ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
SAXの大森義基(おおもりよしき)の日々
人生のテーマ「愛」
曇り空
2022-02-23 18:43:04
|
日々
空を見上げると、たくさん雲があります
はっきりしたお天気ではない
曇りかな…
ぼーっと、空を眺めていると、動きを感じます
流れを感じます
1秒1秒…動いてます
音楽のフレーズも流れないと…
川も流れています
これ、自然‼️
これから髪の毛をカットしに行ってきます✂️
えっ💦
全然関係のない展開に…😥
行ってきまーす💁♂️
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
ホームレッスン✌️✨✨✨
2022-02-23 18:32:43
|
日々
写真は昭和音大大学院1年日景くん
いつものレッスンではなく、楽譜の読み方や、楽譜へのアプローチ、作曲家について、タイトルについて、今回はドビュッシーの作品を使ってレッスン‼️
クラシックサクソフォンはピアノ、声楽、弦楽器、他の管楽器に比べて歴史が浅いので、楽譜を読む時に、作曲家について勉強することや、時代、国、その他によって作曲家の楽譜の書き方が、例えば、楽典の本を覚えてるだけでは読み取り方が足りないことに気が付きにくいと感じます。
他の楽器の場合は古典などから楽譜を読んでいく勉強をしますが、クラシックサクソフォンは古くてもいきなり1900年少し前からしかオリジナル作品がありません。エチュードにしてもオーボエのエチュードやクラリネットのエチュードを使ったりします。
その前の時代にサクソフォンが発明されていないので仕方のないことです。
どうしようもありません。
作品を書く作曲家は2000年に生まれたとしても、やはり以前からの他の作曲家の作品などを勉強した上で、新しいものを生み出そうとしています。
例外ももちろんあると思われますが、時代の流れをしっかり読んでいくことは、他の分野にとっても大切なことだと理解しているので、サクソフォンのこの世界の楽譜をしっかりと読むには、他の楽器の作品を使ってでも、古きをたずねて新しきを知る、これはとても大事なことだと思っています。
大学院生にはそんなところをしっかり研究してもらいたいと、その流れでレッスン‼️
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
肉うどん作りました✌️✨✨✨
2022-02-23 12:28:35
|
日々
冷凍のうどん使って、白だしベースのスープに牛肉とネギと蒲鉾、最後に鰹節を振りかけて…
肉うどん完成‼️
身体があったまるね、美味しい👍
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
写真送ってくれました✌️✨✨✨
2022-02-22 23:02:10
|
日々
塩田さんから写真が届きました✌️✨✨✨
塩田さんは、昭和音大3年の前期まで大森の生徒さんとしても頑張っていたのですが、事情で後期から退学したんです
何か悪いことをしたわけではありませんよ笑
気になっていたのですが、なかなか連絡取れず…
少し前に塩田さんから連絡がきて、とても嬉しかったです✌️✨✨✨
あれから数ヶ月が経ちました
…現在はアルバイトしながら英語のお勉強頑張ってるそうです
何かやりたいことがあるっていいねぇ👍✨✨✨
とにかく元気で身体を大事にして、やりたいことをおもいっきりやってくださいね‼️
自分が何かあった出来事など積極的に話してくれる大事な生徒さんだったので、これからも心より応援しています😊✨✨✨✨
頑張ってください👍✨✨✨
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
ホームレッスンがつづきます💁♂️✨✨✨
2022-02-22 22:22:30
|
日々
昭和音大3年福住くん
よく練習する人で、自分の目標も明確‼️
その目標に向かって頑張っています
コロナ禍で自分の目指す道を諦める人、たくさんいると思います💦
仕方のないことです‼️
夢なんて持てませんよーって人もたくさんいるようです‼️
そんな中、初志貫徹で頑張っています👍✨✨✨
やれるのであれば、思いっきりやれるだけやれば良いと思っています✨✨✨👍
自分は応援します😊✨✨✨
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
自己紹介
人生は一度きり!夢を持ち叶えよう!人には壁でなく橋を架けたい!音楽の素晴らしさを伝えるのが自分の使命!昭和音楽大学、同大学院、エリザベト音楽大学、桜美林大学芸術文化学群音楽専修でサックスを教えてます。
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2022年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
感謝しかありません!! ありがとうございましたm(_ _)m
ココでカプチーノ飲んでまったりするのいい
お昼はトルティーヤ
桜美林大学の受験講習会!!
ある駅の改札口近くに崎陽軒…買ってしまうよ!!
懐かしい顔ぶれ…
講習会…横浜市立田奈中学校
始発はいい….
自宅レッスンでした!!
ディーラーに来ています😊✨✨✨
>> もっと見る
カテゴリー
日々
(7723)
日々
(68)
日々
(97)
日々
(258)
日々
(717)
日々
(161)
日々
(217)
最新コメント
yokkiyokki1/
保土ヶ谷バイパスで事故のため大渋滞💦💦💦
ガーゴイル/
保土ヶ谷バイパスで事故のため大渋滞💦💦💦
yokkiyokki1/
最後の合わせ!!
そねかん/
最後の合わせ!!
yokkiyokki1/
ココに来たらコレ食べないといけませんね‼️
餃子娘/
ココに来たらコレ食べないといけませんね‼️
yokkiyokki1/
中華街をウロウロせずにさっさと…
杉山千波/
中華街をウロウロせずにさっさと…
yokkiyokki1/
納豆とトマトの好きな人は試みて👍
ナカムラ ヒロト/
納豆とトマトの好きな人は試みて👍
バックナンバー
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ