goo blog サービス終了のお知らせ 

Elegance Spice

何気ない日常だけれど、ちょっとおしゃれに過ごしたい…
自分の感性にあったものに囲まれていたい

Tateshina Days

2013-08-13 14:58:40 | 日記
今日の蓼科は快晴☀

シーリングファンを廻すと肌寒いくらいです。

車もなく、今日はカルトナージュと洋裁を…

朝早くから、途中で終わっていたboxを完成させました。







お昼前からワンピースを作り始め…


そんな訳で、チョッと遅めのお昼



今日は地元産のお蕎麦と桜エビのかき揚げ


TATESHINA DAYS

2013-08-13 09:06:23 | 日記
朝、一番でティアラの散歩へ

日頃は主人の担当ですが、留守なので私が……


近くのペンションは満員御礼状態。

車のナンバーもあちこちから来ています。

さて、ペンション近くのこぶしの小径へ

小径の脇の小川に走り込んで行ったティアラ。



とっても喜んでいました。

普段は雨が降ると外に出掛けたがらないのに…


散歩から戻って朝食です。

今日は、今日もあり合わせのもので…


TATESHINA. DAYS あり合わせで…

2013-08-12 19:52:58 | 日記
主人も6時過ぎに無事浜松に着いたそうで… 良かった。

さて、籠りの生活が始まりました。

今日の夕飯は、採りたてのトウモロコシを使って次女が冷製コーンポタージュスープを作ってくれました。

とっても、とっても甘くって… これこそ自然の甘さでしょうか





後は冷蔵庫で有り合わせのもので、

茄子の田楽、生ハムのメロン巻、サラダ、ピクルス、冷製スープに地元のお店の肉じゃがコロッケ

それに娘はMartiniのシャンパンを…

あり合わせだけど2人で頂くには結構豪勢になったかな✨

TATESHINA DAYS 今が旬

2013-08-12 18:35:57 | 日記
今日の朝食はピタパンにしました。

たくさんの野菜やバジルチキンやお土産に頂いたウィインナーなどを好きなだけ挟んで頂くピタパンが私は大好きです。

浜松から持って来た「姫まくら」のスイカをデザートに…


食事を終えてからイザ産直へ買い出し。

お盆休みもあって人がいっぱい……

今が旬の高原野菜とフルーツを買いました。
今年は今までにないぶどうが売られていました。

ぶどう好きの私が毎年お取り寄せしている、ゴルビーや藤稔もあって…

その中で私が一番好きなピロッテビアンコをお買い上げ❗

あと、この時期に特にトウモロコシのゴールドダッシュは人気💕

でも私はここでは買えない個人で産直店をしているお店へ行き、ピュアホワイトと
とっても甘いトマトを買いました。




買い出しも済んで、もうお昼

今日はHIKOでランチをしました。

何時もの如く、奥さんが蓼科の新情報を面白可笑しく話してくれました。

さて、私は何時ものハッシュドソースのオムレツセットを頂きました。

じゃがいもの冷製スープ



メインのハッシュドソースのオムレツ



このオムレツのキレイで美味しいこと……

そしてデザートとドリンク



これで、1050円です。 手抜きはないです、美味しいです。

ご夫婦でやっている小さなレストラン HIKOでです。

TATESHINA. DDAYS. 小鳥の囀り

2013-08-12 05:03:37 | 日記
朝5時です。

あちこちに響き渡る小鳥の囀りで目が覚めました。

まだ、辺りは薄暗いです。



空気は冷たいくらいで、あの肌がベタつく暑さはここになく
何種類の鳥がいるのか……… と思うくらいの囀り

今日はお天気も良さそうです。