自宅はマンション
マンションだと階下階上お隣さんを気にして音に対してデリケートになるのが当たり前ですが…
大森宅は音に対してあまり…気にしなくても良いんですよ〜
えー?
自宅は、ほぼ一周ベランダに包まれるようになっているのと、マンションの通路、エレベーター入り口に隣接しているので、お隣さんが離れていまーす
えー?
その上、最上階なので…階下以外は離れのように…
なかなか珍しいつくりになっています(#^.^#)
なるだけ他人を気にしないで暮らせる分譲マンションを探したんです
その前に住んでいた賃貸マンションでは壁が薄かったので隣に音が聞こえやすく、ご迷惑お掛けしたことがあったので…(/ _ ; )
1つ練習室にとられてしまうので、4LDKに所狭しと暮らしております
物がいっぱいで部屋がいくつあっても足りないかも…(^_^;)
そして、玄関入って直ぐの練習室へ
上の写真のように入ります
町田高校1年山下くんのレッスン

マンションの1室の中に防音室を入れているので決して広くはありませんが…
ここがないと大変困ってしまいます

有難や防音室!
マンションだと階下階上お隣さんを気にして音に対してデリケートになるのが当たり前ですが…
大森宅は音に対してあまり…気にしなくても良いんですよ〜
えー?
自宅は、ほぼ一周ベランダに包まれるようになっているのと、マンションの通路、エレベーター入り口に隣接しているので、お隣さんが離れていまーす
えー?
その上、最上階なので…階下以外は離れのように…
なかなか珍しいつくりになっています(#^.^#)
なるだけ他人を気にしないで暮らせる分譲マンションを探したんです
その前に住んでいた賃貸マンションでは壁が薄かったので隣に音が聞こえやすく、ご迷惑お掛けしたことがあったので…(/ _ ; )
1つ練習室にとられてしまうので、4LDKに所狭しと暮らしております
物がいっぱいで部屋がいくつあっても足りないかも…(^_^;)
そして、玄関入って直ぐの練習室へ
上の写真のように入ります
町田高校1年山下くんのレッスン

マンションの1室の中に防音室を入れているので決して広くはありませんが…
ここがないと大変困ってしまいます

有難や防音室!