goo blog サービス終了のお知らせ 

人それぞれ

2015-12-27 23:47:32 | 日々
上の写真は
渋い雰囲気をかもしだしている山下くん
高校受験を控えているのにサックスのレッスンを受けにくる程好きなんだねっ

先ずは受験がんばれ~


---------------------------

下の写真は
お二人とも昭和音大大学院声楽科の2年生

左から
宇津木さん(静岡県出身)、金田さん(青森県出身)
上手に歌うんですよ~
学祭の時に聞かせてもらいました
楽しいひと時だったよー
企画力が冴えてる面白いキャラの宇津木さんと舞台女優向きの独特な空気と明るさを持つ金田さん

将来が楽しみです



コメント

コンサート案内

2015-12-26 23:51:25 | 日々
「 ニューイヤーコンサート」
エリザベト音楽大学コンサートシリーズ

2016年1月16日(土)

エリザベト音楽大学内セシリアホール
OPEN 14:30 START 15:00

指揮 井田勝大
演奏 エリザベト音楽大学ウインドアンサンブル
サクソフォン ソロ 大森義基

プログラム
1部
雷鳴と稲妻
トリッチトラッチポルカ
愛すべきアンネンポルカ
アンネンポルカ 以上、シュトラウス
メンケン/美女と野獣から全3曲
(西邑さんスペシャルアレンジによるサクソフォンとウインドアンサンブルの為の美女と野獣)sax:大森義基

休憩

2部
爆弾ポルカ
ハンガリー万歳
こうもり序曲
美しく青きドナウ

アンコールでも1曲大森が登場しまーす
しー ナイショですよ(笑)
曲はお楽しみに…
んー
ヒントはニューイヤーコンサートだもん
(^_^)v

広島近辺の方々きてくださーい
ニューイヤーはエリザベト音楽大学ウインドアンサンブルの演奏でお楽しみ下さい













iPhoneから送信
コメント

鈴の音……サンタクロース…チキン

2015-12-26 01:52:23 | 日々
鈴の音が近づいてくるよー

……

何だろう、エーーーーッ

サンタクロースがやってきたぁ


チキン美味しそう(^_^)v
顔付きが変わるくらいに
食らいついてますよ
デカイチキンだこと
顔よりでかくない…


モンブランのケーキ
可愛いね

美味しかったよ


クリスマス食事会
楽しかったね(^_^)v

今年もあと少し…
まだまだ頑張ろう
1日1日大切に過ごそうよ
コメント

即席クリスマス食事会でしたぁー

2015-12-25 23:58:33 | 日々
28日の為のレッスンを自宅でやりながら…
即席のクリスマス食事会準備していました

昭和音大の大森門下から5人も参加してくれました

即席ですから大した用意は出来ませんが…
カンパーイ☆彡

手巻き寿司だよー


手前から自撮り担当の短大2年清水さん
その後ろは3年松田さん、4年水野さん、後ろは1年山本さん、右は2年山口くんです




皆んなで食べると何でも美味しいよね
お話も楽しかったぁ…
DVD見たり…
コメント

食べてばかり…f^_^;)

2015-12-24 22:58:05 | 日々
懐かしい
実家に居た頃、CMでよく見た「豊橋名産ヤマサのちくわ」…
赤福のCMは、♪あかふくもちはえじゃないか♪…その他

やったー
実はこのヤマサのちくわを食べるのは生まれて初めてかも…

美味いよ
さすが、「ヤマサのちくわ」やな~
-----------------------------------

クリスチャンではないけど
メリークリスマース
*\(^o^)/*

小さいチキンでした

思い出しました…
パリにいた頃は
内臓だけくり抜いた丸ごとチキンのデカイのがお店に陳列していたので
丸ごと煮込んだりしましたよ

焼くのはでかくて自分宅のオーブンでは無理だったのでお店でボイルしたものを買ってきたりしました

もちろん赤ワインでやりました

今日は焼酎水割り

街も賑わってますね

みなさんはどうですかー

明日は生徒たち数人とやりますよ笑


寂しいから行きたいなぁ
なんて思ったあなた
ブログをお楽しみに…
(^_^)v
コメント