震災の教訓を

後世に残す為の施設を見学しました。

何度もTVでも見たこともある北淡断層は保存され自然災害の脅威を感じました。

あと、震度7を実際に体感しましたが、私の大きな体も飛んで行きそうでした。

夜は有馬温泉に宿泊。


趣のある素敵な旅館でした。







翌日は神戸の北野界隈に行き、それから六甲山へ行きました。










久しぶりの神戸はやっぱり素敵でした。

センター祭りに向けて

2013-10-28 12:20:07 | 作品
11月2ー3日とセンター祭りに出展する事になり

25日打ち合わせをしました。

台風の影響の中、たくさんの方に集まって頂きまして有難うございました。

そして、沢山の差し入れも有難うございました。

当日、見学の方もいらしゃいました。

</di>たった5ヶ月の活動なのに本当に立派な作品でビックリ

2日間の開設なので、皆さんが一同集まり、作品を見ることもありません。

お互いの作品に触れ、苦労話や失敗談に盛り上がったり………

これからの作品作りに生かせそうなものなど

当日も楽しみになりました。




深まりゆく蓼科は秋

2013-10-28 12:03:12 | 日記
土曜日の夕方から蓼科へ行きました。

台風雨の影響か落ち葉や折れた枝がいっぱいでした。

気温9度

寒いです。浜松と比べたら、もう冬です。

バラクラも紅葉が始まっていました。












赤さが凄い❗️

京都のいろはもみじの移ろいがちな紅葉とは大違い。


車を走らせて清里へ向かう途中





2週間前とは随分違います。




蓼科は本当に、夏から秋へ本当に駆け足ですぎていきます。

納得の味

2013-10-23 19:19:08 | グルメ
今日は朝から中学校へ行きました。

結構、校長先生・教頭先生・生徒指導の先生と話し合い。

やっぱり主婦なんで先生方との話し合いは緊張します。

それから会長とお茶に行きました。

会長さんは研修会の後などお茶に誘ってくれます。

これまで「いいところない?」言って、私の紹介する所へ後日、民生委員のおばさまを

連れて行くと「会長、何でこんな所知っているんですか?」と言われるそうで

今日も新しいお店を案内してご馳走になりました。

いたく気に入ってくれました。

今度はどなたを連れて行くのでしょうか…

さて、今日は娘と久々に京丸へランチに行きました。

ご夫婦2人だけで営んでいますが、私はここのお料理が好きです。






何処かのお店とは大違いで、単純だけどお味噌汁、茶碗蒸しがとっても美味しいし

丁寧に作られた品々がきれいで美味しくって

娘は初めてでしたが、美味しくってとっても気に入ってくれました。

早々とおせち料理の予約を受け付けていました。

昨年は賛否両論の笠原さんのおせちを頼みましたが、

今年は京丸に決定。

是非、皆さんも行ってみて…

今日は丁寧に作られたスイートポテトのデザートとコーヒーが付いて1000えんです。