goo blog サービス終了のお知らせ 

生徒のコンチェルト実習(本番)でした!

2022-06-17 01:00:46 | 日々
昭和音大4年演奏家2コース福住くんのコンチェルト実習(本番)の日でした‼️

昭和音大には演奏家コースがあり、レッスン時間も演奏家1コースは90分、演奏家2コースは2時間30分となっています。

演奏会実習(リサイタル形式のコンサート)は、1コースが4年次に開催、2コースは2年次と4年次に開催します。

そして、今回のコンチェルト実習というのは演奏家2コースのみオーケストラとコンチェルトのコンサートを開催するというものです。

今日のコンチェルト実習では、最初に4年クラリネットの学生がモーツァルトのクラリネット協奏曲を演奏していました。
お次は福住くん、グラズノフのサクソフォン協奏曲を演奏。彼なりに今できる力を発揮していた素晴らしい演奏でした。
先生としてはいつも自分の演奏以上に生徒の演奏を聞くのはドキドキしますねっ

あっ、いや、良い意味ですよ👍✨✨✨✨

写真は応援に駆けつけた門下生たちと…福住くん

大森は演奏を聞かせてもらったらすぐにレッスン室で3年福安くんのレッスンのつづき…
コメント    この記事についてブログを書く
« 今日の休憩タイム‼️ | トップ | パンパティで久々に美味しい... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。