goo blog サービス終了のお知らせ 

ソプラノサックスに関するもの試してみた

2024-01-07 18:42:44 | 日々
ソプラノサックスのリードは銀箱の3半を主に使用しています。

マッピはセルマーのコンセプトでリガチャーはJLVゴールド

4番のリードを試したりしましたが、自分は変わらずが良さそうでした…

楽器がゴールドプレートというのもあるのかな…

ネックもストレートとカーブと試したり…
どちらでも良いと思ったね
その時の都合かも…

曲に必要な技術的コントロールや、ほしい音だったりで決められないかも…

ストラップは金属の部分が重いから気になるのかと思いきや、全く気にならなかった!

下に重量かけて首両サイドに負担が掛からないようにバランスを考えてるみたいだね

リードケースは写真真ん中のがベストかも…

他にもリードケースは試してますが…ここにはないです

以前、ブログには載せました!!
コメント    この記事についてブログを書く
« ストラップが届きました!! | トップ | 昨日のつづき…写真送ってくれ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。