goo blog サービス終了のお知らせ 

Elegance Spice

何気ない日常だけれど、ちょっとおしゃれに過ごしたい…
自分の感性にあったものに囲まれていたい

楽しかった、

2013-10-21 22:35:53 | 日記
今日は朝早くから日帰り旅行へ行きました。
無料招待旅行で同行者は5900円支払う………
よくあるお店の抽選のあれでず。

まあ、チョット胡散臭いのかな?と思いつつ参加しました。

最初はジュエリーのお店でした。。

中々、オシャレなのはありましたが買いそうでしたが止めました。

でも滝川クリステルが付けていたネックレスには心惹かれました。

それからお昼はドライブインで



まあ、可もなく不可もなく

それから飯田の水引細工の工芸館へ

ここのおじさんとってもトークが面白くって







日本のでんとうこうげいの素晴らしさを体感。

それからドライブインへ行って工場見学。

そして、りんご狩りへ

陽光と言うリンゴを採って食べました。
やっぱり採りたては美味しいです。



なしは剥いたものの食べ放題です。

そして最後はフレッシュジュースの飲み放題

南アルプスを眺めての開放的なお店でした。



盛りだくさんのスケジュールでした。

でも、素直に楽しかったです。

オリーブ大福

2013-10-18 14:44:09 | グルメ
先日、近江八幡にある「たねや」や「クラブハリエ」へ娘達と婿が行って来ました。

二女が計画して、婿に運転をお願いして念願のたねや行きとなりました。

二女の事前リサーチは素晴らしく、長女夫婦は付き合ってくれた感じです。

本当は私も行きたかったのですが、今回は若い人だけでと思い遠慮しました。

二女が帰る前に荷物が届き、そして沢山の袋を持って帰宅しました。

私は期間限定の栗月花を買ってきてもらいましたが、それ以上に甘いものが一杯のお我が家です。

珍しい所で「オリーブ大福」です。



出来たての大福にエキストラバージンオイルを掛けて食べる変わり種。


う~~ん❗️

びみょう

独り占め

2013-10-13 18:59:09 | 日記
今日の午後はティアラを連れてドライブ

白樺ロイヤルスキー場へ行きました。

白樺湖を眼下に眺めてのスキー場

冬になれば大勢のスキヤーが訪れるのですが今は誰もいない…

この誰もいないスキー場をティアラは独り占め



とっても喜んであちこち走り回っていました。

嬉しくて楽しくて……… そんな感じでした。

霧ヶ峰からは八ヶ岳と富士山がとてもきれいに見えました。

帰りの車では疲れたのか、おとなしく座っていました。


さて、夕飯は…

簡単に中華にしました。


深まりゆく秋

2013-10-13 12:56:54 | 日記
今日の蓼科は快晴

朝夕は冷え込みストーブにお世話になっています。

朝一番で、産直のお店へ買い出しに行き、その後は原村の自由農園へ



む秋なのにトウモロコシのゴールドダッシュがありました。

何で、こんな時期にトウモロコシなの? です。

採れたて野菜と焼き立てパンを買って来ました。

ランチは家で…



バラクラではハロウィンの飾り付けもありました。




でも、私は何年か前の飾り付けが好きかな。







言祝ぎの日に向けて

2013-10-06 23:47:54 | 作品


今日、午後からOさんの作品作りのお手伝い。

11月に結婚されるお嬢さんのリングピュローとバッグブーケを作りました。

幼い頃の思い出の洋服やリボンなどを使っての作品作りでした。



ピアノの発表会の時のドレスのレースをバッグブーケの周りに付けてみました。

そうしたら一気にブーケが優しげで可愛さUP

彼のブートニアとお揃いです。

次にまだ完成はしていませんがリングピュローも…

表はお祝いのモアレの生地、内側はお嬢さんがまだお母様のお腹の中にいた頃の

お母様が着ていたマタニティーの洋服生地

そして七五三の折に使ったリボンに付いていたチュールや小花を利用しました。



もう少しで完成です。

嫁ぐ娘さんの為に手作りの品々…

思いや思い出のいっぱい詰まったGoods

言祝ぎの日に向けての作品作りにお手伝いできたこと嬉しく思います。