
木曜日は朝から1日レッスン三昧
今日のブログに載せるネタが生まれるこのいつもの時間帯…休憩時間
上の写真は昭和音大1年セナchan
毎回欠かさず自作弁当のお披露目!
下は大森の自作弁当です!
珍しくご飯が多いよ
梅干しとシソが食べたくなったので…

今年度後期初めて参加の2年サヤchan
学食の小カレー…この量で200円しないんだって…

毎回学食の定食を美味しく食べる1年ユウカchan
アイスの食いっぷりも良いねぇ

もう1人…この人だけ水曜日と木曜日の両日参加してくれます
手前から3人目の1年リオchan
ブラジルのサンバが聞こえてきそうな名前ですね〜

いつもワイワイやっています!
こんな写真だけだと音大で何やってんのー
って言われそうですが…笑
生徒とのコミュニケーションをとっても大切にしているつもりです
生徒さんたちものすごく練習する子が多いと思いますよ〜
頑張り屋さんも多い…
いいことだわ!
(^ ^)v
今日のブログに載せるネタが生まれるこのいつもの時間帯…休憩時間
上の写真は昭和音大1年セナchan
毎回欠かさず自作弁当のお披露目!
下は大森の自作弁当です!
珍しくご飯が多いよ
梅干しとシソが食べたくなったので…

今年度後期初めて参加の2年サヤchan
学食の小カレー…この量で200円しないんだって…

毎回学食の定食を美味しく食べる1年ユウカchan
アイスの食いっぷりも良いねぇ

もう1人…この人だけ水曜日と木曜日の両日参加してくれます
手前から3人目の1年リオchan
ブラジルのサンバが聞こえてきそうな名前ですね〜

いつもワイワイやっています!
こんな写真だけだと音大で何やってんのー
って言われそうですが…笑
生徒とのコミュニケーションをとっても大切にしているつもりです
生徒さんたちものすごく練習する子が多いと思いますよ〜
頑張り屋さんも多い…
いいことだわ!
(^ ^)v
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます