


通常のレッスンに来週開催の門下アンサンブルコンサートの中で演奏する曲を一緒に吹いたり…
昨年から4年大久保さんに頼まれていた一緒に演奏すること、に加えて大森が曲を書いたので是非興味のある人は聞きに来てくださいねっ💁🏻♂️✨✨
大森作曲 「木曽節パラフレーズ」略してキソパラ…基礎的なことがパラパラ吹けるように…そんな願いも込めて…笑
実際は大好きな「木曽節」をいろんな角度から見て歌ってみたら…
大森の故郷の三重県に帰省する時に木曽川を必ず渡ります
その時にいつも上流はどんな感じなのかな…
って思ったりしていました
大きい川なので考える時間もたっぷりあるんですよ
レッスン終えたあと…
少し時間ができたので、自分でさらってました
練習するときは殆ど録音します
いつもはRolandの録音機、でないときは、iPad…
今日はピアノの上に置いてあるiPadで録音しました
最近は便利なので携帯で録音してる人が増えましたが…以前はSDカードを使った録音機が主流でした
自分は大学時代からテープ、DAT、MD、SDカード…アナログからデジタルで録音
音は拘りたいですね…
自分の音色、音質…音響
どれだけ響いているのか…
細かくはっきり知りたいな👍✨✨✨
といことで…
そろそろ桜美林大学に移動します
See you‼️
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます