goo blog サービス終了のお知らせ 

受験生レッスン

2016-10-29 16:09:53 | 日々
上の写真は
八王子高校3年日影くん
ピンクゴールドのリガチャーに変えて心ウキウキでしたね~
自分の音楽をしっかり出せるように頑張って下さいね
(^_^)v


下の写真は
埼玉県立伊奈学園総合高校3年大塚さん
演奏に勢いがあってアピール力あります
基礎を大切にしてより良い演奏目指して頑張って下さいね

左手に持ってるのは
吹奏楽部で使用している牛乳パックだそうです
息の圧力を感じてブレスのトレーニングするものだそうです
やってもらいましたが…真剣な顔で思いっきり吹くので、こちらがびっくりするほどでしたよ…^_-☆

コメント

緑ヶ丘高校サックスパート

2016-10-28 23:34:25 | 日々
県立緑ヶ丘高校サックスパートのレッスン
久々…なんですよ

相変わらず明るいムード
^_−☆

写真は1、2年生のみ
お一人お休みでした…アラララッ

皆さん上手に演奏するのでちょこっと楽しむには問題ないのだ…(^_^)v

しかし…
緑ヶ丘高校の学生はそんなんじゃ満足せんのよ

そこで大森が出動したってわけ

今回はレッスン時間が短かったので1人ずつレッスンするわけにはいかないので、基礎的な事をチェックして練習方法をアドバイスしました

更にパワーアップすること願ってます!

皆さんから…このblogへ大サービス
大森も初参加
へへへへ…へんがおですよ

うわぁー
レディーに対して申し訳ないけど
吐きそーでしょ…笑笑

またね!
コメント

拡大した

2016-10-27 22:39:40 | 日々
先程の写真を3分割し、更に拡大しました!

皆んなの笑顔見えますかぁ…
故郷のご家族の方々

安心して下さい!
はいてますよ…笑

皆んな元気で毎日過ごしているようです




iPhoneから送信
コメント

昭和音大サクソフォンオーケストラリハ

2016-10-27 22:37:08 | 日々
今日最後のレッスンは3年清水さん
この後、サクオケ定演で演奏するリスト作曲メフィストワルツの初合奏が心配でソプラノ担当の清水さんが練習したそうだったので…
レッスンを別の日に変更にしたよー
だから…
ソプラノ持ってます
準備したいそうです!



メフィストワルツは大森が指揮をするので、大森自身も初合奏どんな音がするのか心配…(^_^;)

逆に楽しみ…
でもありました
^_−☆

まだまだ浅くしか練習できてなかったけれど…
流石は昭和音大のサックスの人達だわ
これから楽しみです!
宜しくね
m(__)m

11月27日空けておいてね…
昭和音大テアトロジーリオショウワにおいて、昭和音大サクソフォンオーケストラの定期演奏会が開催されます!
応援に来て下さい
詳細は改めて…
iPhoneから送信
コメント

賑やかだわ

2016-10-27 22:25:07 | 日々
写真左から
1年Yuuka さん、1年Rio さん、1年Sena さん、Yoshiki 、3年Soushi くん
自撮りストの2年Mio さん

水木曜日は昭和音大出校日
木曜も朝10時からレッスン

いつものように休憩時間に集まってくれました!

ずーっと何年もこの休憩時間がこんな風に賑やかなので、パタッと皆んな来なくなったら寂しくなるんだろうなぁ

休憩時間も練習したい時があったりしますが…皆んなと何てことない話をして、みんなの元気な顔を見て色んな話をしたり、話を聞かせてもらい、コミュニケーション取れるのはお互い理解し合えていい


話す事がどれだけ大事なことか
コミュニケーションの大切さ

人は人によって傷つき、励まし合い、成長する

20代の時は特に目上の人と話せる話術を身につけると良いと思いますよ
^_−☆

iPhoneから送信
コメント