
金曜は東京都町田市の桜美林大学芸術文化学群音楽専修の大森のサクソフォンレッスン日です
イヤー、風邪流行ってますかぁ
気を付けないとね〜
油断すると風邪をひいてしまうので
トイレ入ったらウガイをしっかりやってます
手もよくよく洗う…など心掛けています
8人生徒さん居ますが…
今日レッスンしたのは3人
それ以外は皆さん風邪のようでした…
中には風邪でしっかり練習できず、風邪でお休みした人もいるでしょうね…
とにかく身体は大事です
上手に休んでくれればいいかなぁ…笑
これが音大となると全く休まないんですよ
風邪でも来るから困ってしまいます…
(^_^;)
自分が大学生の時は四年間で1回だけ風邪でダウン
師匠から直接電話掛かってきて、何休んでる?って叱られた記憶が…これは冗談半分の電話でしたが…根性論オンリーの時代は今思い出しても恐ろしいですねっ
それに比べ今は…笑…お気楽ですねぇ
レッスン室に現れた人だけ写真撮ろうということに…
中国人の徐くん
天津音楽学校サックス出身
やはり中国色の赤い靴…日本では広島色かな〜
下は
1年前川さん
この人は根性ありそう!

4年田中さん
ワンピースが好きでたまらない人

アルバイト先も東京タワーの近くのワンピースのお店だそうです
このパーカーも見てください!

大森も撮ってもらいました


今日は休み時間長すぎたぁ…
かえって疲れたよ
(/ _ ; )
イヤー、風邪流行ってますかぁ
気を付けないとね〜
油断すると風邪をひいてしまうので
トイレ入ったらウガイをしっかりやってます
手もよくよく洗う…など心掛けています
8人生徒さん居ますが…
今日レッスンしたのは3人
それ以外は皆さん風邪のようでした…
中には風邪でしっかり練習できず、風邪でお休みした人もいるでしょうね…
とにかく身体は大事です
上手に休んでくれればいいかなぁ…笑
これが音大となると全く休まないんですよ
風邪でも来るから困ってしまいます…
(^_^;)
自分が大学生の時は四年間で1回だけ風邪でダウン
師匠から直接電話掛かってきて、何休んでる?って叱られた記憶が…これは冗談半分の電話でしたが…根性論オンリーの時代は今思い出しても恐ろしいですねっ
それに比べ今は…笑…お気楽ですねぇ
レッスン室に現れた人だけ写真撮ろうということに…
中国人の徐くん
天津音楽学校サックス出身
やはり中国色の赤い靴…日本では広島色かな〜
下は
1年前川さん
この人は根性ありそう!

4年田中さん
ワンピースが好きでたまらない人

アルバイト先も東京タワーの近くのワンピースのお店だそうです
このパーカーも見てください!

大森も撮ってもらいました


今日は休み時間長すぎたぁ…
かえって疲れたよ
(/ _ ; )
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます