
朝から昭和音大でレッスンしています!!
火曜日は13時から100分間、合奏授業でした!!
今日もトリオ組んでもらって公開リハーサル後にプチ本番形式!!!
サックスという楽器は機能性抜群ですが、狭い音域の割には音程が良くない楽器と言われています!!
自分も音程悪いなぁ…
大学生も苦労しております😥
トリオは音程を合わせ易く、不安定なのも分かり易い…
ありゃー💦
今日最後のレッスンは3年末吉くん
水曜日お昼の休憩時間に授業が入っていて今年も顔を出せないようで…
先生になるためにも頑張って学生生活を送っているようです!!
今年は飛躍の年にしたいですね!!
何とかしてくれるのでは…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます