goo blog サービス終了のお知らせ 

楽譜がボロボロになる前に補修したよ✌️

2022-02-13 23:23:14 | 日々






クラシックサクソフォンのバイブル的な楽譜といえば、フェルリング 48のエチュード でしょう‼️

自分はこの楽譜が2冊目、10代、20代の思い出が詰まっています‼️

このエチュードにサインが残っていて、最初の師匠である市川豊先生、受験時代に大変お世話になった故大室勇一先生、フランス留学中の師匠であるジャン=イヴ・フルモー先生のレッスンが蘇ってきます

身が引き締まる思いで、いろんな課題を見つけては、練習しています😊✨✨✨✨

これからも使い続けるので、ボロボロになる前に補修が必要‼️

アレ?
このエチュードの上にメモを見つけました
「栄村」34-24-82-02

これは、現在シエナ・ウインドオーケストラのサクソフォン奏者であり、昭和音大で同僚の榮村正吾くん‼️

フランス留学時のお住まいの電話番号をここに控えたのですねぇ

懐かしい‼️

当時、彼にはお世話になりました🙇‍♂️
そして、遊びました笑
コメント    この記事についてブログを書く
« 懐かしいなぁ… 見つけたー‼️ | トップ | 写真が届きました😊✨✨✨✨ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。