
午前10時から桜美林大学の以徳館に於いて
芸術文化学群音楽専修の実技試験が行われました
サックスの生徒たち皆んな健闘したね
1年生~4年生まで全ての管楽器と弦楽器の学生たちの演奏を聞くのは正直大変でしたぁー(^_^;)
17時15分まで…
その全ての演奏者の中から成績優秀者5名が2月13日に開催される選抜演奏会に出演できます
ベスト5に写真の2人が入りましたぁー
左から
4年山田さん(東京都出身)
トマジ作曲サクソフォン協奏曲
を演奏しました
2年傳川くん(新潟県出身)
グラズノフ作曲サクソフォン協奏曲
を演奏しました
おめでとうございます
(^_^)v
大森もとっても嬉しいよ
選抜演奏会頑張ってください
------------------------
試験を終え、自宅に戻ってメール見たら…
横浜市立戸塚高校吹奏楽部顧問の高橋先生から…
アンサンブルコンテスト東関東大会高校の部に於いて戸塚高校管楽8重奏が東関東代表で全国大会出場が決まったようです
おめでとうございま~す
(^^)ii
管楽8重奏のみんな良かったね~
生徒達以上に高橋先生が喜ぶ姿が目に浮かびます…
もう一度、
おめでとうございまーーす
*\(^o^)/*
全国大会では楽しんで演奏してくるんだよー
部員の皆んなには今月末合奏で会えること楽しみにしています
芸術文化学群音楽専修の実技試験が行われました
サックスの生徒たち皆んな健闘したね
1年生~4年生まで全ての管楽器と弦楽器の学生たちの演奏を聞くのは正直大変でしたぁー(^_^;)
17時15分まで…
その全ての演奏者の中から成績優秀者5名が2月13日に開催される選抜演奏会に出演できます
ベスト5に写真の2人が入りましたぁー
左から
4年山田さん(東京都出身)
トマジ作曲サクソフォン協奏曲
を演奏しました
2年傳川くん(新潟県出身)
グラズノフ作曲サクソフォン協奏曲
を演奏しました
おめでとうございます
(^_^)v
大森もとっても嬉しいよ
選抜演奏会頑張ってください
------------------------
試験を終え、自宅に戻ってメール見たら…
横浜市立戸塚高校吹奏楽部顧問の高橋先生から…
アンサンブルコンテスト東関東大会高校の部に於いて戸塚高校管楽8重奏が東関東代表で全国大会出場が決まったようです
おめでとうございま~す
(^^)ii
管楽8重奏のみんな良かったね~
生徒達以上に高橋先生が喜ぶ姿が目に浮かびます…
もう一度、
おめでとうございまーーす
*\(^o^)/*
全国大会では楽しんで演奏してくるんだよー
部員の皆んなには今月末合奏で会えること楽しみにしています
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます