
今日は年に数回しかない作戦会議の日ということで…🔑
この先の事や色んな相談に乗ってもらったり…
気が付くと5時間は経ってました
こんな時でもアイスかよ?って思われそうですが…
日中は暑かったよ…
頭を冷やしながら話し合いを…
頭寒足熱と言いますよね…笑…違うかぁ
自分1人で、または、家族とだけで世の中渡るのは難しい…
世の中良い事ばかりではない…
困った時だけ人に頼るのもおかしい…
信用、信頼できる相談相手が居た方が良いに決まっています
お互い様で、自分も色んな話を聞き意見を述べたり…
色んな角度から物事を考える事は大事
自分ではなかなかそうもいかない…
振り返ると…
人生まだまだ未熟者ですが…
努力と運がないと絶対に渡っていけない事があります
特に自分が生きてきた世界ではそれを感じる事が多かった…きっと…これからも…
その運を導くためには自分にとってのKey man(Key person)の存在は大きい
男性か女性か…どちらとも….
この場合は自分にとって鍵となる人🔑
良い人と知り合わなければ、その鍵を手にしなければ、扉は開かないようなもの…
なかなか良い🔑には巡り合わないし、それが誰なのかその時は自分は分からない
それを間違えると違う扉が開いてしまう🚪
それにも自分は気付かないもの
何故かな?
その答えは….自分
「類は友を呼ぶ」これが全てを握っているのかな…
探しに行ってもこの人かな…と思い近付いてもそこには居ません
良くも悪くも「類は友を呼ぶ」
…たまにはこんな記事でも書いて…
「人のふり見て我がふり直せ」と自分に言い聞かせ…
磨きの足りない自分にがっかりしながら
しっかりと生きたいと願っている自分がココにいます
オイ…来年は2020年だよ…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます